• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

【メーラン】 豪めん 【二郎系】

ジロウ系です。
いいのかダメなのか結構評価が分かれています。
とりあえず、この間行った一文路と何が違うのか気になったので行ってきました。

城東ヤマデンから弘前駅に向かう途中にあります。
看板が派手なのですぐ分かります。


ボックス席や座敷はありません。(お子様チェアーもありません)
一列の座席が何列かあります。
意外と狭いです。

ガッツリ食いたかったので性懲りも無く(大)で。
値段は他店より\100円くらい高ぇんじゃないかという感じですが・・・

味噌豪めん(大)\880
失敗したーーー。値段相応にでけぇ。中(=通常サイズ)で十分だったわ。。
ノーマル状態でモヤシが10cmくらい盛られてやがります。

一文路と同じく豚骨ベース魚介なしですが、こちらは玉ねぎがふんだんに使われています。
よって、背脂は浮いていますがそんなにくどくないです。
というか、湯がきモヤシのせいで薄まってインパクトに欠けるところさえ感じます。

麺は一文路のうどんぽい太麺ではなく、ラーメンの太麺でした。

よって、無理だろうと思ったこの量でも最後まで食えてしまいました。
自分的には美味しく頂きました。

ちなみにカミサンいわく、漏れが食った味噌ラーより、醤油(ノーマル豪麺)の方が美味しいらしいです。
確かにドロッとした味噌じゃなく味噌汁系の感じだったからなぁ


井上家や一文路だと濃くて疲れるという人向けじゃないでしょうか。
(逆にパンチ命、魚介命の人にはウケない味ですね)
最初の方に、「玉ねぎ」重視とあるように、体に優しいラーメンを目指しているようです。
ブログ一覧 | 現・地・人 | 日記
Posted at 2013/11/17 23:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日は……
takeshi.oさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 13:25
最近、ウチの近くにも二郎系(と思われる)店ができました!
「大」を選択するとはサスガです☆
私はいつも普通盛りで「もやし少なく!」って頼みます。
でも食後は腹パッツパツ(^^;
コメントへの返答
2013年11月18日 22:10
昔は「モヤシでカサ増しするとは何てせこいラーメンなんだ」とバカにしていたんですけどね。。。

胃腸が老けてきたら繊維質なものも同時に摂らないと翌日の幸運が・・・

当然腹パンパンになるので晩飯ははなから自粛前提で冷や汗

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation