• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

【雪回廊】 八甲田ゴールドライン開通 【朝駆け】

八甲田雪回廊見物について毎年思うこと。
土日行くにしても、平日休み取ってまで行くにしても都合がちょうど良くならないこと。
しかも休日は混む。
去年は解けかけの15日突撃になってしまったし・・・

でも良く考えてみると、
夜明け~会社始業まで3時間ある。ん?さ、3時間www

八甲田往復は実は2時間かからないので、朝行けばガラガラな道路を独り占めできるという・・・
何でこれに何十年も気が付かなかったんだろう(激爆
ちなみに通勤時間は5分です(内緒


という訳で、早起きして開通後24時間たってないフレッシュな八甲田雪回廊を見てきましたよ。
ちなみに今年は近年まれに見る大雪で回廊の高さも凄いことになってるらしい。


早速、スタート地点の酸ヶ湯温泉。
今年は酸ヶ湯に10m積もったとかウソ臭いニュースが流れてましたが・・・雪は多いけど10mって。。。


酸ヶ湯便所横のこの壁のことか?ただの斜面への吹き溜まりじゃねぇかwww

崩落が怖いのでこんな便所じゃ落ち着いて小便できん。。。というか怖くて漏らす。。。


最高点の傘松峠。
確かに雪が結構降った去年よりもさらに高い。(回廊上端が標識まで達したのは初めて見た)


ちなみに左が2012/4/15(雪多い年)、右が2010/4/10(雪少ない年)。 
※2011年は大地震の影響(燃料欠乏&雪崩リスク)で除雪作業が行われず
 

目論見どおり道路貸し切り状態だったので、いつもは停めれずスルーする睡蓮沼で降りてみた。


石階段から、除雪の方が作ってくれたと思われる雪階段があって、回廊の上に登れます。


道路上からは壁に阻まれ絶望的な八甲田の雪景色も、ココからならばっちりだ。寒いけどなw



明日になったら例によって3倍動画upしまつ。


ちなみに去年の様子はコチラ

 
Posted at 2013/04/03 00:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年03月04日 イイね!

【青森初上陸】 不二家がやってきた 【今さらジロー】

ミルキーでお馴染みの不二家です。
青森県初店舗として弘前さくら野デパートにフランチャイズしました。
何か知らんけど、青森は今まで避けられたみたいですwww
*隣県道の直営店数は、北海道44、秋田5、岩手5


あ、
本当は何か買いたかったんですが、10分で2mも進まない回転の悪さにムカついてドロップアウトしましたwww
単純計算して残り20m進むのに2時間とか、昼飯前だけに無理だわ…

ちなみに、不二家は生ミルキーがマイベストなのですが、ここで扱っているかは知りません。。

お菓子はあきらめましたが、並ばなくてもいい風船はゲットしました。


商品は逃げないので後日でもOK、本当の目的は②12:00のペコちゃん撮影会。


ちょっと前までは着ぐるみの前で半端なくはしゃいでいたのですが、最近人見知りが禿しくかなりテンション下がってます。

あっさりと魚のいる方に逃げてしまいました(汗


昼飯はさくら野向かいの『幡』。
ここのつけ麺は味も量も安定して満足なので・・・
後付け調味料もただの酢じゃなく、りんご酢なのもGood

無論、お出かけ雑誌のクーポン使いじゃぁ(セコ
Posted at 2013/03/04 00:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年02月17日 イイね!

地吹雪体験動画 2013

おととい~昨日凄い雪が降った。
そして、雪がやんで太陽が出ても風があると・・・

ホワイトアウト地獄をドゾー


何処までが道路(走っていい部分)で、何処が路肩の雪壁・雪溜まりか全然わかんねぇ・・・


対向車を意識しすぎて左に避けすぎると、雪壁(氷の塊)に刺さって簡単に大破するぞ。。。

*巻き込み無く、自爆で済んだみたい。(でも廃車だなアレ)マジこええ。
Posted at 2013/02/17 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年02月09日 イイね!

【ドラレコは見た】 冬のチャリは本当に取り締まってください 【チャリオバハン】

前々からしつこく言っているけど、冬のチャリ乗りはただただ邪魔なだけ。

今日もいたぞ糞ッタレが!

プリウスの右側に注目。
雪の無いセンターを堂々とやってきて、よりによって漏れ様の前でコケそうになり腐っておる。
律儀にモザイクかけてやった漏れ様にも腹がたつ。

Posted at 2013/02/09 21:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記
2013年02月03日 イイね!

【節分】 猿賀神社節分祭 【無料豆】

某県民番組で有名になってしまった『黒石マッコ市』の裏番組ですw

コチラ、猿賀神社節分祭はガス代しかかからないので・・・


みんなマッコ市に夢中とはいえ、そこそこ人は集まります。無料パワーですw

撒かれる豆に当たり豆が混じっていて、それをゲットすると賽銭箱の奥に陳列している景品(70個ほど)をもらえます。

しかし、ココからが長く感じた・・・
撒き始め14:30といいつつ、15分遅れ。。。
たかだか十数分とはいえ、氷点下の中、何もせず待ってるとパネェ寒いです雪
タダなので文句は言えない。

それでもカミサン執念の当たり豆ゲット。しかも2個犬
ちなみに漏れ様は1個もゲットならず・・・orz


戦利品。
中身は、各袋とも日用消耗品と食品1000円分くらいでした。
あと、ハズレの豆。(←ここ重要)


今日は気兼ねなく落花生をむさぼれます。
(普段は、落花生は細かい渋皮ゴミが出てカミサンに凄く嫌がられるので自粛しています爆弾

にしてもトップバリュビールは予想以上にマグエンな。。。
(バーリアル(第三)は我慢できるんだけどこれはいただけない)


マグエン: まずい
Posted at 2013/02/03 22:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 現・地・人 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation