• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

ジュリエッタ初回限定版見てきました

1
アルファロメオ ジュリエッタ

日本仕様の初回限定版75台中の1台。
(この1台は既に売約済みだそうで)

1.4マルチエアターボ170馬力仕様
(エンジンはMitoQVと同じスペック)
の高い方に、6MTの組み合わせです。

という訳で、
1.4Lのカタログ車は6AT(TCT)になるので、
今後1.4版でのMT設定はありません。
(MT欲しいなら、QV or 並行輸入版のどっちかになる)



2
高い方の標準

プロジェクタヘッドライト
コーナリング時に曲がる方向15°まで追従する『アダプティブ機能』付き。


3
Mitoより30cm長いだけなのに、えらくデカく見えます。

実は147よりも若干デカいそうで。。。


サイズ的にはMitoと147の中間くらいかと思ってました。
横幅もあります。


4
マフラーは見栄えのするやつ付いていますが、半数以上の人は換えるんだろうな。

1.4Lならこれでも十分すぎるんだけどねw


5
運転席はオーソドックス、というか、派手さはありません。

前述の通り、この車は6MTです。


6
後部座席

車体がデカい割にはあまり広くないかなというのが正直なところ。

ノーズが意外と長いんだよね。


7
懸案事項1

真ん中に1個しかないデフロストがかなり貧弱そうな気が…
フロントウインドウの結露・曇り取りは冬の必需装備なので。


8
懸案事項2

高い方の標準、
ブレンボキャリパー&17インチホイール

キャリパーのクリアランスがほとんど無いので、16インチホイールは入りません。
17インチだとスタッドレス代がパネーことになります。。。しかも17インチスタッドレスはクソも効かねーので、そんなもんに金出したくないんだよね(爆

あ、巷じゃX'masイブだったな。KYですまんねいつも(爆


ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2011/12/24 21:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 23:28
ジュリエッタいいですね~!
一度はアルファロメオに乗ってみたいです!
( ^o^)ノ

でも乗るのであればコンパクトなMitoがいいかな~!?
(o^^o)
コメントへの返答
2011年12月25日 13:09
このジュリエッタの試乗は既に人様のものなので出来ませんでしたが、Mitoにはちょっと乗ったことあります。

500と違って運転席周りに狭さは感じませんでした。ABARTH500に乗ったこと無いのでそれとは比較できませんが、135PSでも十分なパワーでした。

さて、170馬力ですが、車重が1400kgあるのでいかに。試乗車は1/E予定らしい。
2011年12月24日 23:58
だいぶ前にウチの親方が現地調達したのに乗りましたが、やっぱジュリエッタもいいですね~。
ただ、ヨメが「ケツが可愛くない」といって許可してくれないんですが…アルファらしいテールだと思うんだけどなあ。

なので、やっぱりウチはMiToで決まりそうです。
コメントへの返答
2011年12月25日 13:12
名前が変わってもあくまでも147の後継の位置づけですからねぇ。147よりもトルクフルになったので運転はしやすそうですが、やっぱり車重があってタイヤもでかいので、冬は怖そうですw

というかMitoのテールは個性的でいいですよね。私もあっちのほうが好きです(爆
2011年12月25日 11:32
想像以上にイイですね^^
ホントだ、一枚目の画像なんか見ると車体大きそうですね。かなり車幅がありそう。

唯一、垂れ目なテールランプがちょっと...(^^;
コメントへの返答
2011年12月25日 13:15
大きさ的にホットハッチの境界線ですね。
ミニバンでもステーションワゴンでもないしやっぱりハッチバックなんですかね。
車幅は1800mmですw

テールは昔ながらのアルファの流れですね。分かりやすいといえば分かりやすいです。

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation