• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

携帯買い替えのつもりが…

そろそろスマホじゃないと恥ずかしい、
というのもあるけれど、
出先(週末の母親の相手)の時にPC並にネットが使えないと不便なケースが増えた。

施設でWi-Fiが使えれば既にあるNexus7で十分なんだが、そう都合よくあるはずも無く…


ということで、
スマホというより通話もできるタブレットが欲しかったのだけれど、そういうのがdocomoでちょうど1種。(SH-08E、AQUOS-PADです)。

毎月の携帯電話代が1000円高くなることが稟議的にネックだったが、
モバイルPC&カーナビ代わりに使えること、
Nexusはカミサン機としてあまり漏れ様が触れないこと、
Wi-Fiルーターの選択肢もあったがキャリア付きタブレットでテザリングするのとあまり変わらないし、Nexusは上記の通りカミサン機と化しているので持ち出せないこと、
ドコモポイントが結構溜まっていて端末代(初期投資)\0見込みだったこと、
カミサンノーパソがぶっ壊れているので買ってあげること、

などなど、ゴタク並べたら稟議通りました。


鼻息も荒く、満を持してドコモショップへ。
SH-08Eの決め打ち、店内物色はナシ。
10インチへのこだわりはナシ、というか、Nexusで7インチの持ち心地は知っていたので。
(10インチは中途半端に重い上にワシ掴みできないので肩が凝る)



で、
いざ契約の話になると、店員さんと話がかみ合わない。
よく聞いたら、漏れの認識不足でした。。。。ハズカシー



要は、
無理して通話もできるタブレット1本に絞るより、
今までのガラケーは通話専用にして残しておいたほうがキャッシュバックもあるし、維持費も(パケ代maxの漏れ様の使い方だと)同等以下なんだと。
2台持ちがうざくなったら後で一本にも絞れるらしい。
 ・・・タブレットは2年縛りで解約罰則あるが、携帯は1年割なので解約融通がちょっとは効く。

という訳で、
ドコモショップで、タブレット1台と金をもらって帰ってきました

稟議の苦労は何だったんだwww
もっと早く行っておけば良かったわ_¶ ̄|○
Posted at 2013/12/17 00:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年11月26日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】 撥水性良好!

モニター企画に応募したら当たりましたので、お約束のレポートを。




【使用前】
ちょっと泥跳ねが付いてたので軽く洗車しました。
ちょうど水はじきが落ちてきたので、
ヘッドライト付近の傾斜がきつい所に水玉がビロビローンとひっつき中。
 


湿った状態でブッシューっとスプレーイング。

付属のスポンジでまんべんなく泡をこすったら・・・
というか、消泡性が思った以上に早いです。


【使用後】
泡が無くなったら水をぶっ掛けるとこの通り。すげー水はじくね。
さっき水玉がひっついていたヘッドライト付近も水が溜まっていられずコロコロ落ちていく。。
 


あとは水分ふき取って終わり。
拭き心地もつるつる低μな感じ。
めっきモール、ライトassy、Fガラス以外の窓、サイドミラー、ハメ殺しサンルーフ全部に塗っちゃいました。
1本で普通車6~7台分とのことで、大人使いしても余るw
 
これからの季節、道路がグチャグチャドロドロ~ツルツルバッキバキになって車塗装面には過酷な時期がやってきます。
どれだけ耐えられるかな。



さて、その他気づいたこと。

・洗剤としての性能は予想外に低かったです。
 スポンジの物理摩擦力がメインになります。
 消泡性はすごく良いのですが。。。(零水と何が違うの?という話にもなりかねない)

・持ちはまだ全然分かりません。
 でもまぁ、水が無くても塗るだけならささっと塗れるので。。

・(もらい物だったら)付属のマイクロファイバーが付いてきてうれしいです。
 これからの季節、窓の室内側を拭くのにちょうどいいんだよねぇ。
 (冬にウェット系は拭きスジが必ず残ってギラギラ乱反射して私的にあんまりいい思い出が無い)
  *自腹だったら、マイクロファイバー無しの安バージョンもあるといいね

・小傷消しは謳っていませんので、当然消えません。

洗浄力がいまいちなので、ちゃんとシャンプー洗車したあとじゃないと、こびりつき汚れの上にコーティングすることになります。
 *説明書きにも『ウオーターマークは消えない』とあります。
ので、『乾いたボディに直接・・・』はちょっとオヌヌメできないかなぁ…

以上、報告終わり。
Posted at 2013/11/26 00:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2013年11月17日 イイね!

【メーラン】 豪めん 【二郎系】

ジロウ系です。
いいのかダメなのか結構評価が分かれています。
とりあえず、この間行った一文路と何が違うのか気になったので行ってきました。

城東ヤマデンから弘前駅に向かう途中にあります。
看板が派手なのですぐ分かります。


ボックス席や座敷はありません。(お子様チェアーもありません)
一列の座席が何列かあります。
意外と狭いです。

ガッツリ食いたかったので性懲りも無く(大)で。
値段は他店より\100円くらい高ぇんじゃないかという感じですが・・・

味噌豪めん(大)\880
失敗したーーー。値段相応にでけぇ。中(=通常サイズ)で十分だったわ。。
ノーマル状態でモヤシが10cmくらい盛られてやがります。

一文路と同じく豚骨ベース魚介なしですが、こちらは玉ねぎがふんだんに使われています。
よって、背脂は浮いていますがそんなにくどくないです。
というか、湯がきモヤシのせいで薄まってインパクトに欠けるところさえ感じます。

麺は一文路のうどんぽい太麺ではなく、ラーメンの太麺でした。

よって、無理だろうと思ったこの量でも最後まで食えてしまいました。
自分的には美味しく頂きました。

ちなみにカミサンいわく、漏れが食った味噌ラーより、醤油(ノーマル豪麺)の方が美味しいらしいです。
確かにドロッとした味噌じゃなく味噌汁系の感じだったからなぁ


井上家や一文路だと濃くて疲れるという人向けじゃないでしょうか。
(逆にパンチ命、魚介命の人にはウケない味ですね)
最初の方に、「玉ねぎ」重視とあるように、体に優しいラーメンを目指しているようです。
Posted at 2013/11/17 23:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年11月17日 イイね!

スタッドレス考 2013 追記

前に書いたやつへの追記。

ブリザックVRX
タイヤカフェじゃない、ちゃんと車が出てくるバージョンのCMが出た。

やっぱり、BSもアウディを使いやがったな(笑


前回も書いたけど、タイヤどうたら以前に、アウディのブレーキ制御がいいんじゃねーの???


 

Posted at 2013/11/17 00:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2013年11月10日 イイね!

【新食感】 ペプシ味のコーンスナック 【地雷】

某ベニーマートで税込\50だった。(\100サイズ)


新食感には間違いない。

だが、人生40何年、その中でも数少ない全く進まねぇスナック菓子だ。。。


大抵のマズ菓子はとりあえず1日で処理できるが…これはさすがにきついわ
Posted at 2013/11/10 23:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation