• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくぱぱのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

HIDバルブ交換

久しぶりに一日休みなのでHIDバルブ交換 お品はコレ・・・もちろん黄色(旧車の特権) 今までの車は黄色のハロゲンだったのだけどHIDは白しかないと思い込んで諦めていた 外してビックリ左の純正にはD2Rなのにシェードが無い! あわててネットで調べると・・・純正などの高級品は耐熱塗料で ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 18:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

PA-WR8700N-HP/NU設定ページに入れないとき

(備忘録) ①すべてのLAN配線をPA-WR8700N-HP/NUから外す ②PA-WR8700N-HP/NUの電源を接続 ③リセットボタンを赤ランプ点滅まで押す(10秒ちょっと) ④赤ランプ点滅したら電源を抜く ⑤電源を再度接続 以上でリセットされてIPが192.168.0.1になる。 ⑥ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年09月21日 イイね!

フロントアンダースポイラー&スカートリップ取付

10年過ぎて部品保有が心配になってきたので 念願のフロントアンダースポイラーとスカートリップを取り付けた ジャッキ下したばっかりなので、まだ車高が高いけど   少しだけ迫力アップ でも、フロントアンダースポイラー後端が2cm位足りない 後端はサイド方向にも1.5cm位引っ込ん ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 21:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

甘いかおり

職場に着いて、車を降りると・・・ただよう「甘いかおり」 いやな予感がして点検すると やはりアッパーホースのジョイント部からクーラントの漏れ跡が 半日勤務だったので、帰りにスバルに行って点検お願いすると ラジエーターコア&ロアホースにも漏れがある。との事 冷却系一式+タイベル交換で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 21:29:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ
2014年02月11日 イイね!

SG9ミッション不良?

SG9ミッション不良?
私のSG9 ミッションが冷えている時にはローにシフトダウンできない。 例えば、こんなケース 今頃の寒い季節、ミッションがまだ冷えている時に 信号に引っかかりそうで停止寸前まで減速したが、青になり再発進 AT車はクリープで動き出すが・・・ こちらは完全停止しないとローに入らず、発進不可能 周りは ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 22:14:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記
2013年12月24日 イイね!

VISTAのパーティション変更

半年かかって、やっと解決したので、ここに記す C:1000G+D:1000GのHDDをC:1700G+D:300Gに変更する場合 コンピュータ(右クリック)→管理→記憶域→ディスクの管理 1.D:領域圧縮で300Gに変更 2.D:残り領域700Gを解放 3.この解放領域から700G-300G= ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 18:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2013年12月01日 イイね!

ステラバッテリー交換

ステラバッテリー交換
ステラバッテリー交換しました 詳細は整備手帳に記載
続きを読む
Posted at 2013/12/01 10:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月26日 イイね!

ドリアン

昨日まで沖縄出張 旅先で見かけ、「ドリアン」初体験。危険物なのでラップに包んで小分け販売 おお!コレが果物の王様の味 (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪. 記憶にある限り、二度と食わねぇ~(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/26 10:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月04日 イイね!

何処走ってるんだ!

左折するために、いきなりこちらの車線に膨らんでくる対向車 田舎道なので50~60Km/hは出ているので、すれ違いまで1秒あるかないか すれ違い分の余地は無いので、本気ブレーキで時間を作り出すSG9+私 縁石があるので、白線上がデッドライン、減速+ギリギリ寄せ 最大減速G、-1.11G(左下 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 21:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記
2013年08月28日 イイね!

ボンネットのコレは何のため?

ボンネット裏に張ってあるコレ かなりボロボロになってきているのだが、一体何のためにあるのだろうか? グラスウールという材質から用途を考えてみたのだが 1.遮音のため   ボンネット上から透過するエンジン音の減少のため 2.遮熱のため   エンジン熱をボンネットに伝えないようにするため ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 17:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation