• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

【本物】 長尾中華に行ってきた 【再現土産】

青森西バイパスのガーラタウン(トイザらス)に用があったので、昼食はすぐ隣にある長尾中華で。

実は以前出張時に青森空港でココの土産版(\1050/4食)を買って帰ったことがあり、出汁も麺も(\250にしてはラ王以上で)それなりに良かったんですが、本職が作ったらどうなるんだろうとは思っていました。
つまりはラ王に毛が生えたくらい
やっと↑の本職バージョンを食うことに。

とは言うものの、
土産版の本物バージョンはメニュー右上のヤツ(こく煮干し)なんですが、『塩&裏』という文字に思いっきり釣られてしまい・・・ついリファレンスを無視して塩なんかを・・・見る人が見れば比較になってねぇよとグダメガレそうです


塩ですが一般的な塩ラーメンとは違います。透き通っていません。
というか、塩といわれなければ普通の煮干中華だなw


手打ち麺で頼みましたが、モチモチなだけじゃなくツルツルな食感、土産版よりは当たり前ですが全然旨いです。
スープは煮干出汁として捉えれば悪くは無いんですが、カミサンが食っていた『こく鰹(メニュー左下)』の方が全然良かったです(汗
やっぱ、いい年こいて裏という文字にいちいち萌えるのはイカンな
で、率直な所、値段に対するボリュームはもう少し欲しいかな。。

ちなみに、弘前にある高橋中華が駄目な人はやめといた方がいいです。
漏れ様は結構好きな味だけど。。



【余談】
最近は舌が肥えてきたらしく、魚介出汁=サバ・鰹節+動物脂(特に豚)配合のもの方が満足度が高くなってきましたw

某番組でやってましたが、
醤油なり魚介のしょっぱさなりを動物の脂分でまろやかにするのがスープの基本
なんだそうです。

要は、塩分が脂肪分でカモフラージュされているのがラーメンの基本
なので、特に津軽系ラーメンを汁まで完食する人は、(自分含め)その辺留意しましょう。
青森県は脳梗塞・心筋梗塞率が日本一です(激爆



*グダメガレる=小言・文句・不満をグダグダと言われる
ブログ一覧 | 現・地・人 | 日記
Posted at 2012/12/24 01:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 21:15
青森は美味しそうなラーメン屋が多いですね!
脳卒中は困りますが、私はこってりしょっぱいのが大好きです(^^)
津軽系ラーメン、食べたいです♪
コメントへの返答
2012年12月25日 0:04
一昨年までは血圧が上がるのが怖くてラーメンの汁は絶対飲み干さない派だったんですが、最近はどういうわけか…まずい傾向です(笑

自分も知らなかったんですが、東京ラーメンショーなるイベントに出店してたらしいですココ。
機会があれば是非にどんぶり
2012年12月24日 21:17
このごろ血圧が気になって螺麺食べに往けませんorz
コメントへの返答
2012年12月25日 0:06
高血圧の両親のおかげで今年は酷い目にあったにもかかわらず(略

最近体重と血圧が増加傾向です(ヤバ

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation