• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

【田芸術】 いなかだて田んぼアート2013 【第1】

満を持して田舎館村役場(第一会場)に行ってきました。
朝一狙いでしたが、AM9:00開場に対して出遅れて到着はAM10:00

 
もう既にやばいかなと思いつつ行ってみると、列は20mほど。(写真右)
これなら30分くらいで見物できそうで大丈夫だ。 (7/22に来た時は200mほど)

ただし、ちょっと落とし穴が・・・
ちょうど俺らの辺りから行列部屋としてのホール(当然冷房つき)が準備できて50mくらいの列を建物内に収納できるようにしてました。ウチらはぎりぎりセーフです。
外行列の熱中症対策かと思われます。 (写真右)
要は、建物の外まで列があったら確実に1時間は待たされるので、すいていると安心しないように…


話を戻すと、この日は目論見どおりちょうど30分で展望台着です。



年々原画が細かい感じにレベルアップしています。
設計側は来年のこと考えると胃が痛くなるんだろうねぇ…
見る側は楽しみだけど(爆



見物後はアイスでクールダウン。
 
去年の宣言どおり、今年は米粉入りバニラソフトを堪能。牛乳ぽくも卵ぽくもない非常に美味しいソフトでした。
カミサン(お子様)はこれもご当地のスチューベン(ブドウ)ソフトでしたが、バニラの方が良いと言っていました。
他の観光客は圧倒的にスチューベンばかり買ってました。。。

最後に余計なお世話かもしれませんが、
ジモティは行けるならば可能な限り午前早めに行ったほうが良いです。
午後になると観光バスという名の重爆撃機がどんどんやって来ますので。。


今年(2013年)の第二会場は こちら←

昨年(2012年)の第一会場は こちら←
昨年(2012年)の第二会場は こちら←

村のHPは こちら←
ライブカメラは こちら←
ブログ一覧 | 現・地・人 | 日記
Posted at 2013/08/11 23:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

キリ番
ハチナナさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年8月11日 23:15
田んぼアートはさておいて、ソフトクリームの方が気になってしまう私です(爆)
コメントへの返答
2013年8月11日 23:19
たまごやのソフトを勧めておきながら…汗
米粉の感じは全く分かりませんでしたが、バニラのレベルとしては高い部類に入ると思いますよ。
2013年8月12日 20:32
絵がものすごく素敵なのに
下の「原材料い~稲」にがっくり 笑
コメントへの返答
2013年8月12日 22:06
いいね!は今まさにトレンディーなので、
じじばばが親指立てればナウイ感じに…

でも100%の意味は分かりません(爆

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation