• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

県民画像

ただ何となく、撮ってみた。 上:岩木山、下:八甲田連峰 ワタクシ、この山の中間にいます。そろってハッキリ見えるのってあんまり無いです。 そのくらい今日は快晴ですが、明日からは『雪』予報です。。。  この辺では常識だが… ホームタンク(車後方のやつ)と風除室(二重玄関) ボイラーも ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 17:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年11月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
明日からまた冷え込みが厳しくなる模様。 つまりは、今日までが暖かい。 いつもスタッドレスに交換する時は手が冷たくて泣きを見るので、今年は前倒しで交換してしまいマスタ。 減って嘆くようなタイヤサイズでもないし、 ドカ雪遅刻が許される土地柄でもないしねえ。 雪上運転未体験の県外出身の若手数名、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 18:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年10月23日 イイね!

実家にて

キスとヒラメのその後。 実家の連中にキスをおすそ分けしようとしたら、 晩飯に誘われたので、ついでに作らせてみた。 こいつらがもう1セット。  ヒラメなんぞ、数年ぶりに食った。 ヒラメ刺しはブリブリ、キス天はフワフワ どっちもテラウマスうまい! さすがに満腹で、今年はもういいかなって感 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 19:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 趣味
2010年10月23日 イイね!

めでたく納竿

前回折れた竿の買い直しデビュー戦も兼ね、 性懲りも無く、また行ってきました。   というか、例年10月後半が落ちギス勝負期なので、 今日ダメなら今年はダメということで。   場所はヒラメ師でにぎわう車力サーフ。 またまたキス狙いはワタクシ一人だけ。   *やっぱりみんなキスは終了 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 13:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 趣味
2010年10月16日 イイね!

ネオ激写ツールのこけら落とし

綾瀬はるかのポスターに指さされてニヤつかれてから一月半、 ようやく購入、本日デビュー戦となりました。 という訳で、紅葉が見頃の八甲田方面へ。 その様子は、フォトギャラへUP。 その他くだらん事もしてました。 城ヶ倉大橋の最高点にて・・・ 120m下は紅葉がまだ進んでいませんねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 21:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年10月02日 イイね!

毎年恒例の公害曇り

毎年恒例の公害
ワラ焼きスモッグの季節到来。 毎年のことながら、行政の無能さを一番感じる季節です爆弾 行政は『NOワラ焼き』みたいな立て札を一応立てるけど… 農家にとっては死活問題だし、ワラ焼きをやめたところでメリットが無い。罰則も無い。 よってワラ焼きをしない農家はほとんどいない。 一人抜 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 17:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年09月05日 イイね!

ガセに釣られる

ガセに釣られる
寂しがり屋のヒキオタは、 全然たいした事無いエントリでも、 イイネが付いてるとつい期待しちゃうんだよボケーっとした顔たらーっ(汗) プレビュー画面のイイネは   本当にガセばっかだな・・・                           9/6追記 昨日の今日で、ガセイイネ不具合が消えている…
続きを読む
Posted at 2010/09/05 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年08月23日 イイね!

クリアテール

クリアテール
   光り物    粗悪品には    気をつけろ    買った時のままかっこいいとは思っているんだろうけど、    まさか変色して恥かしくなってるなんて思ってもいないんだろうな。
続きを読む
Posted at 2010/08/23 21:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年08月15日 イイね!

水難注意

水難注意
誰に言うでもなく、独り言として。 駐車場そばに幅1m、側溝深さ1mくらいの用水路があって、 ここん所なんか凄い勢いで水がゴーゴー流れている。 見た感じ水深は50cmは余裕でありそう。 この位あれば大人でも簡単に流されますね。 特に、藻やコケやノリがついててヌルヌルしていれば ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 11:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2010年08月03日 イイね!

平川市ねぷたまつり

青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原たちねぶたと各地でやりますが、平川市も例に漏れずに毎年やります。(平川市のは弘前式なので、neputaと呼びます) 昨日は雨でつぶれて今日から合同運行。 会社の裏の駐車場が待機場となっています。 実はワタクシ、この駐車場側の窓際(←ウッシッシ)にいるので、すぐ背中にどん ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation