• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

安いテスターはそれなり・・・

安いテスターはそれなり・・・安いなりに使えるデジタルテスターとして購入して何年かたちますが、

今日、液晶表示を見ると、偏光パネルなのか?変色していて見た感じ
ポンコツ感が・・・




一般に「デジタルテスターは使い捨て」といわれているので諦めてます。

液晶自体は問題なく表示し測定値を示しているので今後も使っていきたい
と思います。

カシオの腕時計なんか液晶が変色なんてありえない・・・
このテスター液晶自体の品質の問題なんでしょうね。
Posted at 2019/11/04 22:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年11月04日 イイね!

スパナは昔のTONEが好みだった

スパナは昔のTONEが好みだった今は売ってない昔のTONEのスパナですが、適度な丸みを帯びていて薄いという
のが好みでした。

トヨタの昔の車に付いてくる工具袋のKTCのスパナもいいですが、持つところに
厚みがあってミニバイクのキャブ周りに入らなかったことがあって、これに対してTONEのスパナが使えました。

それと、新品で買うとKTCより少しTONEの方が安いんですね。

ですが、圧倒的信頼を置きたい場所にはKTCを使ったりします、何年か前ですがインプレッサのプラグ交換でエンジンのヘッドが横で狭い所からラチェットを回してプラグを抜きとる場合、いいプラグソケットでないとアルミのヘッドのネジを傷めてしまう危険性があるので迷う事無く値段が高いがKTC製を買いました。

滅多に使わないサイズ、そして対象となる場所の作業のクリアランスがわかっている
ところは2流品を使ってます、6,7,9、15なんてサイズは必要に応じて買い足しでここはストレートさんで揃える。


サイズ変換のソケットや特殊なサイズ、ユニバーサルジョイントもトルクかけないからFLAGで安く揃える。


あまり使わないラチェットアダプターはFLAG製で安く済ませる。


10mmスパナは消耗品、上の旭のスパナ口が開いてしまってます。




なので、持ってる工具は統一感が無くてメーカーがバラバラです。








Posted at 2019/11/04 18:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年11月04日 イイね!

工具はよく見ると国産一流品と他国 2流品に差がある

工具はよく見ると国産一流品と他国 2流品に差があるKTCの古いメガネレンチとストレートで買ったメガネレンチの同じサイズを比べてみた、同じ長さでKTCが軽くて薄い。

柄になる部分がKTCが薄くて軽いのが横から見てわかる。


ストレートのメガネレンチはメガネの部分にも厚みがあって使えないこともありました、狭いところを分解整備するなら一流メーカー品ですね。

Posted at 2019/11/04 17:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2019年11月04日 イイね!

HIDバルブ 5400Kの感想

HIDバルブ 5400Kの感想車検時にHIDバルブの寿命がきているので交換をススメられて、ドライブジョイ
の純正交換用バルブ5400Kを安く買って交換した事を7月頃に記事にしました。
今回、3か月後の感想になります。




結論をいいますと
雨天時はは若干見にくいですが気になる程でもない、劣化が進んだ舗装路など
晴天だった日のの夜は逆に路面が明るく感じる・・・
作っているのが小糸製で色温度も5400Kまでなら個人的におススメです。
Posted at 2019/11/04 16:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation