• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)の"ステにゃん" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2016年3月29日

(RF3)運転席側 後方内装の取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RF3に付いているACコンセントを取り外そうと…。
運転席側後方の内装を外します。


※解体屋さんからの取り外しなので多少ムチャしてます。
2
先ずはサードシートを外します。
(先程外し方をアップしたので割愛します。)

プラスネジがあるので外します。
3
下部の2ヶ所に留め具があるので、外します。
(自分はちぎれてしまいました。)
4
リアゲートのゴムを半分外して、リアゲートのスカッフブレードを内装剥がしで外します。
5
運転席とセカンドシートのシートベルトを外します。

サードシートのは別に外さなくても大丈夫です。

ボルトは少し固いので力加減には気を付けて下さい。
6
内装剥がしでパキパキと内装を外します。

運転席後方は、ゴムを外して隙間から内装剥がしを突っ込みます。

力加減を間違えると簡単に固定場所が割れますし、一部の内装も破壊してしまいます。

特にセカンドシート横のボックスは割れやすいので要注意。

(自分は無理矢理剥がしたので何ヵ所か破壊してしまいました。)

※破壊防止の為、セカンドシートが外せるなら外した方が良いかも。
ボルト8本で止まってます。

内装を外している途中、ACコンセント。セカンドドリンクホルダー上にライト。サードシート前にRCA端子が付いているので、配線だけ取り外します。

ムリに本体を外すと、やはり一部破壊してしまいます。

(経験者は語る。)
7
内装を取り外しました。
見えている部分だけ説明。

セカンドシート サイド

1。(きっと)リアエアコン関係。

2。ちゃんと確認しなかったのですが、アナログチューナー関係の部品。
型番 39108-S7S-0030

パイオニア製GEX-T6017TVZH
8
サードシート サイド

1ACインバーター(コンバーター?)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ類の交換

難易度:

覚書

難易度:

自作シート下収納

難易度:

トランポ化

難易度:

荷室マット製作(4) 9割がた完成!

難易度: ★★

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation