• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

た。たまらーん。(;´д`)

今日は何の日?

囲炉裏の日です。

さて。朝起きてミカンを食べようと。


ミカン箱にはミカンが6個…。


到着時は40個以上あって夕御飯後、2個食べたのに朝には残り6個
残り32個以上、親父が食べたのか。


一応、わちが貰ったのだから6:4位でしょうに。(;´д`)
何故に1:9なんよ。

朝御飯食べて、ミカンを4個持って車でうろうろ。

佐土原の旧市街地で…。
バス停から出発しようとしたバスに向けてクラクションを鳴らして車線を跨いで追い抜くダンプカー。


◯◯だろに。
看板背負っているのを忘れているのか?

いつも公園に向かっていたら、ずーっと前を走るあの◯◯なダンプカー。
何処まで行くのかな?

広場の手前を直進して海岸に向かってました。

広場に着いてリアゲートを開けてパンをモグモグ。(*´ω`*)


最近、あのネコを見ないなぁ。
ブチのネコは見るのですが。(;´д`)

一昨年貰ったのをやっと役に立ちます。(*´ω`*)
今までタマに使ってましたけどね。

家出の際、のんびりご飯食べれる。(*´ω`*)

あとは、ちょろりとやりたいけど、少し先かな?

昼前に自宅に戻り。


ミカン箱が解体されてました。
親父が「ミカン無いとか!」って。


無いがの!
1日持たないってなによ!

昼御飯を食べて駐車場でリアゲートを開けてごそごそ。
色々して夕御飯に。


あ。年末に青森の女友達から送って貰った缶詰め食べないと。

鯖の味噌カレー牛乳 味


想像すると何だか恐い。

食べて…。


あら?中々旨い。
牛乳がカレーの味をまろやかになっている。(*´ω`*)

で。現在に至ります。(*´ω`*)


まだ寝ませんが、おやすみなさい。(*´ω`*)
Posted at 2018/01/16 20:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月15日 イイね!

そうかぁ。

今日は何の日?

手洗いの日です。あとはイチゴの日です。

あ!本日。金柑タマタマの解禁日です。
最上級のタマタマ エクセレントは宮崎の市場で1kg 2万円の価格だったそうです。φ(・ω・ )
福岡の市場では3万円だったと。
凄いなぁ。

今日はレギュラー病院日なので出発!


前回より白血球が増えてた。
いったい何なんだか。(;´д`)

病院から出ていつもの広場に。
広場の前はダンプカーが行き来しているのですが一台だけ広場で止まってました。

運転手さんはダンプを見つめてました。
どうしたんだろ?

ネコにエサをあげていたらワンボックスがダンプの前に止まり、何かを出してプシュー。プシュー。って。
ダンプはエンジンを掛けたけど、結果は変わらなかったのかワンボックスは去ってしまいました。

暫くしたら 大型ショベルカーを積むトラックが来て止まりダンプの運転手と話をしていました。
走るけどトルクがないと。


ミッション?

トラックに載るのに一苦労していましたが無事に乗って去っていきました。

昼前に自宅に戻り昼御飯を。
餡ころ餅を食べるど!って事で餅を焼いて。

ハグ!


アンコではなくカビだわさ!
一瞬にして食欲減退。

リアゲートを開けてごそごそ。
クロネコさんが来て荷物を。


まさか和歌山の友人からミカンが。
今年は愛媛と和歌山のミカンを食べたな。

夕御飯を食べて、現在に至ります。(*´ω`*)



まだ寝ませんが布団の中にいます。
一応、おやすみなさい。(*´ω`*)


Posted at 2018/01/15 19:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

せ。背中がぁ。(´・ω・`)

今日は何の日?

どんど焼きです。

さて。今日は真夜中に突如激痛が。


夢かと思ったら現実で。
背中が痛すぎる。(>_<)

二時間位布団の中で悶えて痛みが消えたのでうとうと。
親父が呼ぶ声が聞こえ。


まだ真っ暗なんにどしたぁ?
と思ったら毛布を頭まで被ってました。


お。背中が痛くない!
よしよし!って思ったら立ち上がる際 腰がチクチク痛みました。

スマホを見たら、充電マークは出ているけど昨晩と比べたら3%しか上がってなく。(´・ω・`)
コードを抜いたら電源が落ち。再起動。
立ち上がったらまた落ちて。とヒネクレました。
電源を落として充電開始。

朝御飯を食べて、リアゲートを開けて
(写真は旧スマホで撮って現スマホを立ち上げた際、デザリングでヤフーメールに送った奴)


中を整理して蓋をして腰かけて考え事をしていたら、親父が現れ「これ何か!」って。


2ヶ月前から鎮座しているのに今気付いたか。(´・ω・`)

寝床と答えときました。
これじゃ眠れんやろが!って言われたけど、補助イスを倒して「こんなよ!」と言っときました。

その後は何もなく。

腰だけはチクチク痛み。(´・ω・`)
昼御飯を食べて室内の掃除をして車の中でうとうと。


夕方になり夕御飯を食べて、パソコンの前に…。(´・ω・`)

北陸~甲信越ルートは走行距離が4000kmに迫るので無理みたいです。
四国外周一周も走行距離が3000km超えるので無理かも。

残るは 紀伊半島一周 か 九州一周 となってます。
まだまだ思案が続きます。(*´ω`*)


さ。明日はレギュラー病院日なので眠ります。(*´ω`*)

おやすみなさい。(*´ω`*)
Posted at 2018/01/14 21:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

すーすー。へっくちん!

今日は何の日?

東京が一番寒かった日です。

朝。布団から出れなかったです。
やっと午前8時半頃に起きて外気温の確認。


-5.9度か。(´・ω・`)
昨日よりも寒いなぁ。昨日よりも一時間遅くで確認したから同じ時間だったら-6度は超えているな。
例のごとく女友達から「冬将軍は居座ってますか?」って。


今日も宮崎が勝ったか?と思いつつ「昨日よりも寒い!」って画像と共に送り。
スマホで確認。


おぅ。青森の本気を見てしまった。
女友達からも「今日は勝った。-8.2度だ。」って。
確かに自宅が山に近いから気温が下がるよね。(´・ω・`)

で。朝御飯。
親父がしゃもじを洗おうとしたら水が出なくなりました。


バカが!水道止められたが!
まぁいいわ!井戸があるかい井戸を使うわ。

井戸ポンプが壊れたが。水がどっちもでらん。


ただの凍結よ。蛇口を開ければ何とかいけるが。
2分後、水道開通。井戸未通。

親父は水が出たからと蛇口を閉めて。(´・ω・`)
この気温だから少し蛇口を開けない。って言ったら、水が勿体ないって。


一番勿体ないのはパチンコで使い込むお金だわさ。

食べ終わり、親父は部屋で電気ストーブに当たり。
自分は車の中でゴロゴロ。


10時半近いのに外気温はまだ1度。寒いなぁ。

親父が出て来て裏小屋に行き…。
ボッコとネジを持って来ました。


だからね。ボッコが大きいから押し込んでも入らんってば。
暫くしたらナイフでボッコを削りだし
ごそごそしてネジ留めを手伝い。
グダグダ言いながら終了。
持ち手がブラブラしているから5mmの孔を2ヶ所開けて針金を突っ込んでボッコに回して固定。


一応完成。ボッコが長くて使いやすいと言っているが、下方に押し込みながら使っているから近い内にプラスチックが折れると思う。


昼過ぎ。外気温が7度に迫る勢い。

昼御飯を食べて車の中で…。


寝落ちました。

少ししたら「ガツッ。ガツッ。」って音が。


外を見たらカラスが何処で拾ったのか分からないけど何かの骨を突っついてました。
暫くしたら骨を持って飛んでいき。
暖かいのでまたうとうと。


午後3時過ぎに寒くて起きて家の中に入り、親父の部屋に。
西日で暖かい。

夕御飯を食べて、そっこうで布団に入って今に至ります。(´・ω・`)

そろそろ眠ります。(´・ω・`)
おやすみなさい。


Posted at 2018/01/13 21:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

シバシバする~。(;´д`)

今日は何の日?

スキーの日です。(*´ω`*)
今日は部屋が寒くて寒くて…。(;´д`)


室温が1度って何よ。(´・ω・`)


宮崎は-1.7度なんね。(午前5時現在)


でも、部屋がこの気温だから外はもっと低いはず。

午前6時半過ぎに布団から出て朝御飯を。
しゃもじを洗おうと蛇口をひねったら。

じゃー→ポトッポトッ。


え?凍結?
蛇口を開けたまましていたら復旧しました。
凍結って宮崎に戻って初めてだよ。(´・ω・`)

ご飯を食べて車に乗り込み。


おぅ。外気温が-5.5度かよ。
暖房にして外で待機。(´・ω・`)
15分程待って出発!


ワイパーを動かしたらビィーってゴムが鳴き。(´・ω・`)
カチカチやの。

暖かい空気に纏われ海浜公園に行き…。

シートを倒して仮眠。
昼前に自宅に戻ったら、玄関から親父がジャージで飛び出し、ごそごそ。


これを、この穴に差してネジで締めれば出来るが。(チラリ)
ネジを締める孔を開けんといかん(チラリ)

とちょくちょく わちの目を見ながら喋ってます。


口だけ出すか。

し→しお
お→親父

し・・・元から付いているボッコは再利用出来ないからね。

お・・・んな事ない。使える。

し・・・ボッコを囲んでいる奴が本体と同じだから穴に入らんとよ。
んで、囲んでいる奴を外したら穴より二回り小さいから補強が弱くなるとよ。

ご飯の為に1度 家の中に。


家の中寒い。3度ってこれ如何に。


掃除機の残骸。
元々の取っ手は使わず穴に同じサイズの木の棒を突っ込むみたい。

ご飯を食べ終わり

棒を突っ込むから孔を開けんといかん(チラリ)
ドリルは何処にあったかね(チラリ)
キリでも良いっちゃけどね(チラリ)
小屋の中で埋もれている電気ドライバーを探すのがめんどくさいらしく「お前ので孔を開けろ」って…。(´・ω・`)

孔を開けたら「ボッコが無いから終了」って…。(´・ω・`)

何だかなぁ。(´・ω・`)

青森の女友達からメールが。
「冬将軍は暴れてますか?」って…。

はい!大暴れです。と朝の温度計の写真を添付したら…。

此方より寒いって何よ!って言われた。
気象庁のアメダスを見たら…。


確かに宮崎が寒い。(´・ω・`)
こんな事ってあるんだなぁ。(´・ω・`)

最高気温は高いけどね。

車の回りでゴロゴロしていたらトヨタのハイブリッド車に乗った老人が横に止まり。

試験場は何処かの?って…。


あーた。ナビが音声案内してるやないかい。
ナビが道案内しているのに人に聞くとはなんぞな。
ま。教えましたが。(*´ω`*)

暫くしたら遠くから電話の発信音が鳴りながら近付いて来ます。


携帯のハンドフリーは便利だけど、音を車のスピーカーにすると他人にも駄々漏れだからね。
耳かけタイプが良いよ。

夕御飯を食べて部屋でゴロゴロ。


寒いので布団に潜ってます。
明日は今日より寒い朝らしい。(´・ω・`)
皆さん。気を付けましょう。

おやすみなさい。(*´ω`*)
Posted at 2018/01/12 21:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation