• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
FIAT / FIAT500 / 2009(H21)年式 / 薄水色

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 / 1970年代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き車庫

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
②街乗り ③ドライブ ⑤その他(介護)

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1か月に1回、給与のたびにガソスタのあんちゃんが自動的に水洗いしてくれる。
まれに自分で洗う。

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい  
*洗車機には絶対入れない

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい


■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
③WAX

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント
・説明図において、「ケイ素系レジン」の下の層は、ボディ(鉄)なのか、塗装表面なのか気になります
・ZeroWaterのバックの黄緑色の車は何と言う名の車なのか気になります
・家の窓や鏡などはいっくらツルツルでもすぐ汚れが付くので、この商品の特殊性がとても気になります
 (硬さや表面粗さと防汚性はあまり相関が無いという認識なので・・・
  撥水性とは相関ありそうですが、そういう説明は一言も無かったので。)



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 00:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2013年09月18日 イイね!

9,999円相当の洗車9点セットが9名様に当たる!!9月9日は99の日 第二回 洗車川柳キャンペーン

『洗車かよ! 家の掃除を 先にやれ!』

趣味はやることやってから心置きなくじっくりと…
順番を間違えると怒られます。。



This article is about 9,999円相当の洗車9点セットが9名様に当たる!!9月9日は99の日 第二回 洗車川柳キャンペーン.
Posted at 2013/09/18 08:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

【ドラレコは見た】 まれに見る水害 【雨台風】

今回のドラレコは、自分のじゃなく、試しに買ったカミサン用のやつです。(後述)



ココは湿地帯じゃなく、田んぼの真ん中を貫く幹線道路です。
向かって左が山側で、この道路がダム代わりになって左の田んぼが特に水浸しです。
家に帰ってニュース見たら、この界隈から下流側が特に水害が酷かったみたい。

大雪の害はよくあることなのですが、水浸しの害は滅多に無いので耐性が無くもうパニックだわ。。

ちなみに今回の台風は雨台風で、風はほとんど無かったです。
という訳で、りんご農家より、稲作農家が大ダメージだ。。。

※ちなみに、わざわざ見に行ったのではなく、用事の帰りに何も考えずにここ通ったら田が惨事になっていました。
※自分ちの所は、雨も消防車の往来もおさまったのでおそらく大丈夫です。





(ここでKYにもドラレコネタを少々)
自分の車に付けている中華ドラレコがイマイチと言うかイマヒャクなので、
試しにカミサン軽にユピテルの安いやつ(装着中の中華ドラレコと同価格帯品、某みんカラでの評判も上々、多分桜含む)を付けていたんだよねえ。
つけっぱなしで動画(画像)確認してなかったわ。


インターフェース画面、動作音は中華品と全く同一、見事なパクられっぷりだ。
ただし、動作の安定性、特に中途半端な暗さでもちゃんと録画されていました。(当たり前~)
内蔵バッテリーも大丈夫そう。(というか中華のは腐ってた。だから日時もよく電池枯れリセットww)

再生して分かったのですが、1440×1080設定だと視野角が意外と狭い。
ちょっとカクカクになりますが、次からは1920×1080設定にしよう。

これ買ったときは\8400でしたが、今はもっと安くなってるので気温0度で確実にフリーズする中華ダメレコを冬が来る前にとっとと買い換えよう。。。稟議不要w
Posted at 2013/09/16 23:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年09月10日 イイね!

ポロ ブルーGT


某みんカラのニュース枠、 
タイトル違いで全く同じ内容の記事が2つ…

買えと言うことかwww

Golfの気筒休止を却下されたばかりで、
30万円くらい安くなったくらいじゃ、
神サンの首を縦に振らせるにはきついねぇ。。

ブリッ _¶ ̄|○
Posted at 2013/09/10 23:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年09月10日 イイね!

【メーラン】 一文路 【休日休業w】

今日は朝から半日ドックに行ってきたZe
鼻からカメラ突っ込まれてハバゲダYo         ※1
特に大きな指摘事項無く、ほっとしたWaaaah

昼前には終了しましたが、
昨夜から水すら口にしていなかったので腹減りました。
鼻に麻酔感が残ってましたが、自重は無しです。

と言うことで、ガッツリ食えるラーメン屋へ。
いつも土日に行くと『臨時休業』でフラれることでおなじみの一文路へ。
弘前モータースクールの向かいにあります。



今日はさすがに平日だったし、店ブログ(※2)も確認したのでバッチリよ。

店内はカウンターのみ6席です。
つるんで行くにはつらいなぁ…

メニューもラーメン、チャーシューメン、まぜソバ(汁無し版)しかありません。
大盛りには出来ますが、飯とかお新香は無しです。

と言うことで、腹減ってたしラーメン大で。


うわさ通り、モヤシの盛りっぷりが良いです。
チャーシューメンじゃないんですが、ブロックチャーシューが4切れも。(並み頼んだカミサンは3切れでした)

麺が見えないので耕してみました↓
 
麺自体は、ラーメンの麺と言うより、この界隈の焼きソバ(平打ち麺)に食感も味も近い感じ。
埋まっていて見えませんが、背脂もたっぷりです。
汁は、魚感がなく豚オンリーで統一されていて分かりやすく旨いのですが、とち狂って大盛り頼んだばっかりに終盤はちょっと疲れました。。。麺も太いので意外と腹に溜まります。
モヤシ以外はかなり濃厚と言うか、ちょっと重いので、脂抜きオプションも口で言えば可能です。

朝飯抜きを補完するだけの予定が、暗くなっても腹ツェェ(※3)ままなので晩飯も不要な感じにw

休日祝に安定して開店していて、店がもう少し広ければリピートしたい所ですが…さて




※1 はばげる: むせる、えづく、オェっとなって具合悪くなる
※2 臨時休業は店ブログで事前確認推奨です
※3 腹つぇ(腹ちぇ): 腹いっぱいできつい

 
関連情報URL : http://thotpapa.exblog.jp/
Posted at 2013/09/10 22:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation