• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

秋田は八郎潟まで

BlackBassも良いけれど、今回は桜で。
(一応竿持って行ったんですが、悪天候につき釣りはヤメ)

本当は4/24か25に行く予定だったんですが、開花が1週間遅れてしまい・・・
目安の駐車場の桜がやっと咲いたので、悪天候ながら突撃敢行。

「目安の」と書きましたが、大潟村桜ロード(菜の花ロード)は秋田県の有名桜スポットから何故か外れているので、リアルタイムな開花情報がつかめないのが難点です。

(片道2時間ほど・・・車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)

とりあえず西側入り口まできました。実はこの車、初県外ドライブだったりします。

うっ!まだ早いなぁ。

さらに進むと、最外に常緑樹出現。この辺がこの並木のトロの部分に当たりますが・・・

さっきよりは開花が進んでいる模様。

まだまだ並木は続きますが、この山以東はあんまりおいしくないのが残念。

折角なんで、登頂。標高は0mなんだか3.776mなんだか、2説があります。

大潟富士のそばにみゆき橋という橋がかかっています。そっちの方が高いかも。
その高い場所から一枚。

菜の花が全然まだだなぁ。
橋は最近改修され、手すりが桃色になりました。

東経140°標識付近。

この近くにババヘラがいますので、喉を潤したい方はどうぞ。

*ババヘラ=ババヘラアイス=アイス売りのオバチャソ

そして帰途に着く。。。
にしても、長距離かけるとめちゃめちゃ走るなぁこの車。
来年もまた来よう。





ちなみに2007年はこんな感じでした。(今までで最高のタイミング)

*右から3台目がめちゃめちゃ走らないと思しき過去所有の車
Posted at 2010/04/29 19:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年04月24日 イイね!

エンジンオイル覚書

納車が初冬だったので、純正セレニアのいいところがなかなか見出せず、結局慣らしが終わったら安くて使えそうなものを色々試そうかと・・・

選ぶ基準は、以下の通り
1)純正より安い(\2000/L未満)
 ・冷間うんぬんと抜かしておりますが、0wになると軒並み高くなるので除外
  (てか、そこまで寒くならない。ワーストで-10℃前後。)
 ・100%化学合成にこだわらないが、清浄効果は気にしたい
 ・レーシーなものは除外
2)比較的単純な組成なこと
 ・ベースオイルが丈夫であること
  (オイルに限らず、あまり複雑なものは壊れてくるのが当たり前・・・Tのハイブリッド車Pみたいに)
 ・アメリカンなのがいいのかなと自分勝手に妄想(爆
3)安定してゲットできるもの
 ・シェブロンの評判は良さ気ですが、近くに無いので入手困難。よって除外。
 ・近所・通販にこだわらない


評判(サクラも含んでいるかも)が良いものを上のフィルタにかけて、個人的な興味を含めた候補は安い順に次のもの

・パワークラスター BILENZA street 5w-30
・アマリー PRO HP Synthetic Blend 5w-30  *部分合成
・REDLINE 5w-30
・Shell   HELIX Premium 5w-30        *部分合成
・Lubtech Sport VGX 5w-30


さて、どうしたものか。
個人的にはパワクラが使えると嬉しいが・・・まずはREDLINEから(弱





☆なお、italiaspeedさんのレビューをかなり参考にしています。感謝。
Posted at 2010/04/24 16:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | もうそう族のタン壷 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)

脱臭 ,アレル物質除去 ,静電気除去

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

しない


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

リヤウインドウ周辺


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?

水色


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?

タバコ、新車独特臭、外気にしている時にいきなり入ってくる悪臭


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?

はい

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?

いいえ


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?

薬局、スーパー


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

1年でヘタらない長寿命のイオン発生器、
夏の駐車放置時に室内が異常高温になるのを抑える装置、
渋滞の先頭車に、「お前遅い」と知らせる装置、
・・・


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

ダイナモ関係、最近はETC車載器を作っている会社


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 09:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年04月23日 イイね!

石鹸 4.前半の餡パソ漢

こどもの日が近いので、ちょっと試しに。
メントール発注中なのに、我慢できずに(爆 

フリーザ バイ菌漢にハメられ、ちょっとカンプケでる感じに。
シャキッとした後半の強いヤシは今後出てくるのかな。。。



まずは部品から
オリーブ油/ココナッツ油/ラード/ステアリン酸  (計120g)
鼻:ローズクレイ
頬:ローズクレイ+ココアの粉
目:ローズクレイ+ココアの粉+竹炭の粉
香料無し
苛性ソーダ16g (DC10%)
水分:40g(33%) 

型入れまで0.5H。
クリアファイルを切って丸めて筒を作ってそれに流し込みました。
飲みながらやりましたが、サラミではありませんので、食べられません。。。orz



次にベースとなる部分
オリーブ油/ココナッツ油/ラード/ひまし油/シアバター  (計300g)
ココアの粉(部品の1/3濃度)
バニラFO(50滴) 
苛性ソーダ40g (DC10%)
水分:99g(水分33%) 

型入れまで2.5H。
使っていると凹凸が出てくることを期待して、部品の方が固くなるよう配合。
眉毛と口は最後まで悩みましたが、銅板を使って切れ目が入るように突っ込みました。にしても狙った位置に部品を突っ込むのはムズイ。。。_¶ ̄|○


 
解禁予定 5/30
原価(全部で) 117円/100g


*カンプケでる: 腐っているという意の現地語(「アメでる」とも言う)
Posted at 2010/04/23 23:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石鹸 | 趣味
2010年04月18日 イイね!

ハンドクリーム 1.オリーブとシアバター

ハンドクリーム 1.オリーブとシアバター










石けん材料のシアバターを見て、カミサソが食いついてきたので。
とりあえず手持ちの材料でお手軽にできる物を作ってみた。

EXVオリーブ油  4g
シアバター    8g
青森ヒバEO   2滴
入れ物     13g用 (百均2個入りのやつ)

温めて、溶かして、混ぜて、容器に入れ替えて、ちゃんと蓋して、冷蔵庫に一晩放置。
化学反応は一切無いので、誰にでも安全にできるお手軽さ。
(保存料が一切入ってないので、一ヶ月以内消費を目安に。)
熟成もいらないので、固まればすぐ使えます。

ただ、
エッセンシャルオイル(EO)が入っているので、冷蔵庫に入れる際は匂い漏れに要注意。
Posted at 2010/04/18 12:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石鹸 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    12 3
456 789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation