• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくぱぱのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

Snow Grip

ノルウエー製のSnow Grip を使ってみた。 吹きかけたところにクリーム色のべたべたが付く それなりにグリップしているようで,気休めにはなる。 雪がない路面を走るとすぐにとれる。 年に3日程度しか雪が積もることのない地方なので これで十分いけそう  
続きを読む
Posted at 2019/02/11 09:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F56JCW | 日記
2019年01月27日 イイね!

足もめっちゃ硬い

これもJCWに乗り始めたころの話 足回りもめっちゃ硬い。 スポーツサスペンションなのは解っていたけど硬い SG9に乗っていた私でも硬い。ほとんど縮まない感じ・・・ これも1万キロ過ぎたあたりから しなやかで追従性の良い,いい足になりました
続きを読む
Posted at 2019/01/27 17:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | F56JCW | 日記
2019年01月27日 イイね!

シフトがめっちゃ硬い

一年近く前に,minJCWに乗り換えたばかりの話 シフトがめちゃくちゃ硬かった かろうじて3速・4速には入るものの 1速・2速・5速・6速そしてバック がぜんぜん入らなかった そもそもゲートに入らず,何回もガシガシとシフトする有様 左に押し付けつつ1速に入れようとしても 1速の左にバックがあ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 13:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | F56JCW | 日記
2018年09月10日 イイね!

希望ナンバー取得してきました

希望ナンバー取得してきました
このたび、希望ナンバーに変更しました。 次の機会のために記録を残しておく まずはインターネットのサービスを利用して 希望ナンバーの申し込み http://www.kibou-number.jp/ 申し込み・入金・バーコード発行までおこなう。 発行されたバーコードを印刷して千葉運輸支局へ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 17:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F56JCW | 日記
2018年08月08日 イイね!

SG9引退しました

SG9引退しました
お友達の皆様ご無沙汰しております。 突然のお知らせですが,SG9が引退しました。 手短に新しいパートナーを紹介します F56 JCW ちなみに3door SG9に比べれば,楽で大人しい車ですが なかなかに普通ではないヤツ
続きを読む
Posted at 2018/08/08 18:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月22日 イイね!

POTENZA S001

POTENZA S001
10日程前に運転席側後輪がパンク SP SPORT MAXX 050に履き替えて1年半 タッピングビスが2本5センチ間隔くらいで刺さっていて 修理不可宣告 山は半分程度残っているがあきらめて4本とも交換 POTENZA S001に3日前に交換 ロードノイズは大きいし,ゴツゴツ硬めの乗り心地で路 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 19:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

SG9フォグライト取付

皆さん,明けましておめでとうございます とんとご無沙汰していますが,今年もよろしくお願いいたします。 さて,正月休みを利用してフォグライトの取り付けをしました。 作業中の写真ありませんが,テキストにて記録しておきます。 まず苦労したのが,助手席側の配線探し。 細い懐中電灯を穴から突っ込 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 14:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月09日 イイね!

ブレーキの鳴き

お友達の皆様、お久しぶりです。 1年前にENDRESSのパッドとローターに替えてから ブレーキの鳴きが続いていた。 気温が20℃以下になるとキーキー鳴く ということは春秋冬は鳴いている。 スポーツパッドだからしょうがないのか。と思っていた。 ところが年末に、後部ドアとバンパーをぶつけて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 21:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

車検でした

二泊三日のDラーでの車検が終わり、無事に帰ってきました。 結局、ローターはベーシックスリット、パッドはSSMのエンドレスのセットも持ち込みで交換  通常の車検費用&法定費用 +持込ローター&パッド交換作業 +エアコンベルト&テンショナー交換 +パワステのベルト交換,フルード交換 +ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

車検見積48マソ ┐(´Д`)┌

そりゃ11年目の車検だし、ある程度は覚悟していたけど 見積\487,434 原因はブレーキパッド+ローター交換 純正価格 フロントパッド\51,084 フロントディスク\118,368        リヤパッド  \47,628 リヤディスク \100,440 合計工賃込み\318, ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 17:59:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation