• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

メルセデス GLA250試乗

久々に漏れ様的にクリティカルヒットな形・性能のヤツがデビューしたのですが、ヤナセのHPを見たら何とウチの地元にも一台試乗車があるということで・・・

試乗すると欲しくなるので絶対行くまいと控えていましたが・・・
やっぱり我慢できず、時間を無理やり作ってヤナセ弘前へ行って来ました。


 

試乗車はGLA250sport、
隣のクーペと比べてわかるとおり、全高はSUVという割にはかなり低いです。
というわけで、言われないとAクラスと見間違えますw
(ちゃんと見れば、ルーフレールや床高さやフェンダーモールで分かるんだけどね)

GLA250無印(写真右)と違って、SportはバンパーがAMGルックです。
Sportの車高は無印より10mmも低いとのことでした。(漏れの目は節穴なのでその差がわからんw)



【試乗した感想】

・パワーは下から効くターボなのでラグが無くて快適。
 1.6tの車重を感じさせない機敏さがあります。(←180系と大きく違う点)

・乗り心地は50タイヤということもあって、とても快適。カンチョー感は一切無し。
 サス自体の出来は極限テストできないので不明。(ストロークがあるので問題は無いはず)
 パワーの割にはエンジン・走行音も静かで足が硬い感じも無いのでスピード感が全くつかめないです。(K察関係で危険)

・ブレーキ(ABS)の出来は不明。
 これだから夏の試乗はあまり参考にならなくて好きじゃない。
 当たりがまだ出ていないせいか、初期制動のカックンがちょっと荒い。

・ミッションは7AT、非常に滑らかで快適。
 常日頃FIATのヅアロジにゆっさゆっさ揺られてるので、「悪い」評価は滅多にないんだよねぇ。
 SモードにするとATなのに減速時にブリッピング(ヒールアンドトウのあの減速感)します。

・ステアは軽すぎず重すぎず、ワダチで取られず、これまた快適。
 上下前後チルトは標準。
 ステア周りの制御スイッチが色々ありすぎ、覚えるのがとても苦です。。。

・視界
 前方とAピラー側(目視左右)は問題なし。
 サイドミラー、リヤウインドウ、ルームミラーは小ぶりなので、後方視界はあんまりよくないです。
 バックモニタもちゃんと付いていますが、サイドミラー視界が悪すぎて慣れが必要ですね。。。

前述のとおり、ブレーキや4WDの有り難味がわからないので冬に試乗したいです。
と、営業の方に伝えました(はーと



その他、ノート
 
リヤハッチの開閉は、キーとドアスイッチでワンタッチ(自動)です。すごく便利です。
当然、手をはさまないよう安全装置も付いています。
ランフラットタイヤ採用なのでラゲッジにはスペアタイヤは無し。
その代わりオーディオ機器搭載。(何つったっけな、いいやつらしいよ・・・漏れこだわらないから分からん

というか、全高が低いので、ラゲッジスペースは意外と狭いです。
(後部座席は前に倒せるけどそれでも・・・)


 
コラムシフトなので、センターコンソールはすっきりしています。(AMG450は別w)
メーターは、60km/hまで10k刻みなのに、そこから上は20k刻みなので注意が必要です。
 *営業が70kのつもりで走っていたら、80kで捕まったらしい(爆


ブレーキ(キャリパー/ローター)がでかいので、最小径は17インチです。
スタッドレス代はそれなりに覚悟するよう。
 写真は限定Edition1なので19インチです

 
限定Editin1の白はすでに完売とのこと。
  *漏れ的にはこっちの茶色い方が素敵だが
ダッシュボードの赤ステッチ皮仕様はオプションです。これもかっけー。
 



床面が高く、全高がそんなに高くない(低い)ので、後部居住空間は狭いです。
座高が高い漏れ様だと脳天擦ります。
サンルーフのシェードとルーフはともに自動開閉します。
漏れ的には脳天が灼熱になるので要らないですw
(動作機構が増えると故障頻度も増えるし)



欲しいグレード(GLA250)はウチの車予算の2倍なので稟議を出したら速攻で頃されるだろう。。。
宝くじバラで10枚買って撤収しました。。。。。。orz
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2014/07/10 00:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 18:50
車から降りたら、クリボーに気を付けてぇぇぇ~!!!!


>>宝くじバラで10枚買って撤収しました。。。。。。orz
宝くじで数億当たったら、他の車のほうがよくない?
コメントへの返答
2014年7月11日 20:15
宝くじで高額当選したら…

確かにこの車じゃない可能性が高いですねw

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation