• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

毛豆を貰いました。

嶽きみに続いて、毛豆(津軽毛豆)のシーズンがやってまいりました。

今年はアパート裏の菜園スペースに植えようかと、春先に満を持して植える用の毛豆&だだちゃ豆を買っておいて、豆まき時期の6月になるのを待っていましたが…

*毛豆が高いんじゃなく、だだちゃ豆の内容量が半分ねw

5月末にお家のアクシデントがあってそれどこじゃなくなってしまいました(汗
こいつらは実家の庭を整理したうえで来年植えるとしよう。。


そんな折、毎年毛豆を植えているカミサン実家から嬉しいおすそ分けが…

やっぱり、ニチャッとするツルツル枝豆と違って、このパサパサッとした食感が堪らなく旨いビール
ブログ一覧 | 現・地・人 | 日記
Posted at 2012/09/06 22:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

0815
どどまいやさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 23:54
毛豆?
知りませんでした!
(^O^;)

パサパサ…?
(・・?

一度食べてみたいです!
(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月7日 7:13
サヤから茶色い産毛がボーボー生えているのが特徴です。
だだちゃ豆も毛豆の一種みたいです。

豆自体が丈夫なのか、たんぱく質が多いからなのか、普通の枝豆と同じ感覚で茹でると硬い食感になります。
(その分しっかり茹でる必要あります)

この時期、現地人が豆食いたいと言ったら毛豆のことを指すので、ぱいぱん豆が出てくると中にはキレるオッサンもいるほどです(笑
2012年9月7日 9:58
仙台山形方面も必ず毛豆(だだちゃ豆)を食べますね(^^)
コメントへの返答
2012年9月7日 12:12
だだちゃ豆は門外不出だとずっと信じていたので、春先にその辺のホムセンにあったのをすかさず買ってしまいました。

宮城山形はズンダ魂があるので、豆を間違えるとウチラの地元以上に酷い目にあいそうです冷や汗

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation