• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

生地獄 継続中(*_*)

今朝から涙目。
朝ご飯を食べたらクルクルってお腹が鳴き…。
プンプコおならが出てきます。Σ(゜Д゜)

これは数日振りにお通じか!って思ったら…。
強敵あらわる。Σ(゜Д゜)詰まっているよ。( ; ゜Д゜)

午前8時過ぎに看護師さんが来て「後で血圧計りに来ます。」って事でΣ(゜Д゜)

これはウォシュレット様の降臨だわさ。と思いトイレに入ってウォシュレットON

( ; ゜Д゜)アヒャー。

熱い。メチャ熱い。Σ(゜Д゜)
お尻が焼けるよ。( ノД`)…

廊下をウロウロしていたら、(部屋に帰ろうとしたら腹部が。)
担当医師が台車を引いて来ました。
で、脂汗&冷や汗を出しながら話を…。
後で下剤を出すって事で。

右半身の勝手なビクビクが止まらず。

トイレに籠って、あと一歩だから看護師さんを呼んでお願いしたら…。

一撃でお尻に突入。Σ(゜Д゜)
グリグリ…。(激痛に悶えるわち。)
結局 ギブアップ。

前頭が逃げて行き。お尻が落ち着きました。
少しして看護師さんが来て体温&血圧測定。
普通でした。

その後、ウトウトしていたら親父が来て…。
一時間半いて帰りました。

下剤も来たので飲んで、二時間程度眠って夕食前に起きたら…。
右半身に軽い違和感。(ぼやって。)

夕食を食べて、下剤を飲んでお水を買おうと一階のローソンに向かったら、途中で腹痛が。( ノД`)…
何度かチャレンジしたけど、ムリ。

諦めて部屋に戻り看護師さんを呼んでお水を買ってきて貰いました。

明日まで下剤をのんで効果が無かったら浣腸をしてもらおう。( ノД`)…
Posted at 2015/11/21 20:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

手術前・・・。

今日は朝からバタバタ。
眠りが浅く、看護師さんのお声掛けで ビクーーンって。
採血をし…。


朝ご飯前の血圧測定を待っていたら、朝ご飯が来ました。

( ; ゜Д゜)ナンテー.

食べ終わった直後に看護師さん登場。

血圧&脈拍を測定し「今日は血圧高いですね。脈拍も速いし風邪引いているのでは?」と言われ体温測定も。( ; ゜Д゜)

いやいや。飯食べたばかりだから血圧は上がるし脈拍も上がるだわさ。と内心思いました。

10時過ぎに散髪の予約が入ったて事で散髪(*´∇`*)


こうなりました。

んで。お昼食べたら歯科からのお呼びだしでレントゲンを撮って3階に。
軽く歯の地ならしをして終了。

15時前に親父が登場。( ; ゜Д゜)ハヤイヨ.

「金がない」の連呼なので、看護師さんに1階にいます。と連絡し1階に。
30分話をしたらタバコを吸うから1度病院外に出て17時過ぎにまた来るって。
部屋に戻ったら麻酔科の先生が待ってました。
(既に後手に回りました。)
同意書に署名して…。

すぐさま。看護師さんが来てタイツのサイズ測定。
( ; ゜Д゜)

一息ついたと思いお茶をコップに入れていたらICUからお呼びだし。( ; ゜Д゜)
ICUの説明と見学と署名。

戻ってお茶を飲んでいたら、手術室からのお呼びだし。( ; ゜Д゜)
手術ではお腹を下にするからサイズ測定。

帰ってきたら、親父と姉貴が到着して…。
主治医の先生に呼ばれて手術の説明。

いい子になっている親父。( ; ゜Д゜)
30分位話をして解散。
署名があるから一旦部屋に戻ったら、親父がポツリ。
「なぁーんも判らん。」( ; ゜Д゜)

やっぱり姉貴も同席させて正解だった。

夜ご飯が到着して二人が見守る中 食事。
何だか美味しくない。(。>д<)

食べ終わった所で親父と姉貴は撤収。(*´ω`*)

書類に署名をしていたら看護師さんから「空きが出たので30分早くお風呂に入ります?」って聞かれてOKを。
た・確かに前の人がいたはずなのに消えている。
( ; ゜Д゜)
お風呂からあがり、部屋に帰ろうとしたら、お風呂に入っている間にお風呂の予約が…。( ; ゜Д゜)
次の方にお声掛けをして、部屋に戻り現在に至ります。(*´ω`*)

先程、下剤を飲みました。( ; ゜Д゜)
明日の朝は浣腸です。( ; ゜Д゜)

では。おやすみなさーい。(*´∇`*)

次の予定は日曜日かと思われます。


でわ。手術頑張ってきます!




Posted at 2015/11/11 21:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

お久しぶりです(*´∇`*)

何している?では実況していますが…。
ブログでは「お久しぶりです」(^-^)/

先週の木曜日(5日)に入院となりました。

予定より早く到着してバス停で親父と二人佇んでました。

予定より一時間早く入院手続きを…。
手続きがバタバタしていて手続き完了は所定の11時に。
二階に行ってナースステーションに行ったら…。
ベットメイキングが出来ていないから待ってて下さい。って( ; ゜Д゜)

今日の予定や今後の事を話していたら、12時間近に。
自分はお昼が出るのですが…。
親父がポツリ「父ちゃんの飯は出らんとよねー。」って。

( ; ゜Д゜)デマセン.

親父はポテポテと帰っていきました。
(病院内で迷子になったのは後日聞きました。)

さて。お昼を食べて…。
レントゲンと肺機能測定が終わったら、やることが無く暇です。
病室の諸先輩とお話ししてました。

一人の方は手術日がズレてしまい来週の月曜
(11/9)になりました。

あとの二人は手術後みたいです。

夜ご飯を食べ終わり一服していたら、姉貴の襲来!
つい10分前までメールしてたでしょ~。
( ; ゜Д゜)トツゼンデビックリヨ

話をして、病室に戻ってきたら先生が来ていて
「明日の予定を。」Σ(゜Д゜)
背中をブスリですか!

11月6日
朝からMRIに行き。昼前に点滴&抗生物質を投与。点滴は明朝まで続きます。
昼ご飯は後になるので、皆さんの昼ご飯を観察していました。

予定より遅れて午後二時前に造影剤検査開始。
腰に針を刺された時に「オゥ!」な傷みが。( ; ゜Д゜)
上下に揺らされた際、看護師さんの胸に腕が当たり(*´∇`*)
ギュって手を握りしめてきて痛かったです。
(看護師さんからしたら転落防止?)

検査が終わった後、ベットの上でゴロゴロ。
( ; ゜Д゜)

トイレも看護師さんを呼んで車イスで移動。

11月7日
中々終わらない点滴。
午前9時過ぎに点滴開放。(*´∇`*)
それから10分後に親父が登場Σ(゜Д゜)
11時位まで喋っていて、玄関までお見送り。
その後は何もなく…。

11月8日
朝は採血…。
その後は暇な日曜日。( ; ゜Д゜)
病棟内を歩いてました。

11月9日
何事もない時間が過ぎ…。
散髪の予約を。
その後は病棟内を歩いてました。
先生に「糖尿病食は今日で終わり」で、血圧が高いから薬が投下されました。
病室の方が手術に行きました。

11月10日
朝は何もなく進み。
朝ご飯が来てビックリ!Σ(゜Д゜)
糖尿病食でした。

主治医の先生に聞いたら「糖尿病食は終わったけど、ダイエット食だよ。」って。

あー。糖尿病食=ダイエット食なんね。
ICUに入る為の物の確認やらしました。
翌日の散髪の時間を聞いたら「あとで来ます」って言ったまま来ず…。
ナースステーションで聞いたら予約してなかった。
( ; ゜Д゜)
明日の朝一で時間を教えます。と言われた。
スルーカヨ( ノД`)…

夕方、先生が来て手術室でのレクチャーをするとの事。
(お腹を下にするけど大丈夫?と言われた。)
あ。明日は朝から採血です。
あとは、色々です。( ; ゜Д゜)

では、もう少ししたら眠ります。(*´∇`*)





Posted at 2015/11/10 20:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

ドナドナを翌日に控え。

あ~る~曇りの午前中~。♪
はい。明日から大学病院へ入院です。
きっと、来週には手術で3週間後には退院な運びです。

暫くステにゃんとお別れです。(。>д<)

てな事で、親父に数日に1回 1時間程アイドリングをして貰おうと。
エンジンのかけ方をレクチャー。

エンジンが掛かってもキーを捻るからギャーな音を連発。
でも、親父は「その悲鳴が」聞こえない。( ノД`)…

エンジンを掛けた後、1時間は車の近くに居てね。って言って近くのスーパーへ買い物。
自宅の近くに来たら駐車場に入る輩を発見!
ダッシュで車の前に自転車を置いたら…。

近頃現れなくて、ひと安心していた前オーナーが車内に居たよ。( ; ゜Д゜)

相変わらず訳の判らない事を言うから警察に引き取って貰ったよ。

「車の近くに居てね」と言ったハズの親父は、自宅の畑で草むしりしてました。
駐車場の真裏だから何も見えない。( ; ゜Д゜)

警察が来た時に気付いて駐車場に来て「父ちゃんは逐一見とったど。」っての賜り。

車を扱わせるのを断念しました。
(任せたら、ステにゃんが盗まれるか親父に壊される。)

で。カーテンの取り付けをしようとしたが、親父が色々邪魔するし、右半身に違和感を覚えたので1列目と2列目の間と2列目運転席側のみ取り付けました。
残りは退院後暫くしてからの作業になります。( ; ゜Д゜)

昨日の予定。1 も出来なかった。
残りは全て退院後。首の可動が出来る様になってからです。( ノД`)…

午後は身体の倦怠感が激しいので温泉に入り…。
帰りは親父がパチンコに行きたいと言うので立ち寄り。
2000円負けて親父ヒネクレマシタ。

自分はヤル気ないから休憩場所でスマホ弄ってました。

帰って、飯食って、現在に至ります。( ノД`)…
Posted at 2015/11/04 21:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

未定の予定。(*´∇`*)車検までに終わりたい。

予定ではあるけど、未定の物。

1 カーテンの取り付け
2 プラグコードの取り付け
3 スピーカーの取り付け
4 後期型ヘッドライトの取り付け
5 電動ポールの取り付け
6 ウインカー付きドアミラーの取り付け
7 後期型リアバンパーへの交換
8 後期型リアゲートへの交換
9 ブレーキパットの交換
10 ブレーキロータの交換
11 リアゲートにライト取り付け
12 エンジンマウントの交換
13 エンジンヘッドの交換

1と2は、明日出来たら…。
(1は一部のみ。)
3は、6の取り付けと同時進行します。
4・5は、部品調達完了しているので…。退院後、具合が良ければ。
6は、一部の部品調達が未完了。
7から下は、出来る限り早い内に…。
( ; ゜Д゜)

その他あるけど、それは追々。
Posted at 2015/11/03 20:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4567
89 10 11121314
151617181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation