• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

大鰐温泉つつじまつり

6/2最終日に散歩がてら大鰐の茶臼山に行ってきました。


駐車場は山の上と下に両方ありますが、下(写真左)は行くまでの道路が狭い一通でウザイ上に駐車場自体も狭いので、上側(写真右)がオヌヌメです。
駐車場代も入場料も無料です。

 
写真右のバックは大鰐スキー場とロイヤルホテル(山頂)


山自体はそれほど大きくないですが、斜面が結構急で、その急な斜面に所狭しとつつじが・・・
歩道はコンクリなので歩きやすく、程よく急なのでちょうどいい運動になります。

 



 



 

薄桃色のやつとマゼンタのやつが特に満開でした。

親指の先ほどもあるクマン蜂がブンブンですが、無視していれば多分安全ですwww でもこええ
Posted at 2013/06/04 01:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年05月26日 イイね!

【密林】 劇的ビフォー 【開墾】

車買い替えをためらう理由。


故オヤジがどうしようもなく増やしていた庭木の件、昨年一年どうしようもなく放置していたら…

『ちゃんと面倒見れないヤツに持つ資格なし』

はい、全くその通りです。返す言葉も無いです。。。
密林化すると見てくれが悪い上に毛虫とかも沸くし、落葉で公道汚すし近所迷惑になります。
庭木に限らず、犬猫やローンとかもだね。

ということで、ちょうど1年たったことだし、庭のリフォーム仕掛かり中です。
これがやっぱりそれなりにかかります。


途中経過


最中フジの開花時期ではありますが、こいつの生命力は半端無いのでバッサリと。。


高台は足の踏み場も無いので間引き、残すやつも劇的剪定してもらいました。


向こうが南側、日当たりが良くなりました。でも夏は暑そうです。
枯山水(カラ池)は機能していないので潰します。(菜園化予定)


個人系に牡丹と芍薬が好きなので、今更地にされた場所に移植するためにサルベージしました。


今年こそは浮いたスペースに毛豆を植えようかと画策中。
Posted at 2013/05/26 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年04月14日 イイね!

第7回春のミーティング行ってきた

オフ会積極参加派じゃない漏れ様ですが、年に1,2回くらいは散歩がてらに・・・
前の日に車を洗って準備万端、のはずが・・・


実は屋根の塗り替えを頼んでいて土曜完了のはずでしたが、ちょっと納得いかないトコあって検収は翌日に持ち越し。
日曜朝、手直しを待っている最中、さらに車を磨いて1年で最も綺麗な感じにぴかぴか(新しい)

手直し箇所を確認してOK出したのが10時ちょい過ぎ。
という訳で、遅刻で突撃w

と言っても会場が車で20分くらいの所なので・・・


で、あつかましくもF様のまん前に陣取り。

*誰かさん向けサービスショット

すごいのが1台混ざってました。

サウンドレーサー・エセV12とは訳が違いますwww
(オリジナルのV10もおったでよ)

R組みと、CR-Z組と、(漏れと違って)あつかましくない外車さん。


2L4WDターボ組。
(漏れ的に国産ならこの辺にしか興味ありませんが、当然稟議は取り付く島無しw)


追加の外車さん。


元々は輸入車のくくりだったみたいですが、今はそんな縛り無いのでお気軽に。。
漏れ的にはF様を間近で見れるだけで満足ですw

幹事のY'sMANさん、参加した皆さん、お疲れ様でした。



【お約束】
午後になって豪勢に砂が入った雨が降って来くさりやがって、
1年で最も綺麗な感じが1日と持たずにヒョウ柄になってもうたわ・・・ボケーっとした顔むかっ(怒り)
Posted at 2013/04/14 22:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年04月06日 イイね!

タイヤ交換完了

白鳥がシベリアに帰省中の今日このごろ、

今年は雪回廊見物に早々に行ったので、もうスタッドレスに用は無いですw

いつもは水仙の咲き始めくらいにやるのですが、今年は福寿草のタイミングで。



四月にドカッと一発屋雪が来ることありますが、それでも通勤に支障は無いので決定

<整備手帳>


そろそろどっちのタイヤもイカレ気味なので、
14インチをリストラして新16インチが欲しい(15インチを冬用に回したい)のですが、
それ以前に新しい車も欲しいという…(2台を1台に整理しなきゃいけないので)

難敵は家庭内稟議書だwwwwww_¶ ̄|○
Posted at 2013/04/06 21:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年04月04日 イイね!

【雪回廊】 八甲田ゴールドライン その2 【サウンドレーサー】

昨日の続き。

今回も例によってサウンドレーサー鳴らして悦に浸ってますw


往路 (酸ヶ湯→谷地温泉)
途中、睡蓮沼で道草を食ってました。
猿倉温泉前後の下りつづら折れは超凍結スポットなので、最徐行でヨロシク。
 *路面が黒くなってる部分、水溜りに見えますが、実はすべて氷ですw




復路 (谷地温泉→酸ヶ湯)
往路とは逆で、猿倉温泉付近のコーナーは滑ってはみ出してくる車に要注意だ。。。
センターライン避けて最遠回りすること推奨。コーナーミラーも要確認。




この時期の八甲田は夕~朝は確実に凍結、日中でも日が雲で隠れると道路を横切る雪解け水がすぐ凍結するので、くれぐれも夏タイヤで出かけないよう。。。
 *便宜上雪回廊と書いてますが、凍結してコンクリ並みに硬い壁なので、刺さったらアウトと思ってください


※動画カクカクは『みんカラの仕様』なので、滑らかなの希望なら動画窓右下の「Watch on YouTube」からドゾー
 
Posted at 2013/04/04 00:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation