• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月28日

4気筒バイクを薦める理由

私が4気筒のバイクを薦める理由は、自動車教習所の2気筒400ccバイクの加速が遅くてガッカリだったことです。

確か、GSX400Eという教習車で中型免許を随分昔に取ったのですが、カタログスペックは2気筒で44PS(本当か?)とのことで急制動の練習で低いギヤーでアクセルをひねるがパタパタとトロイ感じでガッカリ。

それから3年が経って
1987年のホンダバイクの新車試乗会というのが、近所の自動車学校の教習コースを借り切って日曜日にありました。
幾つか希望のバイクが試乗できるので受付で4車種お願いした。
順番が回ってきて、まずVT250FHでコースを一周、2気筒で250ccしかないのにGSX400Eより体感上は早い。
次に4気筒のCBR250RはVT250FHより出だしはもたつくが加速が鋭いし音もいいい。
2スト2気筒のNSR250に同じ調子で加速すると初めはもたつくがエンジン音がうるさくなった瞬間、振り落とされそうになる。
最後に乗った見た目が凄い、V型4気筒のVFR400Rとかは低速があって、もたつきなしのドロドロとかいう変な排気音を立てながらNSR並みの加速。

結局、この後は当時の私の経済力を加味しCBR250Rを購入する事になった、
自分の物になって楽しく乗り回してましたが、並列4気筒は13000から16000回転の音とフィーリングが良くて思ったより、この45psはパワフルでした。

それから何年か経って、スズキの並列4気筒バンディット250を運転させてもらいましたが、低速からのパワー感はCBR250Rの方が力強い。

えっ何これって、乗った感じがトルクが薄い・・・印象。
バイク雑誌ではバンディット250はこのクラスではパワフルと書いていましたが
ウソなのか記者がメーカーに気を使ったのか?それともそのバンディット250は不調だったのか?わかりませんが、CBR250Rは新車で買っているので
エンジンは間違いなく調子はいい状態。
当時、小さい排気量は間違いなく4ストならホンダがいいといわれてましたので
それなりに納得。

以上そんなこんなで私が4気筒を薦める理由は回す楽しみと、排気量の割にパワフルで音も素晴らしく良いってことです。






ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2019/10/28 03:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ある日のブランチ
パパンダさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2019年10月28日 7:54
初代VT250を新車で買ったオヤジですが、一時期GF250やMVX250の3台でつるんでいた時期があります。何度シグナルグランプリやっても負けませんでした。多分バイクの程度やテクの問題が大きいとも思いますが、その時は4気筒は欲しいと思いませんでした。
でも今回のZX-25R?はとても魅力的に感じました。NINJAシリーズは以前から好きでしたし、何せ維持が楽な250クラスに回して楽しいエンジンが搭載されたのは久しぶりです。
車のカスタムや維持費を節約しても欲しいバイクです、家内さえ反対しなければ。
コメントへの返答
2019年10月29日 22:31
こんにちは
giantc2さんは初期VTを乗られていたのですね。
RZ250が速い!と言われた頃に出てきて4スト250では考えられない速さでした。
友人がバイトで貯めたお金で黒に赤い線がはいった中古VTに乗ってましたがメンテをしなくても安定して速いといってました。

確か、その頃にΓが物凄いスタイルで出てきて…でも足回りが危ないセッティングで後ろタイヤが滑るとか怖いバイクだったとか・
GF250の前はもっと走らないGS250FWっていう、なんちゃって4気筒なんかもありましたね。

今回、仰るように回して楽しいエンジンが搭載されたのはバイクとして魅力的です。

私も「これは欲しい」と思ったのは久しぶりで、同様に家族の反対がなければ…ですね。



プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation