• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

魔王をやっつける

何かいいことあったら手を付けようと大昔に買っておいたやつです。
定価じゃなく、ボッタ価格(15k)で購入。今は許されない買い物です(爆

結局コレに手を付けるきっかけがなかなか掴めないので、
今年初ピン飲みついでに、持ち込みでえいやで手を付けることに。
(ちなみに長年の付き合いでこの手の持ち込みワガママが効く店です)

芋焼酎ですが、芋の味じゃなくフルーティな味がします。
ロックにしても全然刺さってきません。逆に割ってしまうと味が薄まりすぎて水になってしまいます。

めちゃくちゃ進むんですが、エタは当然入っているので…
魔王のHPを40%削ったところで、こっちがラリホーから覚めなくなってきたので、撤収。



余談】
ピン飲みということで、カウンターに座ること多いんですが、↓はマナーとしてやめて欲しい

・酔っ払いは手(腕)の動きがでかくなりがち。目の前でブンブンやるのはやめれ。
 カウンターは狭いので、自分にビシバシ手が当たるのみならず、必ず何かがひっくり返ります。
・ねぇちゃんとの話に夢中になって滅茶苦茶ツバ飛ばすw
 隣はシラネェ人なんだから、汚いことには気をつかえ。
・上から目線で絡んでくる
 とりあえず、他人の制空圏に入ってくること自体がマナー違反、絡むのは最低行為。

昨日の隣のやつは上に加えボトル俺俺詐欺(ダダでボトル入れようとする荒業)もしようとしてた…
あきれたわwww
Posted at 2012/01/08 21:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2012年01月01日 イイね!

元日の外回り終了

初詣、元旦のあいさつ回り、その他もろもろ。


初詣は、お約束の猿賀神社です。
拝んだ後、車のフロントガラスに付ける オカルトパーツ お守り買って撤収。
ココのやつじゃないと事故るジンクスw過去2回自爆したwww



そのまま直接カミサン実家へ挨拶回り。
途中、川部~藤崎の田んぼから岩木山を激写、この時期にしては妙にはっきり見えてます。



カミサン実家からの帰り道、ついでなんで、藤崎の白鳥飛来地へ。
餌やり禁止になったせいなのか、時期が悪いのか、白鳥もカモすげー少なかったな。
ちなみに青森県はやつらの通過点に過ぎませんw

 

さて、後は自分の実家でジジババと飯を食う。
来てみたらめちゃめちゃ用意されてるんだが…ビールは腹に来るので、炭酸無しで。
田酒山廃(普通酒)は昨日の段階でオヤジにお神酒切らしたとか確信犯の口実で接収され、黒克も芋切らしたとかこれまた確信犯の口実使われて接収され、黙って取られるのは悔しいので一緒に…

 

今日の帰りはカミサン運転なので、しこたま飲んで、今現在帰宅後も飲み継続中~
やっぱりダイギンはうめぇとっくり(おちょこ付き)

やることやったし、明日は用事が無いので、今晩は心置きなく飲めますウッシッシ
Posted at 2012/01/01 22:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年12月29日 イイね!

赤カブ大忙し 

今日は妙にたくさんの赤カブに遭遇。しかも変なところで。。

チェーンは普通につけているのであまり気にしたこと無かったな。。
oichiさんのコメで、もしかして珍しいのかとw
という訳で、一部変なやつをピックアップしてみますた。


右隣に配達に行くときは、歩道を歩き+後輪の3WD走行。(写真左端)



除雪が甘いバイパスの側道から出てきた。
つーか、逆走じゃね?
*右の黒軽は無理な追越じゃなく、赤カブのほうに曲がろうとしているだけで、別に危険じゃないです


このアングルでチェーン見えるかと思ったけど、解像度悪くて見えんな…



チェーンつけてると言っても後輪だけだし、前輪が重雪にとられる、横風に弱いに変わりないので、冬は結構危なくて邪魔です(汗
しかも80ccなので、並みのカブよりパワーあってケツ流れやすいし。

なお、冬でも赤カブ使うのは郵便局に車が全く無いためではないです、念のため。


正月は赤カブの他に、赤チャリ(バイト君)も出現しますおwww
Posted at 2011/12/29 21:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年12月18日 イイね!

冬の風物詩3 『カブ乗り』

スーパーカブは日本の誇る素晴らしい原チャですw
そこは否定しません。

でも冬に乗るのはやめてくれ…ふらふら



このオーサン、こけそうになって開脚してたぞw



ついでに言うと、
郵便局も冬は赤カブやめて車で配達しろよ。。。
その辺のインフラ整備が昔からある宅配業者に対して数十年遅れてます(爆


何か愚痴ばっかですんませんたらーっ(汗)
Posted at 2011/12/18 00:07:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2011年12月17日 イイね!

冬の風物詩2 『信号無視』

『黄色信号は踏め』と思っている人がそれなりにいるかと思いますが、
中には赤になっても2~3秒まではOKという『赤信号3秒ルール』の馬鹿もいるかと思います。

夏は3秒のタイミング(ツッコミ距離)だと、流れが悪い冬は余裕で信号無視になっちゃうんだよね。
*赤3秒ルールも信号無視に違いは無いけれど…

こっちの信号が既に青、つまり向こうは赤になって3秒は過ぎてます。


それでも交差点に入ってくる馬鹿軽トラが…


ちなみに、『黄色は止まれ』だぞゴルァ


右折フライング(これも信号無視)が多い土地柄なので、冬の交差点は激アツですw



(軽トラ乗りに恨みはありませんが)
空荷の軽トラは4WDであっても冬のトラクションがヤバく、交差点以外でも変なところでスピンしだすので、基本近寄っちゃだめです。
もちろん、あおるのはもっとだめです。巻き込まれます。


その1はこっち
Posted at 2011/12/17 23:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation