• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

ギャーッ!

今日の誕生花・・・。

ほととぎす草です。

今日は解体屋さんに行くのを忘れて、時々行く立体駐車場へ。

ん?ライトは点いているみたいだが暗いな。(゜゜;)


片目切れている。( ; ゜Д゜)
HIDでも寿命か?
何だかんだで2年近く使っているからなぁ。( ; ゜Д゜)
バラストをペシペシ叩いたりコネクターを押し込んでみたり。


はい!点灯しました。
でも原因が判らないのは恐いなぁ。
( ; ゜Д゜)
LEDに替えようかなぁ?

で。いつもの公園に。

お腹がクルクルしてました。

さて、今日の15時に開通予定の 新 日向大橋を横から。(*´∇`*)
何やら歩き初めやってました。

自宅に帰り昼ごはんを食べて・・・。(*´∇`*)


まさかの親父が走り初めしようや。って。(゜゜;)

まぁ。別に良いので「行きは旧橋」「帰りは新橋」って事で。


まだ開通時間ではないから旧橋に移動です。


新富町で買い物をして15時11分に橋に・・・。
( ; ゜Д゜)ハッ!
下りはまだ開通してない!
ってな事でまたもや旧橋に・・・。

親父も自分もモヤモヤ。(゜゜;)
Uターンして再度アタック。(*´∇`*)


はい!次はちゃんと新橋に。(*´∇`*)


帰りも新橋です。(*´∇`*)
画面の左側のポールは旧橋へ向かう道です。(*´∇`*)
通行止めですが。(゜゜;)

歩道も通行止めでした。


左側のは旧 日向大橋です。(*´∇`*)
2年程補修して再開通予定です。

で…。(゜゜;)思う事。

数か月前に買ったドラレコ。
画像が悪くなった。( ; ゜Д゜)
普通自動車のナンバーは完全に白飛びして文字が消えた。
軽自動車は何とか確認出来る。

帰って夜ご飯食べてゴロゴロ。

あ!台風16号。
宮崎市にクリティカルヒットしそうな気配。( ; ゜Д゜)

まだまだ予報円が大きすぎますが…。


ズームアップ!
桜島上空を通って宮崎市の上空を通過。(゜゜;)

台風の勢力次第で「何だかなぁ。(゜゜;)」な事に。
Posted at 2016/09/16 22:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

ん?

今日は何の日?

スカウトの日です。

さて、今日は雨が降ると思ったたけど降らず。(゜゜;)
ステにゃんの中に放置していたアレを確認。

うん。来月だな。
だが、来月は色々忙しくなりそうだなぁ。(*´∇`*)

で。親父を連れてスーパーに。
親父が誰かに捕まっているなぁ。(゜゜;)

親父…。小さい子はいないのに貰っても・・・。
それに映画は30歳代の人がジャストミートだわさ。

昼ごはんを食べて、ウトウト。

夕御飯を食べた後、寝落ちして。
ついさっき2度目の起床しました。


ブログ書いたので、また寝ます。(*´∇`*)
Posted at 2016/09/15 23:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月14日 イイね!

淡い期待が夢に落ち…。(゜゜;)

今日は何の日?

コスモスの日みたいです。


そして誕生花はサルビア(紫)との事。

さて、今日はまだ雨が降っていないから解体屋さんに。


出発!
車の中が少し暑いから窓を全開で。
少ししたら、向かいから自転車に乗ったおっちゃんが手をフリフリ。


わちは知らないけど、わちしかいないから車内から手をフリフリ。

近付いた所でおっちゃんが「あ!違ったわぁ~。」って。


この手をどう誤魔化せば良いのやら。

さて、解体屋さんに到着して…。
昨晩思い付いたのを確認を。

RF1には無段階変速ワイパーは無いので他車種のでポン付け出来ないかなぁ。(*´∇`*)


RF3の無段階変速ワイパーレバー。
ネジを2本外したら取れるはず…。
何だかコツがあるのか取れない。
の前に記憶と何だか違うなぁ。(゜゜;)


隣にあったRF1のカバーを外し…。(゜゜;)
やはりコツがあるのか外れないが…。
コネクターが違うがな。
大きさも違う気がした。(゜゜;)
夢破れた。(゜゜;)


序でに言えば、後期型のシフトロック解除ボタン…。
プラスチックかい!
うちのは金属だわさ。

どっちが良いのか判らないが。


で。いつもの公園に。(*´∇`*)
お花畑へ行きました。

ゴソゴソしようかの?と思ったけど、黒い雲がモソモソって。(゜゜;)


あ。アカン雲だわさ。
さ。帰るべか。


残り数キロの所で土砂降りに。
ワイパーが役にたたん!

オートライトが点灯している気配がないから手動でライトオン!

自宅に戻っても雨は弱まらず。

おー。家の前の道が…。
ジャブジャブやわなさ。Σ(゜Д゜)

雨が少し弱まったから、早歩き(頸椎の都合上 まだ走れない。)をしていたらバシャって。( ; ゜Д゜)


あ。玄関までの道程が雨水で封印…。
(゜゜;)
壁に重心を掛けながら爪先歩きで移動。

その後は昼ごはんを食べてゴロゴロ。


夜ご飯食べて、ゴロゴロ。(゜゜;)

で!今に至ります。(*´∇`*)
Posted at 2016/09/14 20:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

はい?(゜゜;)

今日は何の日?

プログラマーの日だそうです。

さて。今日は朝から公園に。

いつもの様に お花畑 へ突撃!
雨が降りそうで降らない天気で…。(゜゜;)

時間になったので西都のDに行ってみました。

し→しお
D→営業の方

し・・・こんにちは。(*´∇`*)

D・・・こんにちは。どうしたの?

し・・・つかぬ事を聞いて良いですか?

D・・・判る事なら。

し・・・ヘッドライトやスモールはマイナスコントロールですか?プラスコントロールですか?

D・・・ステップワゴンよね?室内灯はマイナスコントロールだけど、ヘッドライト廻りはプラスコントロールだよ?

し・・・ですよね~。(゜゜;)

D・・・あ。この前のオートライトは取り付けたの?

し・・・はい。無事に付きました。

D・・・どんな感じ?

し・・・ん~。(*´∇`*)便利ですね。
でも、エンジン掛けたまま暗い場所に居たらライトが点きっぱなしです。

D・・・あー。だよね。
まぁ。仕方なしだね。

し・・・スイッチを噛ませるしかないです。(゜゜;)

D・・・だね~。オートライト装着車があれ…。(゜゜;)

し・・・え?

D・・・え?いやぁ。何でもない。(*´∇`*)
次は何を着ける予定?

し・・・まだ部品が揃ってないから出来ませんが車速感応式ドアロックを取り付けます。(*´∇`*)

D・・・そのステップワゴンの時代から解離していってるね。(*´∇`*)
良い方向に。(*´∇`*)

し・・・はい。

な。感じで話してました。


オートライト装着車両。(゜゜;)
同じ時代にあるかな?
意味深な事を言うから気になる。(゜゜;)

夕方までウロウロして帰ってきたら、親父が「さっきラジオで言っていたが小学生が25mプールを3秒で泳ぎきったと!」


親父…。本当に泳げたら世界新記録やが。
きっと今日の「みんなの作文」で言っていた…。
25mを30秒って言ってたのを聞き間違ったんやろ。Σ(゜Д゜)

夜ご飯を食べてゴロゴロ。


外では雷がゴロゴロいってます。
Posted at 2016/09/13 19:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

みぎゃーΣ(゜Д゜)

今日は何の日?

宇宙の日だそうです。(*´∇`*)

さて。今日は雨の中…。
いつもの公園ではなく温泉施設の立体駐車場に。
二階に行けば蚊も来ないだろうと。

さて。昨日の続き。(゜゜;)
ちゃんと接続したのに反応しないなぁ。

アースの場所を変えるか?


ん~。


なぁ~んも変わらん。



この前、近場のDで聞いた時に冷めた声で「マイナスコントロールです。」って言われたから、配線図と照らし合わせたら白と青はアースよのぉ。

も一度デジタルテスターで電源の確認を。

スモール
OFF・・・ 0V
ON ・・・12V

ヘッドライト
OFF・・・ 0V
ON ・・・12V

あれ?
コレはプラスコントロールではないか?

Dめ!嘘つきやがったな?

で。クワ型を切ってコネクターに変えてIGに接続。

日射センサーを持ってウロウロ。


上手くいった!
やはりあの2本か!

で。接続完了して…。(゜゜;)
ONは速いけどOFFには中々ならないな。
ラグがある…。(゜゜;)

まぁ良いか。
感度調整ボタンを…。(゜゜;)

配線がラストまで繋がっている。


ボタンの付け根をマイナスドライバーで外して取り付けました。(*´∇`*)


この場所!(*´∇`*)

んで。今更思う事。

配線の都合上…。


暗い場所で止まるとエンジンを切らない限りライトが付けっぱなしに。


ACCに入っている配線にスイッチを咬ませて、要らない時は点かない様にしようかの?

それは後日するとして、取り付け完了して いつもの公園に。

お花畑に行きました。
その後はウロウロして自宅に戻り。午後はゴロゴロ。

ウトウトしていたら「ゴーッ」て音で目覚め。

軽く開けていた窓から雨が入ってました。
窓を閉めて雑巾で拭いて。

夜ご飯を食べてゴロゴロしています。(*´∇`*)


Posted at 2016/09/12 20:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation