• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

嵐のMiTo Meeting 2011AW無事(?)終了~

嵐のMiTo Meeting 2011AW無事(?)終了~ 11/19(土)に”MiTo Meeting 2011”を

あらさわふるさと公園~御前崎で実施しました。



おりしも1週間前から天気予報は雨・・・。

でもhoshinashさん・picatoさんの雨よけ祈祷師師弟コンビもいるし

他にも”自称晴れ男”がたくさんいるのできっと晴れるはず!

との思いはむなしく日が近づくにしたがって予報は悪化する一方・・・。

それでも開催中は雨はひどくならないようにと願ったんですが・・・

願いはむなしく当日は朝から警報がでるくらいの暴風雨! 

”みんな来ないんじゃないかな~”って不安に思いつつ現地へ。

でもでも、急病の方3名を除いてみ~んな集まってくれたんです!

感謝!感謝! です。

参加者は 

北陸からエトナブラックさん1台

関西から Speed_Stone2さん、ナベオさん、TakeMitoさん、”キングのダンナ”MiToロッソさんの4台

中京・東海から せーけんさん、ドクターユースケ さん、 C H Qさん、 オチローさん、

まっき~αさん、バッカス^^さん、あしたば155 さん、Mito-Kenさん、”女豹”かーみっとさんの9台

関東・甲信越から mitonomitoさん、kisaeさん、Rottyさん、portkuroさん、 picatoさん、

butasanさん、紅肉浪漫!!さん、ろったんさん、もんちっち_♂さん、リュウノスケさん、

shigemitoさん、710じじさん、じんしゅさん、KJ@Okutamaさん、Alfa Drive 310さん、age♪さん、

”寝返り浪人”たかゆーさん、”代官さま”hoshinashiさん、”天然ヘルちゃん”ぷいんさいさん、

”リンゴさま”MiniRinGoさん、”おさぼり幹部”Kadoyanさん、”がっかりくん”みにももっさん、私の23台。

昨年の”MiTo Winter Meeting 2010”の25台を大きくオーバーする

35台ものMiToとゲルマン2台の計37台53人が集まりました。

MiTo35台のカラー内訳は赤系14台、白9台、黄色6台、グレー2台、黒4台。

これだけのMiToが集まったのはもしかしたら日本初かも!?

北関東MiTo会発足当時の4台を思うと・・・ん~感激です!

予定をちょっとオーバーして10時にブリーフィングがスタート。

その後 車を前にして参加者&車の紹介&フリータイムの予定だったんですが

風雨がさらに凶暴性をましてまさに嵐の様相を呈してきたため

やむなく予定を変更して早々に昼食場所であるBBQ会場に移動することに。

昼食までは時間がたっぷりあったのでここでみなさんに自己紹介をしてもらいます。

きっちり1時間くらいかけて全員の方にスピーチをいただきました。



そしていよいよ昼食のBBQ。

代官さまの乾杯の音頭で乾杯!(もちろんノンアルコールです!)

その後、関西人代表として”キングのダンナ”が担当の焼きそば、

料理大好き”寝返り浪人”&”がっかりくん”担当のシーフード、

ちょっと不安な”おさぼり幹部”&”天然ヘルちゃん”担当の焼肉、の

3種類のメニューでお腹を満たします。

けっこう年齢が高い人も多いんでけっこう残るかなぁ~って思ったんですが

素材が良かったのか焼き担当の腕が良かったのかほぼ完食!

嵐の中でのBBQでしたがみなさんが楽しそうに食事をしてお話されてるのを見て

スタッフ一同胸をなでおろし・・・ちょっぴりホッとしました~。

雨はひどかったけどその分みんなで交流する時間が増えて結果的には良かったのかも!?

(調理をお手伝いいただいたみなさまありがとうございました~。

 特にナベオさんちのボクちゃんとAlfaDrive310さん&GT spiritさんには大感謝です!)

その後、学生時代に戻ったみたいにみんなで記念写真をパチリ!



依然 嵐は止む気配はなかったのですがとりあえず予定通り御前崎マリンパークまで行くことに。

MiTo33台+POLO1台での編隊走行。

(残念ながらshigemitoさんともんちっち_♂さんは所用で早退、リンゴさまは残務にて別行動)

この瞬間がたまらないんですよね~! 

フロントガラスやバックミラー越に見える光景を満喫しながらのニョロニョロ走行は

ヘッドライト&テールランプの羅列も美しく雨で霞んで幻想的ですらありました。

途中海沿いの道では映画でしか見たことないような荒れ狂った海が車窓に映ります。

ちょっと恐ろしくも神々しい感じに惹きつけられつつ走ります。



そして1時間かけてマリンパーク横のなぶら市場へ。(屋根が欲しかったんです~)

予定ではここでカラー別駐車となっていたのですが、この状況では無理かな・・・

って思ってたらみなさん自発的にカラー別駐車してくれました!

なんてステキな人たちなんでしょう! MiTo乗りさんたちってば! ぶらぼ~っ!

青い空と海をバックにというわけにはいきませんでしたが

整然と並んだ33台のMiToはそれだけで充分存在感がありました~。

運良く ちょっと雨足が弱くなったこともありここでようやく本来の車のオフ会らしく

写真撮影したり車を見比べたりウダウダしたり。

まあ さすがに試乗会まではできませんでしたけど・・・。

普段なかなか出会えないMiTo仲間同士あちらこちらで井戸端会議。

みなさんしっかり交流されていたようです。

そんなこんなで1時間あまりを過ごし4時過ぎにお開きとなりました。



結果的に今回のMeetingは

車と2ショットでの自己紹介も試乗会もできず

写真撮影もちょこっとだけしかできませんでした・・・。

それを楽しみに参加された方も多かったと思います・・・。

みなさまには大変申し訳なく思っております・・・。

けど そんな状況にもかかわらず豪雨のなか集まってくれた上に

不満を口にすることなく楽しそうに過ごしてくれたみなさんに

ほんとにホントに感謝の気持ちでいっぱいです。

スタッフ一同、心から感謝しています。 

ありがとうございました!



でもね、

こんなこと言っちゃ言い訳みたいで怒られるかもしれませんけど・・・

私個人の今回の感想としては、

”修羅場をともにくぐった仲間”としていつも以上にみなさんの気持ちが繋がったような気がしています。

おさぼり幹部も掲示板で書いてくれてますが

数年後のMiTo会で”2011AWの時は大変だったけどなんか楽しかったね~”って

笑顔で思い出話ができるような気がしてるんです。

だって私自身、けっこう大変だったけど それ以上にすっごい楽しかったから!



とはいえ今回できなかったことは宿題として

次回”MiTo Meeting 2012SS”でリベンジしたいと思いますので

みなさま懲りずに参加してくださいませ~!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/20 21:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 21:36
お疲れ様でした。
ただただただただ、感謝いたしまする!!
うん、大儀であった!!
(「江」を見た直後なので、こんなせりふ、許せよ!!)
コメントへの返答
2011年11月21日 7:16
ありがたきお言葉幸せでございます~。

こちらこそありがとうございました。


あ、指名料もらってなかった・・・キャバクラオーナーより。
2011年11月20日 21:38
んで
SSって何?(笑)
今日は昼まで寝てたさ~
来年も盛り上げようね~!!
コメントへの返答
2011年11月20日 22:04
ん?

SS=Spring&Summer=春夏でんがな。

私も今日はぐったり脱力状態・・・。

けど 楽しかったね!
2011年11月20日 21:45
初参加にも関わらず、大遅刻をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした!

こんなに印象深いオフ会は初めてでした。

本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2011年11月20日 22:05
いやいや仕事なんですから

しょうがないですよ~。

でもBBQに間に合ってよかったです。

こちらこそありがとうございました~。
2011年11月20日 21:45
幹事ご苦労様でした!

生憎のお天気だったようですが、皆さんが
楽しまれたようなので大成功ですね!

あっ、今日スティーレに行ってきちゃった。。

コメントへの返答
2011年11月20日 22:07
いえいえ私はあ~でもないこ~でもないって

言うだけであとは他のスタッフのみなさまが

頑張ってくれたので~。


・・・今日行っちゃったんすか!?

水曜日に行くはずなんですけどぉ~。
2011年11月20日 21:51
ホント〜にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

途中抜けとは言え^^;日本初!?に立ち会うことが出来て最高でした♪

確かに皆様と繋がり感はMAXです。
またSSでお話出来なかった方々とウダウダしたいっす(^^)
コメントへの返答
2011年11月20日 22:09
こちらこそありがとうございました~。

そしてステキな奥様とかわいいボクちゃんにもありがとうです!

次回はご家族一緒にフルでよろしくです!
2011年11月20日 22:10
いや~楽しかったですよ、本当に。

SSってもしかして遠征ですね!?
またまた楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年11月21日 7:20
雨の中ありがとうね~。

SSは・・・けっこうハードな遠征になるかもね~(笑)。
2011年11月20日 22:16
お疲れさまでした^^
スタッフの皆さまの働きっぷりは凄いですね! ただただ感激するばかりでした^^
そしてBBQはただただ食べるばかりで何もしなくて 申し訳ないと言うかラッキーというかwww
結果最悪の雨でしたが 皆さんと雨のおかげで密接に楽しめたのでOKだったんでしょうね^^
次回はもっと楽しいはず(晴れのはず?)なので 楽しみにしております! 
コメントへの返答
2011年11月21日 7:23
お疲れさまでした~。

いやいやみなさまには大変申し訳なく・・・

でも楽しそうにしてくれてるのに救われた思いです。

次回もぜひよろしくお願いしますね!
2011年11月20日 22:17
いや~、見てみたかった!

MiToって余り見掛けないので。^^;
これだけ揃うと迫力でしょうね♪
コメントへの返答
2011年11月21日 7:25
お久しぶりです~。

雨の中でライトオンしたMiToたちは

壮観で幻想的できれいでした~。
2011年11月20日 22:18
幹事さま本当にお疲れ様でした。
久しぶりのみんカライベント参加でしたが印象に残る一日になりましたw

SS=スペシャルステージかと…w
コメントへの返答
2011年11月21日 7:28
お疲れさまでした~。

そうですね~

印象としては今までで一番ですね!

いい思い出になればいいなぁ~。

SSもよろしくね~!
2011年11月20日 22:26
幹事、お疲れ様でした。
雨に打たれながらも、にこやかに旗振りされている姿には
ホント頭が下がります。

豪雨の中のBBQはすんごい印象に残りますよf^_^;)
あと、色別で整列したMITOは始めて実際に見れてよかった!
思い返せば、やっぱ頑張って行って良かった‼
と思う事が大半です。
もう少し積極的にいろんな方と話すればっ~
とかありますが、次回の楽しみという事で(^-^)/
とにかく、有難うございました(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:01
いやいやとんでもございません。

こちらこそ感謝感謝です!

整列はやっぱ色別がよかったですか?

あらさわ公園ではMiToのフォルムが

はっきり出るように同じ色を

並べないようにしたんですけど・・・反省。




2011年11月20日 22:32
こんばんは。

お疲れ様でした!!!

次回は、参加したいです。
(で、“白10台”にします)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:02
いやいや10台といわず15台くらいに

なるようにナンパがんばってください!

よろしく~。
2011年11月20日 23:01
お疲れ様でした!

スタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

さて、恵那峡って何処だっけ・・・
コメントへの返答
2011年11月21日 19:05
さあ次こそキミの番だ!

恵那峡オフ、楽しみだぁ~!
2011年11月20日 23:05
総長お疲れ様でした!

暴風雨にあたっちゃっうのも北関東Mito会なのさっ。
それをしれ~っとこなしちゃうのもね~。

ヘルの前に天然ってついた…。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:07
リクエストどおり”天然”つけといたよ~(笑)!

あの”誰よりもがんばった感”を

がんばってないのに出せるあたり

天然ここに極まれりって感じ?
2011年11月20日 23:34
お疲れ様でした

初めて会う方ばかりなのに
そんな気がしない楽しいひとときを過ごさせていただきました!

ありがとうございました^^
コメントへの返答
2011年11月21日 19:10
おつかれさまでした~。

みんなゆる~くていい人ばっかりでしょ!?

けど面接受けさせたり、

キャバクラ勤務させたりしてごめんね~(笑)。

2011年11月20日 23:43
 お疲れさまでした。&有難うございました。

 今回は晴れ男(女)よりも嵐を呼ぶ男(女)のパワーの方が強かったみたいですね。

 流石MiTo会らしくBQの肉も美味しかったです。

 次回参加する時は遅刻しないようにドーピングでも打ッときます。(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:13
こちらこそありがとうございました!

ま ”遅刻”ってほど遅れじゃなかったけどねん!

もう少し近いのも企画するんでまた来てね!



>流石MiTo会らしくBQの肉・・・

MiTo=Meat=肉ってこと?

それは気づかなかった・・・(笑)。

2011年11月20日 23:58
お疲れ様でした&ありがとうございました.

SSまでに色々リベンジしたいなぁ~

というわけで,ホントにありがとうございました.
また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2011年11月21日 19:15
こちらこそありがとね!

せっかくのアレも披露できなかったしねぇ~。

ホントにいろいろリベンジしましょ!

次は筑波?
2011年11月21日 0:11
お疲れ様でしたm(_ _)m
今回は参加出来なくて本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
読んでて、大変さよりも楽しさが優ってたのが凄く伝わりました(^O^)/
次回は都合がつけば、参加出来たらしたいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月21日 19:17
いやホントに!

あなたたちの漫才がないMiTo会なんて(笑)!

次回は都合がつけばではなく

都合をつけて参加してね!
2011年11月21日 0:26
ホント感謝しきれません!

是非、次回はリベンジヨロシク愛知で
やりましょう!

ってことで余りの悔しさに今日も御前崎
逝っちゃいましたから(笑
コメントへの返答
2011年11月21日 19:19
いやいや こちらこそ感謝です!

みなさんあんな状況なのに

楽しそうにしてくれて・・・うれしかったです~!

リベンジ企画やりましょね!

2011年11月21日 0:48
お疲れさまでした。

今回も ”さすが総長!” でした。

相変わらずやりますねぇ。
”カリスマ” って呼んじゃおっかな~。やめとこ。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:20
いやいや相変わらずなんもしてませんけど

”カリスマ”って呼ばれるのは

やぶさかじゃないんだけど・・・。
2011年11月21日 1:10
やっぱ出遅れ?!

ほんとにお疲れ様でした~!

あまりにすごいお天気だったのに、
それすらも楽しんじゃった感じです。

これも総長はじめ、スタッフみなさんのお人柄のおかげ。

「みんカラ」復帰も果たせたし。参加してよかったです(^^♪

次はSS?
もっと運転しとかなきゃ!

コメントへの返答
2011年11月21日 19:22
いやいや昨日の今日なら”出遅れ”じゃないよん!

ただ1年ぶりのみんカラ更新ってのはねぇ(笑)。

”みんカラ復帰?”

ホントだな!
2011年11月21日 1:40
お世話になりました!

懲りずに2012SS参加しますからね〜

今後ともよろしくお願いします。

SSは、スプリングサマーと読めばいいんですよね?!
コメントへの返答
2011年11月21日 19:24
こちらこそありがとです

2012SS参加宣言いただきました~!

絶対ですからね!

あ 2012NYってのもあるかも?
2011年11月21日 2:19
もう、春夏物ってことで決まってるし・・・。

昨日は、お疲れ様でした。

さっき、一回途中まで読んであまりの長さに失神してました。
で、改めてアクセスしたら、既にコメントの嵐が・・・。

足柄SAでしばらくお待ち申し上げていたんですが?!(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 19:26
春夏物・・・勢いで・・・つい・・・。

長い・・・よねぇ~(笑)。

だって書いてても長かったもん。

参加者の紹介だけで10行くらいかかったからね。

足柄SAのはずだったんだけどね

がっかりくんがわがまま言うから・・・。
2011年11月21日 7:44
とっても楽しい時間をありがとうございました。
幹事のみなさま、本当にお疲れ様でした。

今回も代行運転参加でしたが、雨が降っても隊列走行は感動モノです。

次回も宜しくお願いします。

BBQがあれば、炭火担当、立候補しますよ。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:31
いやいやこちらこそ。

うちの”天然ヘルちゃん”があんなんなんで

調理係までやらせてしまって・・・。

でもBBQの時は遠慮なく呼ばせていただきます(笑)!
2011年11月21日 7:48
嵐の中、たいへんお疲れさまでした。
回を追うごとに?パワーアップしてるのは、すごいことですね。

前回よりも、さらに凝った準備の数々、ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年11月21日 19:32
いやいや今回もリサーチありがとう!

大変だったけど楽しかったね!

また次回もよろしくねん。
2011年11月21日 8:27
 雨・風強い中 朝早くから 大変ご苦労様でした

二度目の参加ですが 子供の遠足(孫でしょう)
状態で ワクワクでした

こらからも 宜しくお願いします
コメントへの返答
2011年11月21日 19:34
こちらこそ悪天候のなかありがとうございました!

今度は奥様と一緒にきてくださいね!

すっごく会ってみたいんですよね~、奥様に!
2011年11月21日 8:51
ご無沙汰しております♪
珍しく 長~~~~い ブログですね 「笑」

しかし 凄~っい 台数集結されてたんですね。
いやぁ~こんなにmito集まった光景 
見たことありましぇ~ん 
画像拡大して パネルに入れて飾りたくなりましたぁ~
コメントへの返答
2011年11月21日 20:30
ご無沙汰しちゃってます~。

すみません長~くなっちゃいまして(笑)。

写真はちょっと寄りが甘かったんですけど

拡大するとライトオンしたMiTo達がいい感じなのです~。
2011年11月21日 12:43
とても楽しかったです♪
ありがとうございました。

SSも行きたいです。
愛知なのかな?
予行練習しときます!

ってか、皆様とまたお会いできるならば、
ビビってる場合じゃなく、どこへでも走って行けそうで~す。
コメントへの返答
2011年11月21日 20:37
そう言っていただけるとちょっと安心します~。

みなさんホントにいい方ばかりでよかったです。

だってフツーに考えたら車のオフ会としてはダメダメ君でしたからね~。

けどきっちりリベンジしますのでよろしくです。

そん時は乙女スイッチ切らないでくれると嬉しいなぁ~(笑)。
2011年11月21日 16:50
大雨の中お疲れ様でした!!

それにしても雨・風が強くて大変でしたね~。

僕もその日、チンクの全国ミーティングが有ったんで蒲郡に行っていたんですが

こちらも大変でした。

来年は晴れれば良いですね・・・・・。
コメントへの返答
2011年11月21日 20:40
お~、そちらもでしたか!?

ひどい荒天だったけど絶対忘れないイベントになりそう。

けど次からはNo Rainでいきたいもんです・・・ハイ。
2011年11月21日 17:38
こんばんわ。

本当にお疲れ様でした。って私は参加すらしていませんが。^^;)
次回は必ず参加いたします。

腰のケアは今勉強中です。^^;;;)
コメントへの返答
2011年11月21日 20:43
今回はお休みして正解でしたね~。

もし無理して参加してたら絶対悪化してましたよ~。

けど・・・もう休めませんからね~ウッシッシ!。
2011年11月21日 19:24
ほんと取りまとめお疲れ様でした!

ブログ、んまくまとめましたねー

でっ、「MiTo Meeting 2012SS」って何?

ま・さ・か・・・・

スケジュールが許す限り絶対出席するもんねー

リベンジしましょ~
コメントへの返答
2011年11月21日 20:45
ありがとうございます。

昔から帳尻合わせだけはうまかったんですよ~(笑)。

2012SS、そう、まさかのアレです!

よろしくです!
2011年11月21日 22:57
お疲れ様です
GHQのマッカーサーです(^^

大変お世話になりありがとうございました!

生憎の天気でしたが初参加でしたが楽しく過ごせましたよ。

って事は晴れてたら鼻血出てたかも(笑)

是非、リベンジ「まさかのアレ」やりましょう~!

コメントへの返答
2011年11月22日 6:46
お疲れさまでした~、元帥どのあっかんべー

次回は鼻血が止まらないくらいのアレいきましょう!
2011年11月21日 23:08
SSって、まさかスパスプ~?

とか言ってみたりする。
コメントへの返答
2011年11月22日 6:47
何回聞いてもありえんな、スパスプ。

スープスパゲティしか頭に浮かばないもん。
2011年11月21日 23:37
スペシャルステージ?

雨中のミーティング、幹事お疲れ様でした!
私は、蒲郡にも行けず、仕事でした(涙)
コメントへの返答
2011年11月22日 6:49
スペシャルなステージになるように次回頑張ります!

蒲郡行けなかったんですね・・・残念。
2011年11月22日 1:13
お疲れさまでした〜!

OB参加を認めてくれてありがとうございます!

次回のSS(サービスステーション?スタンドオフですか?)も必ず参加しますよ。
駄目っていわないでよ〜(^^)
コメントへの返答
2011年11月22日 6:51
いえいえこちらこそいろいろやってもらってありがとうございました~!

次回はアルファマークを貼ったポロを見せていただきましょう!
2011年11月23日 9:55
どーもわがままくんです(hoshinashiさんごめんなさい)

しっかし
ブログ長っ

でも楽しっ
コメントへの返答
2011年11月23日 20:03
”わがままくん”に蔵替えする?

”がっかりくん”はpicatoさんに譲って。
2011年11月24日 8:15
嵐の中陣頭指揮お疲れ様です。

あれだけの天気でも楽しい思いをできたのですから、今後はそれ以上になりますねー。
コメントへの返答
2011年11月24日 13:36
いや逆にいい天気だと物足りなかったりして・・・(笑)。

プロフィール

「タイヤ履き替え~ http://cvw.jp/b/639239/43710725/
何シテル?   02/08 19:54
Renault21turbo→Peugeot306→Alfa145→Alfa147→MiToときた輸入車生活に このたび日本製イタリア車のアバルト124ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岩手南部行 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:56:51
岩手南部行 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:48
岩手南部行 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
09年6月納車 エトナブラック/レッドフラウレザー、 純正オプション18inch/BS ...
アバルト 124スパイダー 雪ペンくん (アバルト 124スパイダー)
邪道感たっぷりな車ですが その邪道感に惹かれて 実車もカタログも見ずに発注🎵 Mi ...
その他 その他 その他 その他
2010年12月にビレルSWF32ST 2006年モデルから乗り換えました。 ここ2~ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レーシングカート運搬用に147から乗りかえたものの やっぱAlfaでしょってことで 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation