• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

シャープってクロックモジュールを作っていたんです。その他画像。

シャープってクロックモジュールを作っていたんです。その他画像。 30年以上も前ですが、デジタルクロックモジュールをシャープは造っていたんですね。
液晶のエキスパートとして、完成品で無く部品として・・・。

これ以降の画像は、私のブログで過去に公開しますと公言した物を含む数々です。
   





コードレスハンダこてでガス式です。


バイクを買った時に貰った、スク‐ターの小銭いれ。


 ナショナルてんとう虫タイマー


これは、以前ブログで取り上げたグループCカーのトヨタ88CVの缶コーヒーのおまけです。
3年くらい前まで、貝塚の南海カローラさんで展示していたCカーと同じ物では?
ゼッケンが38番でデザインが酷似している。

実車       



今回はこんな物です。

追記、実車はどうやら、デンソートヨタ 89CーVのJSPC仕様のようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/11 19:11:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月11日 21:33
コードレス半田ごて、小型のバーナーになるモデルがありますね、
コードがない分、コードが邪魔にならずに作業がしやすいメリットがあって結構使いやすいのが魅力、
電源が取れないところでも使えるからね、
006Pの蓄電池を使う半田ごてもありますが、これは電池が減ると急に使えなくなるから面倒。

このモデルはワンタッチ点火なのかな?
当方のモデルはライター点火式でいちいち面倒なので石油ストーブ(コンロ)の前で作業しています、
火元があるから点火するときに便利だったりする。(←横着か、よく言えば使い捨てライターが要らんかはらゴミが減る)

タイマーはクリスマスイルミネーションの時に便利だったりする。
あと庭園灯で後付でコンセントから電源を採ったりしているなら決まった時間についてくれるからいいと思いますね。
コメントへの返答
2014年12月11日 22:25
こんばんは

このコードレス半田こては、キャップにライターの石がついていて、ハンダこての底部にガスバルブがあってやや開け気味でガスを出しながら、キャップの石で火を着けるんです。

買って20年位になり、ガスの調節が不安定になってきました。
正直、そんなにいい物ではありません。

ナショナルてんとう虫タイマーは親からもらった物で、単純なオン・オフに使っています。

クリスマスイルミネーションですか・・・。
我が家ではクリスマスイルミネーションやったことありませんね。

場所を取らない物なら今年はやってもいいかと思ってます。

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation