• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あひる兄さんの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2012年7月29日

ひと手間加えて自己満足UP! LEDサイドマーカー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんにちは。
最近ブログさぼり気味のあひる兄です^ ^

ま、これといった車弄りも出来てないんですがね;

というわけで新シリーズ!
「お求めやすいがやや惜しいっ;製品にひと手間加えてちょっとだけ良くしよう!」
略して…



めんどくさいからいいか。(爆)

誰かの参考になればと思います^ ^
2
第1回目はLEDサイドマーカーです。

ヤ○オクなどでもよく見かけるこちらの商品。
ラフェ以外でも使われている方多いと思います。
しかしフィット感イマイチじゃね?
両面テープで留めてる方も多いんじゃないでしょうか。

そこでスマートに取り付けられる方法を悩みました。
3
純正を舐めまわして、いや舐めまわすように観察します。

ちなみに取り付け時の隙間分をゴムシート等貼ることでピタっさせれば良いかと思ったらそうは問屋が卸しません。

爪をかけるのにボディとちょっと隙間が必要みたいです。
その隙間がガタつくんですよ〜;
4
そこで注目はこの凸!

実はこいつがミソなんですね。
5
同じような位置にゴムシートを薄く切って貼ってみました。
厚みは約0.7mm!

だいたいで大丈夫です(笑)

ついでにクリアパーツの小口(裏側の接着面付近)を黒で塗ることで製品の荒も隠してみました。
6
恐る恐る装着してみたところ…

なんということでしょう!
まるで純正のようにピッタリハマるじゃないですか♪

脱着も純正のように爪をかけるだけ。

いい感じw ^ ^ w
7
明るさも砲弾17発入ってるのでまずまずですね。

あー満足満足(笑)


ちなみに私は2野口(送料込み)で購入。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

チャバネバイザーリフレッシュ

難易度: ★★

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

ホイールバルブキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検です。」
何シテル?   09/09 14:26
こんにちは。 遅咲きながら、念願のみんカラデビューです。 先輩方の技を参考に、楽しく車いじりをしたいと思っています。 よろしくどうぞ★

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング設置後感と追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:05:16
LEDテール自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 00:00:16
ステアリングからの異音? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 23:53:32

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
プレーリーの使い勝手の良さにハマり、この度後継車のラフェスタユーザーとなりました。 この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation