• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきくさんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年3月3日

出口の次は入口も

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
取り付けるもの
2
まずは純正のインテークなどを外していきます
3
外したところ
4
次は遮熱版を取りつけます
5
純正インテークについていたセンサーやパイプを付けていきます。
年式によってパイプの数が違うので一瞬ドキッとしました
6
最後にフィルターを付けます
7
完成!
アクセルを開けると、ズォ~という吸気音が車内に聞こえてきて、とてもいい感じです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリスアップ

難易度:

日除け設置練習

難易度:

BP419LD *GB130L エアエレメント清掃 R6秋作

難易度:

グリスアップ

難易度:

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タンドラ純正部品を物色中」
何シテル?   08/25 23:10
いつもパーツ選びなどで参考にさせてもらっていましたが、今回先輩に誘われて自分も登録させてもらうことにしました。 あまり車について詳しくないのですが、どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
USトヨタのタンドラです。 初めてのフルサイズ、初めての左ハンドルですが、大事に乗りたい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
仕事用です。長距離を走っても腰が痛くならないので素晴らしいです!車体もとても硬そうな感じ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのMT、初めてのターボ、初めての200以上の馬力と初めてづくしの車でした。 ぶつけ ...
その他 その他 その他 その他
気軽に乗れるバイクが一台ほしかったのでちょうど流行りかけていたスーパーモタードを購入しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation