• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

Bluetoothハンズフリートークの利便性と問題点

Bluetoothハンズフリートークの利便性と問題点 これまで、車のナビはBluetooth対応なのに、私の携帯が対応しておらず、ステアリングにある電話のスイッチなどは未使用だったのですが、このたび、Bluetooth対応の携帯に買い替えたので早速ハンズフリートークを試してみました。

快適です!イヤフォンなど無しで通話できるのでとても快適です。
通話の相手も全く違和感なく聞こえるそうですし、オーディオスピーカーから聴こえる相手の声も明瞭で、予想以上に快適に使えます。。
特に運転中に電話が掛かって来たときに、ステアリングのスイッチポンで応答できるのはとても便利です。



で・す・が、、、、
この機能、誰から電話が掛かってもやましいところのない私のような者には便利な機能ですが、奥さんや子供さんが同乗中、不適切な関係の他の女性から掛かってきてうっかり出てしまったら・・・・・

もう大変ですね。(;^ω^)
家族からの信頼は失墜し、楽しいはずの家族とのドライブが一気に奈落の底に・・・(>ω<)

ま、誰とは言いませんが、いい年こいて秋葉原のメイドと遊んでる方や、キャバクラ嬢や外国人女性と遊んでる方は特に注意してください。
下手をすれば離婚騒ぎにもなりかねません。(≧ω≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/10 18:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 18:51
便利な機能ですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ウッシッシ仕事では手放せません指でOK
プリウスはほぼあせあせ(飛び散る汗)お一人様ですのでウィンク手(パー)

コメントへの返答
2011年9月10日 21:58
お一人様って油断してると、たまたま奥様が横に乗ったときにうっかりと・・なんてことになりかねません。
ご注意を。(^ω^)
2011年9月10日 19:02
自分はまだ独身なので離婚問題は無関係(・∀・)


まぁその前に遊んでいないので大丈夫ですexclamation
コメントへの返答
2011年9月10日 22:01
>遊んでいないので大丈夫です

はい?
ホントですか?
彼女をうらぎったら、百叩きの刑ですからね。(^ω^)
2011年9月10日 19:20
便利ですよね~

普段も便利ですが、友達と二人でドライブ中に共通の友人から電話がありまして、ハンズフリーなので普通に3人で会話出来るんですよ。
そのときに「これってスゲー!」って思いました^^
コメントへの返答
2011年9月10日 22:02
そうなんです。そういうとき、本当に便利ですよね。

ただし、複数で楽しく会話できる相手なら・・・(^ω^)
2011年9月10日 19:32
携帯修理中の代替機が
BT対応で試しに使いました。

一度だけ掛かってきた相手は
ドコモからの修理完了の連絡でした
(爆^^;
コメントへの返答
2011年9月10日 22:03
いまどき、携帯の修理なんてするんですか?

Bluetooth対応電話に買い換えましょう!(^ω^)
2011年9月10日 19:43
確かにそうですね
ま 僕は問題ないですけどね w
コメントへの返答
2011年9月10日 22:03
はい?
問題ない?
本当ですか?(^ω^)
2011年9月10日 20:20
子供と同乗中に電話がかかってきて、
「熊公さん!・・・」
って相手が切り出してきて…
子供から白い目で見られました・・・
(´(ェ)`;)
ちょい恥ずかしい。
コメントへの返答
2011年9月10日 22:05
以前、他の趣味でのオフ会に参加した方の娘さんが、「ママのお友達、変な名前の人が多いね」と言ったそうです。
みんな、HNで呼び合うから。(^ω^)
2011年9月10日 20:23
車のナビはBluetooth非対応なので
問題ありません(爆)
コメントへの返答
2011年9月10日 22:06
あえてどちらかをBluetooth非対応を選ぶのも策略かも・・・(^ω^)
2011年9月10日 20:29
私もハンズフリーは助かってますね。
でも、電話帳登録しておくと誰からがすぐ分かるので・・。
何ともないです。

私も問題なしですね~。
コメントへの返答
2011年9月10日 22:08
電話登録の名前を、たとえば「萌ちゃん」なんて名前だとまずいですね。
「萌雄」とかにしておかないと。(^ω^)
2011年9月10日 22:20
X08のこの機能でど偉い目に遭ったチャラい
後輩がいます(爆
コメントへの返答
2011年9月10日 22:35
やっぱ、そういう人いますか、、、、(^ω^)
2011年9月10日 22:21
他人が乗ってる時の通話は

かなり気を使います!!!!!!!!!!!!

オイラは、そんな時

速攻、あとでTELする!!!!って言って切ります!!!!
コメントへの返答
2011年9月10日 22:36
たしかに、普通はその手が使えますよね。
でも、状況によっては却って怪しまれることもあったりして・・・(^ω^)
2011年9月10日 22:32
自分のスマホはSkypeの電話もBluetoothでハンズフリー出来ました。

コメントへの返答
2011年9月10日 22:38
あ、私のもSkype機能があるらしいので、同じように機能するかもしれません・・・が、私、Skypeって、何か良く知りませんし、使い方ももちろん知らないのでまずはそこからですね。。。。(^ω^ゞ
2011年9月11日 2:52
純正は、ライトのところにマイクが隠れているので、いい感じですよねー。
ウチのナビは、BTをスマホのスマートループ用に取られているので、ハンズフリーできません、、、orz。
コメントへの返答
2011年9月11日 8:13
そこを何とか改造してハンズフリー対応にするのがユウカリさんじゃないですか!
頑張ってトライしてみてください。
ハンズフリー、便利ですよん♪(^ω^)
2011年9月11日 8:03
ご指摘の通り、相方同乗中に尾根遺産からの電話が怖いので、電話帳登録すらしてませんw
コメントへの返答
2011年9月11日 8:14
あ!この男は!(≧ω≦)
2011年9月11日 8:23
はじめまして!イイネ!から来ました。m(__)m

確かに、ハンズフリー便利ですが、ナビ使用中に着信があるとナビ画面からいきなり着信画面に切り替わってしまい、降りるべくI.Cを通り越してしまったりと・・・弊害もありますね(汗)

あと・・・不適切な着信にはバクバクしてしまいますw


コメントへの返答
2011年9月11日 8:34
はじめまして!
着信したあとすぐに「現在位置」ボタンを押すと通話しながらナビが見れると思うのですが、自動でそうなって欲しいですね。

不適切な着信・・みなさん、結構警戒してらっしゃるんですね。(^ω^)
2011年9月11日 12:20
私のプリにはそんな便利機能は付いてません・・・
市販のハンズフリーはBluetooth対応で携帯電話を登録しています。(イヤホン型で出来る男っぽい!?)
しかし・・・
ハンズフリーの充電が切れてたり電話を設定してない事が99%なんで全く無用の長物と化してます(笑)

移動中は電話に出ませんというアナログな基本スタイルを貫く事で女子には漢気を感じてもらいます(爆)
コメントへの返答
2011年9月12日 16:40
>移動中は電話に出ませんというアナログな
>基本スタイルを貫く事で女子には
>漢気を感じてもらいます(爆)

それ、賢明なスタイルかもしれませんね。(^ω^)
でも、女子って・・・・(≧ω≦)
2011年9月11日 12:31
こんにちは。

熊公さんの相手、私かも?(/_;)
以前もハンズフリーでナビ画面かくして、迷子にさせた経験すらあります。
(^_^;)

私もプリウスにハンズフリーつけたのですが、登録する方法がわからないまま、
バイザーをおろして、電源もげました。
とうとう一度も使わないうちに、、破壊…

もう買ってくれないので、仕方ないから、ハンズフリーはやめて、
運転中は携帯無視することにしました。
(だから、PAごとに各駅停車…涙)
コメントへの返答
2011年9月12日 16:45
熊公さんの相手がひろさんならまだ良いと思います。
オッサンの声だったら、子供さんの白い目が疑惑の目になる恐れが・・・(≧ω≦)

>(だから、PAごとに各駅停車…涙)

え?そんなに電話が掛かるのですか?
友達が少ない私は折角ハンズフリー機能があっても、年に何回使用するか・・・
たぶん半分以上は母と弟との会話です。(^ω^ゞ
2011年9月11日 13:10
こんにちは。私もこの機能使いたいですね。poominさんのナビは純正ですか?
コメントへの返答
2011年9月12日 16:47
この機能、大変便利ですよ。
私のはメーカー純正ナビです。
マイクも天井のマップライトのところに内臓されており、スッキリしてて便利です。
2011年9月12日 11:49
私は他者が乗っているときは、とりませんよw
コメントへの返答
2011年9月12日 16:48
取らないと逆に怪しまれることないですか?(^ω^)
2011年9月15日 1:14
コレ本当に便利ですよね~

ちなみに着信時の画面、MOPナビなら設定で簡易モード(画面上部に帯状の着信表示)にすることも可能のようですよ。(DOPナビは確認してないのでできるのか不明ですが…。)

自分はそのようにして画面隠しを回避しています(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 17:08
ええ??本当ですか??
これは良いことを聞きました。
早速設定してみます。

情報、ありがとうございました。

プロフィール

「@謎のシェフ さん ありがとうございます。(^O^)」
何シテル?   08/20 08:30
2009年6月21日にプリウス30型Sグレードを注文し、2010年2月1日に納車されました。 カラーはアクアブルーメタリックです。 ※プロフィール画像は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

着弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 08:03:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年2月1日、納車されました♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation