• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

スタッドレス考 2013

この記事は、スタッドレスタイヤ選び、、悩んだ結果について書いています。

なごむつさんと日ごろの雑談でそういう話していたので私見を。。
ちなみに漏れ様もあまりにもrev○GZが糞なので買い換えたいのですが(汗


①BS BLIZZAK VRX (NEW)
②BS BLIZZAK REVO GZ
http://www.bridgestone.co.jp/sc/taiyacafe/index.html
石原さとみは萌えるが、タイヤの方は装着率自慢だけで実際の映像なしwww
タクシーの運ちゃん(プロ)はどんなタイヤでも乗りこなす腕あるけど、タイヤ銘柄の決定権無いだろ。
(タクシー会社とタイヤ営業間で決まって大口注文=装着率激UP)

※前車で使ったREVO1はよく効いたが、今装着中のGZはまるでダメ。


③YH iceGUARD ig50
http://www.iceguard.jp/
メルセデス
夏路面&夏タイヤよりキュッと止まる映像。
こういうCMが一番胡散臭くて信じられじー(笑


④GY ICE NAVI6 (NEW)
http://www.youtube.com/watch?v=8U8lCM-mJ34
そもそも雪上路面走ってねーしwww

 
⑤DL WINTER MAXX
http://tyre.dunlop.co.jp/brand/ad/index.html
アウディ
福山かっこいい。でも、タイヤより車じゃね?(後述)


⑥MI X-ICE XI3
http://www.michelin.co.jp/x-ice/#
VW、プジョー
ズズズっと止まる感は本物っぽくは見える。
トレッドパターンやタイヤ(トレッド面)の平面度は国産に比べるとしょぼくて「マジで効くんかい?」みたいな安っぽさなんだけど、前前車で使ってよく効いた。
今のは知らん。


⑦PI WINTER ICECONTROL
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/car/genericContent/winter_collection
CMは記憶に無いし、よう分からん。当然選択肢外。


○TOYO ガリットG5、ウィンタートランパスMK4α
http://toyotires.jp/tvcm/
アウディ
クルミというのは、発泡ゴム(他社特許)に対する対策らしい。
(・・・発泡ゴムが効くのはどのタイヤメーカーも分かっている)
要はそもそもクルミが抜け落ちるように設計されていて、そうすれば表面に穴があくでしょ?
※タイヤ表面に雪(氷)が1mmくらいの層になって常時へばりついてる(トレッド面が白くなっている)ので、サブミリオーダーのトゲなんざそもそも意味ねーんだよw




【2013季の感想】

・ウチのTVではアウディ出現率が異常に高いので、タイヤがいいんじゃなくアウディのABS制御技術が凄いんじゃないかと錯覚するw
→全社国産のコンパクトクラス(新車100~150万円、ABS制御酷い)で比較して欲しいな。フリ○ドは酷かったぞ。
 同様に、Fiat500&revoGZはとても酷い組み合わせだけど、同じ路面をジュリエッタ&BSじゃないタイヤで走ったら快適だった。
 <その時のブログ
 やっぱ廉価クラスはABS制御が○んこだ。
 
・今期はどれを買う?
比較ベースラインが無いに等しいのでどれがいいかなんてCMじゃ判断できんよ。
だから皆いつも悩むんだ。
『値段だけ注視&安いのを買う』は、『自分の命をそんだけ安く売る』に等しいアホな思考。
※実際2世代前の安スタッドレス買ってドブに落ちてえらく高くついたことがある。安物買いの銭失いだけで済んだからいいようなものの…

K察やJAFが冬に事故ったり自爆したりした車のタイヤ統計でも取ってくれれば話は早ぇんだがの(笑
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2013/11/05 00:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 6:59
我が家

いつも悩んで

結局 橋石さんに

(500はアジアンですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月5日 12:36
私の主観では上記の通りですが、周りの人はダントツに石橋信者が多いですね。

『装着率70%』というのが言霊になっていい意味でプラシボ効果を生んでいるようです。

*設計・技術力よりもお守り効果(オカルト効果)が大きい(汗

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation