• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

今日の病室。

今日は朝早くからバタバタな病室です。

本日手術の方…。
体温 39.2℃
血圧 233-178
と、手術に不適な状態。

色々あって眠れなかったらしい。

今日、転院の方はのんびりしてました。

自分は午前中は忙しい。( ; ゜Д゜)

朝ご飯

勿論、完食。
主治医先生が来て、今日の午後に再縫合します。って。

少しして作業療法。出発時、教授と会って「行ってらっしゃい」言われました。

作業療法が終わり部屋に戻ったら、
もう転院していました。
手術の方もベットごとなくなってました。
看護師さんが来て「口腔外科から呼び出しです。」と言われ…。
歩行器を使い移動。(*´∇`*)


口内のお掃除をして、病室へ。
新しい方が来てました。

挨拶をしていたら看護師さんが来て「レントゲン室から呼び出しです。」って言われ…。

お風呂時間に入れないって看護師さんに言おうと思ったら…。

名前間違えているやーん


てな事で、お風呂を最終時間に代えて貰いレントゲンに。

ヒヨコシールの付いた先生でした。(*´∇`*)

レントゲンが終わり部屋に戻ったら…。
入院した方がベットごと居なくなってました。
少しして、親父が登場。
傷口は閉じたのか?とか聞いてきたから 午後からと答えときました。

食事を見て、旨そうと言う親父。
(はい。旨いです。)
少ししたら、手術をしていた方がベットに乗って帰ってきました。

例の彼は、昼ご飯と違う物を食べているみたいです。(香ばしい匂いが…。)

手術した方は、うんうん唸ってますが。付き添いのお母さまは何も出来ず傍らで小説を読んでいます。( ノД`)…
(自分も思ったけど、手術当日と翌日は居て欲しくない。痛くても近くにいるから大声出せない。)

親父を連れてローソンへ。
30分位長椅子に座って喋り帰っていきました。

自分も病室に戻ったら、甘い匂いが充満してました。

睡魔が降臨したので理学療法の時間まで仮眠。


と思ったら…。
理学療法の40分前に主治医先生に呼ばれ整形外科の処置室へ。
再縫合です。

麻酔を傷口の周り 8ヶ所にして縫合。
途中で痛みが出て再度麻酔…。( ; ゜Д゜)
ちょびっと痛いのをガマンしました。

出血量100cc。

病室までは車イスで帰りました。

病室に戻ったら、今日入院した方が手術をして戻ってきてました。Σ(゜Д゜)

あ。理学療法はおやすみになりました。

さて。夜ご飯まで何をしようかなぁ~って思っていたら縫合場所がギリギリ痛み。
ナースコールを押して痛み止めを貰いました。
縫合して30分で麻酔が切れるの早いよー。( ノД`)…
痛み止めが中々効きません。
痛みで浅い眠りに…。



そんなこんなで夜ご飯。


痛いのに食欲旺盛。ご飯完食しました。
ウロウロして。お風呂タイム。(*´∇`*)


お風呂セットを持って歩いていたら、看護師さんから腰をポンと叩かれ。
「今日のお風呂は中止になったよ。」って。

何てこった。
頭が臭いので、明日頭を洗って貰う事にしました。

で。何かを引っ張られている痛みを感じながら、消灯時間に迫ってます。

例の彼はポテチを食べてます。(*´∇`*)

Posted at 2015/11/26 21:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

昨日の引っ越しから先程まで。

えっと。新しい部屋にいる方が中々面白いです。(*´ω`*)
ついでに面倒です。
(今日入院&明日手術の兄ちゃんから怒られないかドキドキです。)

この病室もカーテン閉じたままです。
静かって言えば静か。
内訳は70歳代の方二人。20歳代の方一人。自分。
70歳代の方はテレビを見ていたり、自主トレをしていたり。
20歳代の兄ちゃんは笑い転げています。(ノ´∀`*)

お昼が近付いている頃に傷口の洗浄を。
傷口から黄色い液体が。( ; ゜Д゜)
傷口も白くなった部分が…。
黄色い液体は脂肪が壊死して溶けたみたい。
出しきって、消毒。
傷口の壊死も壊死した部分を削除して消毒。

傷口の洗浄が終わったら看護師さんが「お父様が来てますよ。」って。( ; ゜Д゜)
自分はリハビリがあったので、自分のベットかリハビリ室に来る様にお願いしてました。

リハビリが終わり部屋に戻ったら…。
昼ご飯を覗き込んでいる親父が。
(ノ´∀`*)
少しの間、主治医先生と話をしていたみたい。

話していると、隣からポテチを食べる音と炭酸を飲んでゲップの音が。
(あー。お腹空きすぎて昼ご飯にポテチが加わったのね。)
看護師さんが食欲の調査で来た際…。
食欲が無くて、ご飯を少しとお肉しか食べれなかった。と…。( ; ゜Д゜)

Σ(゜Д゜)ヘンショクカ.

少しして、親父とローソン前の椅子に座って話を。

部屋に帰ってきたら、甘い匂いが…。
ロールケーキの様な匂い。
70歳代の方は寝てます。

20歳代の方が…。きっと、何かを食べてます。

16時過ぎに親戚の方が来て…。
「病院食の味が薄くて美味しくない」「食べてないのに太った。」ってブツブツ言ってました。( ; ゜Д゜)

親戚の方がお煎餅を置いて帰って…。お母さまと二人に。
兄ちゃん。暴走しました。
「病人に煎餅はありえんわぁ。食べんから棄てて。」とか「コーラとお菓子とパン買ってきて。」とか「お腹空いたから下で弁当とガムを買ってきて」とか…。


まぁ。若さゆえの…。
夜ご飯の一時間前に弁当を食べて満腹。

夜ご飯。
食欲が無いって事で 肉 以外は残したみたいです。
お母さまは夜ご飯が来たと同時にゴミを持って帰って行きました。

時間は過ぎ。就寝時間に。
自分は睡魔が降臨せず…。


隣の兄ちゃんはライトを点けて「クククッ」「プププッ」て笑いを堪えながら何かを見ています。
ついでに ポテチ系を食べてます。

残り二人の方は…。
19時過ぎには就寝してました。

結局、兄ちゃんは午前1時過ぎには就寝したと思います。
自分は睡魔が降臨せず…。( ; ゜Д゜)
午前2時過ぎに…。

本日。
午前5時過ぎに目覚め…。
廊下を散歩(*´∇`*)


午前6時過ぎに部屋の方二人が起床。
一人は本日転院なのでゆっくり荷造りしてました。

ご飯タイム。
兄ちゃん以外は食べてます。
主治医先生が来て、今日も傷口の洗浄をするよって。
あとは看護師さんが、本日の予定を。

いつも気ままにくる教授が珍しく挨拶以外の言葉を。

70歳代 1… 今日で転院ですね。転院先でも頑張って下さい。

70歳代 2… 明日転院ですね。 中々上手くいかず大変でしょうが、ゆっくりじっくりと転院先でもリハビリを頑張って下さい。

20歳代 … また寝てる。いつも寝ているけど、こんな時にこそ昼間の身体に戻すチャンスなのに。(教授の独り言。)

自分 …いつも元気ですね。近々退院なので転倒には気を付けて下さい。

って言い去って行きました。

9時過ぎに兄ちゃんが起床し、朝ご飯。
10分後、看護師さんを呼び出してご飯を引き揚げて貰ってました。
殆ど残していたみたいです。( ; ゜Д゜)

少ししてカレーの匂いが。
何かを食べてます。

病室の方が転院し、3人に。
自分は予定通りリハビリがあったのでお出掛け。
リハビリから帰ってきたら、新たな入院患者さんが。20歳代の方です。
明日には手術との事。

Σ(゜Д゜)ハヤッ

11時過ぎまでお菓子やらを貪っていた兄ちゃんが静かに。

リハビリで呼びに来た看護師さんに「今日は起きてから体調が悪いから休みます。」って。( ; ゜Д゜)

昼ご飯は定刻に食べず、1時間遅れで。
食べても殆ど残しているみたいです。

兄ちゃんの主治医先生が来て「中々体重が減らないね。」って…。
体重を落とさないと膝に負担が掛かるから努力しなさい。と言ってました。

自分は16時からの理学療法まで仮眠…。
と思ったら理学療法の先生が来て…。
時間がずれたから今からやろう!と。
2時間の前倒し。

理学療法から帰る途中、隣の兄ちゃんのお母さまと…。
お菓子やお弁当やおにぎりや炭酸を買ってきてました。

夜ご飯前に焼肉っぽい匂いが。

夜ご飯を食べている最中に「傷口の洗浄をするので食事が終わったら処置室に来て下さい。」と( ; ゜Д゜)

食べ終わり、処置室に行き消毒を。


赤みも引いたし、汁も出てこない。
表皮までみたいだから、日曜日に検査を出したのが明日戻って来るから…。
結果を見て、明日の午後に再縫合となりました。
早ければ土曜日退院の形みたいです。

麦茶を買って戻ったら…。
シーチキンの匂いがしてました。

もう一人の20歳代の方も先程…。
ドライカレーを買ってきて食べてました。

明日転院の方は…。寝てます。

さて。明日は予定が微妙に詰まっているので、眠れる様に頑張ります。

と言っても22時位までは起きているかな?
Posted at 2015/11/25 20:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

手術後 11/18~24。

11/18
昨日、手術をした方が個室へと移動しました。
自分も廊下側から窓側に移動しました。

何処からかの部屋移動の方が来ました。

来た早々、看護師さんから窓を開けます。って言われて…。納得しました。

夜…。消灯時間になっても電灯が点きっぱなしです。
看護師さんがやって来て、窓を開けて去っていきます。

11/19
明け方は寒くなりました。致し方ないです。
昨日、来た方が担当医師に不満を。「寒い。風邪を引く。」って。( ; ゜Д゜)
こちらも心の中で言いたい。
(寒い。きっと、神経が疲弊してう◯ちサインが出なく、漏れるんだろうけど…。)

窓を開けたり閉めたり、看護師さんは忙しいです。

主治医先生から来週火曜日に退院と言われました。
(やっと退院だよー。)

11/20
午前3時ちかくまで看護師さんの出入りが激しくて…。浅い眠りでした。
一人、退院していきました。
あの方も、向かいの病室に移動しました。
四人部屋が一人部屋になってしまいました。

11/21~22日
一人ぼっち。
おならも出しっぱなし。便秘で悶絶。
抜糸の際、イレギュラー発生。
(キズが閉じていない。変な液が出ている。)
あとは、ブログに…。

11/23
主治医先生が来て、傷口の確認。
変な液は脂肪が溶けて流れ落ちているみたい。
念の為、今週末まで入院となりました。

11/24
もう少ししたら、部屋の引っ越しです。
現在いる場所が女性部屋になるみたいです。( ノД`)…
Posted at 2015/11/24 09:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

手術後5日目 11/17

今日は朝からドタバタ。
一人は部屋移動。もう一人は手術。
二人になりました。

数時間後手術の方が戻ってきました。

苦痛で呻いていました。

11/18に続く。
Posted at 2015/11/24 07:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月24日 イイね!

手術後4日目 11/16

今日は朝ご飯後、主治医先生がやってきて…。
ドレンを抜いて貰い、身体を拭いて貰い、4人部屋に。

自分が手術する3日前に手術をした元同室の方と一緒になりました。



今日からリハビリ開始です。
肩が痛くて中々動かせず。



夜眠っていたら看護師さんから何度か起こされました。
きっと呻いていたのかと思います。

11/17 に続く。
Posted at 2015/11/24 07:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4567
89 10 11121314
151617181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation