• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

な!

昨日は、ちょっと遅めに眠り、午前2時過ぎに目覚め。


夢見が微妙。
何故に女友達の胸を揉んでいたんだか。

確かに中々なサイズなのは知っているけど、揉まないよ?

トイレに行って二度寝を。


続くかぁ。(´・ω・`)
知らぬ間に悶々しているのか。

足元が寒くて起きて、トイレに行こうとしたらガタガタって。


地震かよ。
少し移動して揺れが収まった所でトイレに。

部屋に戻り国営放送をradikoで。
ちょうど良いタイミングでやってました。
全国は4時15分頃。
九州は4時30分頃。
宮崎は寝てしまい不明。

いつもの時間に起きて。


あら。親父解らなかったか。(´・ω・`)

出発。(*´ω`*)

微妙にぐずつき気味。

昼前に帰宅して昼御飯。


熟れている金柑を取るど!

結果。微妙に熟れていないのも取り、斜め前のお宅に渡し。
親父の友達(名前知らない。)に渡し。

きっと各々50個以上はあるかな?

まだまだ第二段・三段があるので楽しみです。

あとは、部屋の中で所用を済ませ、夕御飯を食べてごそごそして今に至ります。


もう少ししたら眠ります。(*´ω`*)
おやすみなさい。(*´ω`*)
Posted at 2018/11/21 21:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

ところでどした?

えっと。
昨晩は毛布一枚とカイロ一個で眠り…。


足が寒くて起きたと言う。
トイレ込みで二回起きました。

起きて朝御飯を食べて出発!


だいたい失敗するのがフラグってもんだよ。


あら。いつもの通りだわさ。
小さな交差点で一旦停止。


隣のおっさんがゴミ袋を漁ってます。
自分のゴミ袋で何かあったかな?

分からんけど。

で。野暮用を済ましたらお昼近くになったので帰宅。


港に行ったらハナタレエバ(正式な名前はヒイラギだったかな?)を5匹貰ったが!

って。



まぁ。滑りやすいのを。
粗塩で表面を擦れば滑りは緩和するけどね。

昼御飯を食べて、親父が捌くって事で、部屋でごそごそ。

夕御飯になり煮付けで出て来ました。


魚が小さいから一口で食えるが!


エバは小骨が多いよ?


が!歯茎に骨が刺さったが!
誰か!みんな食えるって言ったやつわ。


そら。父ちゃんだがや。


こんな煮付けを作った奴はだれか!


父ちゃんだがや。

沈黙してしまいました。

その後、部屋でごそごそして…。


今に至ります。
ガソリン。少し安くなったけど、あと30円安くならないかな?


一応。来年の旅。
6月14日に合わせました。
親父を銀行に連れていった後の出発です。
場所はまだ未定。場所によっては行き or 帰り どちらかをカーフェリー使います。
割引等を考えて来年の4月までには大まかな行き先を決定します。(*´ω`*)


おやすみなさい。
Posted at 2018/11/20 22:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月19日 イイね!

で。電気がぁ。

今日もいつもの時間に出発!
キーレスで鍵を開けて…。


クラッキング一発したら沈黙。
ランプ系は基本OFFなんに。
電圧計が行方不明だけど、バッテリ上がりかな?

部屋に置いてたバッテリケーブルを取り出し、ステさんのエンジンを掛けてから装着!


あれ?プラス端子を付けてマイナス…。
火花散らないぞ?
やはりクラッキングしないわ電気が通ってないぞ?

JAFを呼んだら待ち時間90分と言われ待ってました。

待っていたら「ウィーン。ガチッ」ってスライドドアが動き。車内に入ってランプ確認。


ランプ点灯!
クラッキング。いつもの時間 掛かったものの起動!


な。なんだ?
ま。病院だよ。(*´ω`*)
JAFには断りの電話をして病院に。

早めに病院を出て北警察署に。

書類を出して待っていたら階段を降りて来る人が


トドさん。今日はどうしたの?

この前の車庫証明を提出です。

まだ出してなかったの?この前新しいのを見たけど、そっくりなのを買ったんだね。

はい。次の世代です。

と話していたら呼ばれ22日午前8時30分以降に取りに来て下さい。

書類を貰い駐車場に戻り…。


あ…。また動かないよ。これは色々アカン。
JAF呼ぼう。

電話をしていたら警察の方が現れ

どうしたの?

エンジンが動かなくて、今JAF呼びました。

あ~。この場所はレッカー車は辛いから署の前まで移動させよう。

って事で警察の方が4人追加され押して署の前に移動しました。


何だか恥ずかしいなぁ。

少ししたらJAF到着。
何度もお世話になっている隊員さんでした。(*´ω`*)

で。電圧測定。


13.2V。とくだん異常はなし。
クラッキング。一発したら沈黙。(´・ω・`)
警察官の方もザワザワ。

バッテリを繋いで…。

全く動かず。

ヒューズが飛んでいるのかとエンジンルーム内のを見ても異常なし。

エンジン本体の異常かも。な事でレッカー移動。


何処に持って行こう。
来月解体だからDはあり得んし。
自宅近くの空き地に停める事に。

警察署の前を軽く回って移動。


流石に道が狭いから駐車場には入らない。
空き地に停めてJAFを見送り、軽く一発。

失敗しました。

昼御飯を食べて改めて。


ん?ボディアースが錆びてるなぁ。
軽く錆を落として、バンパーのLEDの配線を外してボディに接続。

スライドドアが「ウィーン。ガチッ」を何度もやり。
室内灯の確認をして点灯。

クラッキング。いつもより短い時間でエンジンが 掛かりました。

ん~。なんだろう。
その後、時々エンジンを掛けて異常なく。

夕御飯を食べて、現在に至ります。


まだ寝ませんが おやすみなさい。
Posted at 2018/11/19 21:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

つんつくつん。

今日は不思議な夢で目覚め。
朝御飯を。


ご飯がパサパサです。
炊飯器か?

食べ終わったら親父は自転車に乗って去って行きました。


ヒョットコ見らんと!
二時間して戻りました。


ヒョットコやっちょらんかった!


可能性は早く行きすぎ。
今日は午前10時前に帰ってきたから滞在は8時30分前後。

で。だいぶ熟れた金柑を。



中々大きいです。
親指と中指で円を描いても円からはみ出ます。(゜ロ゜)

10個以上食べました。

昼御飯を食べて、親父は自転車に乗って何処かに行き…。

わちは…。


錆を落として


黒で塗りました。(*´ω`*)

そして、外していないカーテンと太陽光発電ユニットを外して室内に。

暫くしたら戻りました。(゜ロ゜)


シーガイアに行ったけど車が一杯じゃった。

晩ごはんを食べて今に至ります。


おやすみなさい。
Posted at 2018/11/18 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

違うかな?

今日はちょっと遅めに朝御飯。


中々夢から覚めなかったよ。(*´ω`*)

朝御飯の後、親父は自転車で港に行き。
その隙にステさんを弄ります。


これに変えました。


色々浮いている…。

昼前に親父も帰ってきて昼御飯を食べて、親父はまたもや港に行きました。

わちはステにゃんのカーテンを5ヵ所外し色々と。
そしてステさんに後期のエアコンを再挑戦。(゜ロ゜)


やはり微妙。
オーディオを外せば取り付けは出来るんだけどね。


ま。また今度。
やはり後期のエアコンパネルを着けたいからね。

少ししたらクラクションが。

道を曲がれない。車退けろ。って何処かのじいさんが。


いやいや。わちの車は自宅の敷地内だぞ?
道幅3.5mあるのに軽自動車が曲がれないハズが無いがの。

グチグチ言って去って行きました。


ここの道が通れないなら、運転は引退せねばの。

夕御飯を食べて、車庫証明を書いて今に至ります。


おやすみなさい。(*´ω`*)
Posted at 2018/11/17 22:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation