• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年10月9日

汎用 FETスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
車でよく使われる
マイナスコントロールに対応したスイッチです。
(カーテシ、サイドブレーキとか…)

リレーでもいいんですが、でかくて高いので、
どこまで小さく出来るかの試作。

*マイナスコントロールスイッチ
 信号線が0V(=アース)の時に、電源→負荷がONになるスイッチ
2
PチャンネルのFETを使います。

今回はDMG3415U使用。
放熱も考えれば4Aまで流せますが、LEDをドライブするくらい(~1A)ならそのまんまで使えそう。

<http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03942/>

*ソース(S)、ドレイン(D)、ゲート(G)がどのピンなのかは、部品個別の取説を必ず参照してください。
3
部品が小さいので半田付けがイラッとしますが、出来上がればこんな大きさです。

FET     \30/個
チップ抵抗 \5/個 ×2
+線材、基板


ちなみにリレーだと\1000前後ですね。。
4
ちなみにリレーで組むとこうなります。(等価回路)

配線色はエーモン仕様
白線は使いません
(白がないタイプもあります)


*右下スイッチが半導体の場合は、保護ダイオードが必要になります。
5
(くどい説明①)

FETスイッチのメリット
・小さい
・安い
・カチカチ鳴らなくて静か
・信号線は電圧感応で大電流を流す必要が無い(信号線は省電力)

デメリット
・半導体なので、負荷が大電流品の場合はFETの放熱も考えてあげる必要がある
・極性がある(Pmosの場合、S→D)
・Am●nシリーズのように、カー用品店やホームセンタで売ってない
6
(くどい説明②)
実際にはGはSより数V(ゲート閾値、または、スレショルド電圧分)低くなればONになります。リレーより全然敏感です。
思ったとおりに動かない場合は、部品取説のスレショルド電圧を再確認、ゲート電圧が実際どうなっているか再確認してみてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

スロコン取付の失敗。

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation