• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mulaのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

TC1000走行記録(暑かった)

昨日TC1000に行ってきました。 晴れ ドライ 外気温25度位? 路面温度30度オーバー 伸縮オール6段戻し 8:45~  中古A050 FR245/40/17M(1部・逆回転) RR255/40/17GS(5部) 冷間1.6→温感1.95→2.0 周回2周目にペースを上げ、3周 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 21:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月16日 イイね!

TC1000走行記録(Sタイヤベスト更新)

晴れ ドライ 外気温15くらい 路面温度25度 伸縮オール10段戻し 9:00~  中古A050 FR245/40/17M(1部・逆回転) RR255/40/17GS(5部) 冷間1.6→温感2.0→1.9 周回2周目にペースを上げ、3周目アタックするも引っかかり仕切り直し  2周目 4 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 13:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

本庄サーキット走行記録(ラジアルベスト更新)

本庄サーキット走行記録(ラジアルベスト更新)
今日朝から本庄サーキットに行ってきました。 相変わらずガラガラでした。 8時までは誰もおらず、貸し切り状態かと思ったら7台ほど来ました。 晴れ ドライ 外気温18度くらい 伸縮オール10段戻し  車高変わらず右638 左630 9:00~ フェデラス595RS-R 4走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 17:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月21日 イイね!

TC2000走行記録(ラジアル・S ダブルベスト更新)

TC2000走行記録(ラジアル・S ダブルベスト更新)
今日はTC2000の E1枠とE2を走ってきました。 晴れ ドライ 外気温-1度くらい 路面温度-1度くらいかと 伸縮オール10段戻し E1枠 9:00~ 20分間 中古A050 FR245/40/17M(1部) RR255/40/17GS(5部) 冷間1.7→温感 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 18:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月06日 イイね!

TC1000走行記録(ベストコンディションなのに・・)

TC1000走行記録(ベストコンディションなのに・・)
行ってきました。 昨日、ドリフト走行があったらしいが、それ以外は今シーズンベストコンディション! 晴れ ドライ 外気温ー5度 路面温度ー5度 フェデラル595RS-R 255/40/17 2走行目 伸縮全10段戻し 1本目 9:00~ インタークーラーパイプ配管外れがまた発生。 走行14 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 19:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月02日 イイね!

TC1000走行記録(ラジアルベスト更新)

くもり ドライ 外気温5度くらい 路面温度5度くらいかと 新品595RS-R 255/40/17 伸縮オール10段戻し 1本目 8:45枠 18周回後 赤旗 冷間1.7→温感左2.5右2.3→2.2 3周目 40.381 赤旗後半周遅れでスタートするとクリア取り放題 2本目 5周程でウエット ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 19:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

TC1000走行記録(2014走り初め)

昨日、TC1000に行ってきました。 晴れ ドライ 8度くらい? 1本目 10:40 伸縮6戻し 冷間1.7→温感2.3→2.0に調整 40.3 どオーバーで踏めず水温90度までしか上がらず(笑 2本目15:00 そのまま 40.8 Sタイヤの後輪側(古い方)が、半分スリック状態1コーナーで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 07:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月26日 イイね!

TC1000走行記録(2013走り納め)

昨日TC1000に行ってきました。 午前中から1本だけ走って、後は油脂交換 車高プリロード調整等の予定でした。 …が、ご一緒したNOBUさんが早々にミッションブロー(*_*) リアルテックまで牽引、OHで入院です。 明日は我が身なのでシュミレーション出来ました?! ドライ 晴れ 外気温11度 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 07:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月03日 イイね!

筑千職人取りました(^o^)V2

筑千職人取りました(^o^)V2
またまたマグレで職人になりました。 マグレも2回目だとそれも実力の内でしょう!?? 激速な人達は遠慮してるのでしょうか。 Sタイヤなので、ハンディーは2.5秒です。 冬の陣はもしかして念願の職人クラス?(= ̄▽ ̄=)V
続きを読む
Posted at 2013/12/03 07:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

TC2000走行記録(SタイヤベストBM)

TC2000走行記録(SタイヤベストBM)
TC2000に行ってきました。 11:05からのE1枠のみです。 晴れ ドライ  気温18度 路面温度18度以上 この季節の割に暖かく暑いくらいでした。 冷間1.65→2.3位 1.04.873 24.974-28.044-11.855 計測3周目 走行動画は後日アップ予定。 予想より1秒位遅 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 19:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーボン調クーリングパネル」
何シテル?   10/08 19:19
ホームコースは一応筑波ですが、関東中心であちこちのサーキットを走ってます。 エンジンはノーマル80馬力ですが、ライトチューンで足回り・駆動系等も平均的にやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトリンケージオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:38:52
真夏のサーキット走行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:02:27
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:22:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのNA(ノンターボ)車(1600cc)です。 最近の車は快適ですが、電気制御で操っ ...
ウエストレーシングカーズ WEST16C 童夢 F110 (ウエストレーシングカーズ WEST16C)
童夢F110 FIA-F4 ウエストレーシングカーではありません 車種の選択肢に無かった ...
スバル BRZ スバル BRZ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年式 Ⅴ型 の RB-S です。 雨宮製GTフェンダーミラー、バンパーはアブフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation