• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

麦とホップの

第6回じゃんけんイベントの結果、

マサカズに勝利して
一千分のQUOカード
をゲットいたしました。


さて、明日はヱビスでも買ってきて
サッポロビールに還元しとくかな。



ちなみに第5回(一千万円の方)もじゃんけんは勝ってたんだけどねぇ、惜しくも(笑)ハズレました。
Posted at 2012/01/27 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年01月04日 イイね!

【需要】 ビックリダディ 【供給】

この人の生き様に共感する人はかなり少ないと桃割れるが、
この人みたいな生き方はしたくないという意味で、コレ見る人は多いと桃割れる。。
(本人らもそれ知っててTVに映って局からギャラ貰って食ってんのかと最近とみに思う)



偉そうなこと言ったり、ビックリイベント考えたりして『さも』を演じてるけど、
それより先にやらなきゃいけないことイッパイあるよねー。

部屋は散らかし放題、荒れ放題、家の仕事は子供にほとんど押し付け、しかも家族間で敬語とか言葉使いが変、食卓が悲しすぎる…
自由と無責任を履き違えてるこのオサーン、養えないなら物みたいに子供作るな。

それともTV局に対してなんか弱みでも握ってんのかな?w


さすがにVol.13までくると痛々しくてツラいものが…でも見るけどw
Posted at 2012/01/04 23:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2012年01月01日 イイね!

明けました

仕事場で年越しの方もおられるかと思いますが、
毎年のようにこの時間帯は出来上がっております。

今年も、よろしくお願いいたします。



さて自分で毎年お楽しみの今年の正月酒は、
「純米大吟醸 華一風」(玉田酒造、地酒)

県産酒造米の「華想い(青140号)」を使っています。
この米だと仕上がりが甘めになりやすく、玉田のお酒も基本的に甘いのが多いのであまり口にすること無いんですが、こいつはちょっと辛口の、一口目がかなり主張する、しかも後味(余韻)が長いタイプです。
津軽衆が好きそうな味わいになってます。
*本家にHPが無いので、一例を関連リンクにあげときました。

調子こきました。臭くないポン酒は即死コースですね。
と言うわけで…眠い(睡眠)
Posted at 2012/01/01 00:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年12月24日 イイね!

ジュリエッタ初回限定版見てきました

1
アルファロメオ ジュリエッタ

日本仕様の初回限定版75台中の1台。
(この1台は既に売約済みだそうで)

1.4マルチエアターボ170馬力仕様
(エンジンはMitoQVと同じスペック)
の高い方に、6MTの組み合わせです。

という訳で、
1.4Lのカタログ車は6AT(TCT)になるので、
今後1.4版でのMT設定はありません。
(MT欲しいなら、QV or 並行輸入版のどっちかになる)



2
高い方の標準

プロジェクタヘッドライト
コーナリング時に曲がる方向15°まで追従する『アダプティブ機能』付き。


3
Mitoより30cm長いだけなのに、えらくデカく見えます。

実は147よりも若干デカいそうで。。。


サイズ的にはMitoと147の中間くらいかと思ってました。
横幅もあります。


4
マフラーは見栄えのするやつ付いていますが、半数以上の人は換えるんだろうな。

1.4Lならこれでも十分すぎるんだけどねw


5
運転席はオーソドックス、というか、派手さはありません。

前述の通り、この車は6MTです。


6
後部座席

車体がデカい割にはあまり広くないかなというのが正直なところ。

ノーズが意外と長いんだよね。


7
懸案事項1

真ん中に1個しかないデフロストがかなり貧弱そうな気が…
フロントウインドウの結露・曇り取りは冬の必需装備なので。


8
懸案事項2

高い方の標準、
ブレンボキャリパー&17インチホイール

キャリパーのクリアランスがほとんど無いので、16インチホイールは入りません。
17インチだとスタッドレス代がパネーことになります。。。しかも17インチスタッドレスはクソも効かねーので、そんなもんに金出したくないんだよね(爆

あ、巷じゃX'masイブだったな。KYですまんねいつも(爆


Posted at 2011/12/24 21:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2011年12月14日 イイね!

円高なのに、外車は高い

この記事は、10ベストエンジンにマツダのSKYACTIVについて書いています。


・・・
車両価格は5万5000ドル(約430万円)以下に限定される。
車両価格は5万5000ドル(約430万円)以下に限定される。
車両価格は5万5000ドル(約430万円)以下に限定される。



超円高なのに、430マソどころか、その倍くらいする奴も混ざってんだが…?
ドルに対してユーロがかなりカスになってるというのもあるのかな


マツダは奇抜でオリジナリティの高いエンジン作るところが抜群に好きですが、
他社のフラットで味が無いエンジン+当たり障りの無いデザインのコストダウンカーに負けて、車としては長生きしないのが残念ですね。
Posted at 2011/12/14 00:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation