• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

少しビビる

少しビビる









以前からどうしてもやっておきたいDIYがあった。
何かと言うと、『間欠ワイパーの時間可変化』
*キット買うのが一番早いのですが、リレー基板の固定抵抗を可変抵抗に差し替えるだけなので敢えて安いほうを
昨日青森で部品調達まで終えて、さて仕掛かろうと車の取説を読む。。。
リレー(基板)の位置どころかワイパーモータのヒューズ位置すら載ってないがく~(落胆した顔)

しょうがないので、エンジンルームのヒューズボックス内のリレーを片っ端から調査。
・・・・・
この中にはワイパーのリレーは無いらしい。

と、しょぼくれていたら何かピーピー言ってるし。
エンジンチェックランプ点灯。。。ブリッ_¶ ̄|○

急遽Dへ行ってきました。



Dで話を聞いたら、ワイパーのコントロールはメインユニットでやってるかもしれないとのこと。アルファもそうだけど、このオプションを後付けできるようにすれば売れるんじゃないか?と話したら、ワイパーのコントロールの配線図は調べてくれるとのことで、寝て待つことにします。。。
Posted at 2010/05/09 15:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暇人の工作 | クルマ
2010年05月08日 イイね!

石鹸 5.夏用スースー石けん

かねてより製作予定だった夏用石けん。
部材が揃ったので、GW中に製作開始。

夏用ということでご提案通りメントール配合。
洗浄力のハイオレイック仕様に、サッパリ感の増すため鹸化率も高めの配合。
せっかくなんで、トリコロール+刻印にも挑戦。

型出しフライングでかなり歪んでしまいました冷や汗2


レシピ
ハイオレイックひまわり油/ココナッツ油/ラード/サルバター  (計250g)
メントールクリスタル 8g
 * 先入れにつき、揮発考慮で多めに投入
ペパーミントパウダー(緑)
ハイビスカスパウダー(赤のはずが中途半端な褐色)
苛性ソーダ34g (DC 8%)
水分:83g(33%)

 *原価 97円/100g

型入れまで3.0H。
解禁予定 6/7





今回はレイヤーに初挑戦。



牛乳パックに合うようプラ板を切って等間隔3層になるよう企む。
結構スキ間だらけで流し込みに気を遣いました。
流し込み終えたらプラ板をゆっくり引き抜く。そして保温放置。



牛乳パックをひもで縛るのは面倒だったので、元あった面をホチキス止め。
この方が簡単で寸法も形もしっかり出るはずなのに、皆はなぜそうしないんだろう・・・

刻印は、タンス・コンポなどの制振ゴムにカッターで溝切って、
余っていたプラスチックパテをムニューッと。



型出し切り分け後に刻印して作業終了。後は解禁を待つべし。



失敗覚書
1)ひまわり油ベースだと石鹸が固まりにくいとは前情報あったが、予想以上にヤワかった
2)植物パウダーでの発色って難しい・・・特に真っ赤
 イタリアソなカラー出すには無機的な着色料入れるしかないかな。。。
Posted at 2010/05/08 22:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石鹸 | 趣味
2010年05月08日 イイね!

桜も終わるので

そういえば、行き着け神社の桜を見てないなと、カミサソ引っ張りだして散歩まで。
ちなみに猿賀神社といって、地元ではそれなりに有名です。
ソメイヨシノはほぼ終了、しだれがちょうど、八重が咲き始めくらいでした。

池の真ん中の青いおじさんはレンコン掘ってます。はじめて見ました。
ウチの母親がここの超地元で、昔はみんなで掘ったそうです。



桜とG3とmyチンク
実はこの銅製G3、私の母方のリアルジィサソだったりします。母が中学の時に逝ったそうで会ったことはありません。


さて、このあと蕎麦が食いたくなったので久々に青森市の小巾亭まで。
弘前市内でも良かったのですが、ちょっと野暮用も兼ねて。
自分の場合、頼むものはだいたい「あどはだり蕎麦」と決まってます。

これ食う度に思います。飲み屋でもそう思うときがあります。
スジ肉の煮込みという調理法をあみ出した人はネ申。

ビンボ臭くてスンマソン…



*あどはだり: お代わりなどがもうないのに、ねだる様子。(はだる=ねだる)
Posted at 2010/05/08 21:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年05月06日 イイね!

出無精がうつる

出無精がうつる










GWも終了。今年どっかに行くわけでもなく、みんカラのキャンペーンを機に画像整理中。

そして気づく。

一昔前の独身時代は特に用があるわけでもないのに無駄にドライブに出かけたものだ。運転中に「そういえば」とふっと浮かべば写真のように無駄に寄り道したり…
(ガス代なんぞ気にしたらアウトな車でしたが、当然満タン1マソ越えでもお構いなし)

今は出無精のカミサソが当然一緒に行きたがる訳でもなく、かと言って一人でどっか行けば行ったで何か言われるし、その結果最近撮った画像がほとんど無ぃ。。。
Posted at 2010/05/06 00:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年05月04日 イイね!

実弾G 1発目

実弾G 1発目








2010年初Gに出撃。
ここ数日爆風でやばかったのですが、何とか今日は強風くらいで済みました。
前半は良かったものの、後半はボロボロ・・・
ノルマは達成できませんでしたが、それでもいい発散にはなりました。

景色が良い所で激写。
奥にうっすら見えるのが、八甲田の大岳。
その山に向かって打つ。
すると、もれなくOBです。

分かっちゃいるんだけどなぁ・・・
美しすぎる芯喰いドローが八甲田山に向かって飛ぶ。つまり即死、前4_¶ ̄|○
後半はこんな感じ(爆

(結果)

Posted at 2010/05/04 15:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴロフ | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 3 45 67 8
910111213 1415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation