• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

【地元名水】 堂ヶ平桂清水

最近水道水がカビ臭いことが地元ニュースになっています。
飲まずとも、歯を磨いている時でさえくさいです。
カビ臭いというか、墨汁臭いというか、いつまでも口の中に残ってかなり不快ですふらふら

原因は、
津軽地方の水源ダム(岩木川も浅瀬石川も)で、夏の糞暑さで藻が大発生してしまったため。
おばちゃんたちが役所に抗議しているとのもっぱらの噂ですが、秋の雨でダムの水がきれいに入れ替わらないうちはどうにもならんでしょうw

という訳で、スーパーやホムセンでも異変が起きていますww
(水が大売れ&浄水サービス中止)
 



そんな折、
なごむつさんから大沢の山奥にある桂清水という名水情報を得たので、早速行ってきました。
ちなみに、「軽の4駆で行った方がいい」とも言ってましたので、カミサンに頭下げて車借りました(笑

リンゴ畑を抜けると道路が急に悪くなります。
でも砂利道なのは予想通り。カミサン軽なので心置きなく走れます。鬼畜なので。。


白神の山に繋がっているので熊は出るでしょうね。これも予想通り。


最後の三叉路。

ここから草や苔が表面についてモロに滑りそうなボロボロコンクリ路面、勾配もきつく幅も3mあるか無いかの険道になります。
確かにFFだと空転しそうで怖いな。
(雨の日は4WDでもお勧めしません。)

対向車が怖いのもあって、激スローで走行。途中軽とすれ違いましたが、ギリギリでした。。

で、何とか到着。
清水の周りは開けていますので、駐車は無問題。


大木の根元から水が湧いています。目ん球のオブジェが怖いです冷や汗2

ここも無味無臭でミネラル感の無い私的には好きな水。
いつもは焼酎の氷用の分だけ汲むのですが、今回は生活がかかっているので多めに18Lほど汲んで撤収。
しばらくは、ウチの飲料水は安泰かな。


ちなみに『浄水器案』はカビ臭除去フィルタつきは\5000~(割高)、カートリッジ定期交換がウザイ、水が臭いのは一過性のもの、という理由で却下されました。
ブログ一覧 | 現・地・人 | 日記
Posted at 2012/09/29 21:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 22:03
湧き水・・・うらやましい
湧き水ではありませんがご近所に井戸があり、
水質検査しているけど、なんだか怪しいもの?が混ざっています~
さすがに飲む勇気はありませんけど
コメントへの返答
2012年9月29日 22:13
私がガキの頃、水道は近所の井戸のもので、近くにいい気分(温泉)があった関係上鉄臭い水でした。
その頃のオヤジもよく水汲みに行ってました(笑

ここの水は1年腐らないようなので、安心して飲めますね指でOK
2012年9月29日 23:50
こんばんは。

早速行かれたのですね(^。^)

こちらも隣山の御茶水(石川地区)へ水汲み目的で実家の親父から軽トラを借りようとしたら、丁度明日、親父も汲み出しに行く予定とのこと。ついでなので我が家分4Lほど汲み出しを委託しました。

と、いう事で今は水道水を煮沸(5分間程)し湯冷ましを飲料水としてしのいでおります。
(とりあえず煮沸すると匂いは消えます。。。)

コメントへの返答
2012年9月30日 12:01
毎度様です。

浪岡は遠いので、早速行ってきました。
直線距離は家から近いのですが、最後の1キロが微妙ですね。。。

一回気になりだすと、煮沸しても逆プラシボ効果で臭い感じがしてもう駄目ですね。

社食の飯まで臭くなっているので、あれは強力浄水器付けるべきかと思います(笑
2012年9月29日 23:51
私が住んでいるあたりも40年前まで普通に井戸水を使っていたようで、ちょっと掘ると簡単に出てくるようです。

同じく掘ると簡単に水が出るので井戸水(水道水より美味しかったです)を使っていることが多いむつ市に住んでいたときに、職場の井戸水(社用車洗車用)から藻が出てきたのにはびっくりしましたが(汗)
コメントへの返答
2012年9月30日 12:06
昔の井戸水道は、ただでさえ鉄臭いのにたまに茶色い水が出てきてどうにも使い物にならない日がありました(爆

上下水道代は公共料金の中では高い部類に入るので、もう少しインフラ強化して欲しいものです。
(東京の水道水は今ではかなり美味しいらしいですが…)

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation