• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくぱぱのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

VISTAのパーティション変更

半年かかって、やっと解決したので、ここに記す

C:1000G+D:1000GのHDDをC:1700G+D:300Gに変更する場合
コンピュータ(右クリック)→管理→記憶域→ディスクの管理

1.D:領域圧縮で300Gに変更
2.D:残り領域700Gを解放
3.この解放領域から700G-300G=400Gの領域作成でE:とする
4・残りの300Gで領域作成でF:とする
5.D:のデータをF:に移動
6.D:E:の合計700Gを領域解放
7.C:を領域拡張しDEを統合して1700G
8.F:をD:にドライブ文字変更

「直後に空き領域が無いと、拡張できない」という点が解らなかった
3.で先に領域確保してしておくことで、残すドライブを最後のドライブにできる
これがのちのD:
Posted at 2013/12/24 18:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2013年12月01日 イイね!

ステラバッテリー交換

ステラバッテリー交換ステラバッテリー交換しました
詳細は整備手帳に記載
Posted at 2013/12/01 10:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月26日 イイね!

ドリアン

昨日まで沖縄出張

旅先で見かけ、「ドリアン」初体験。危険物なのでラップに包んで小分け販売


おお!コレが果物の王様の味 (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪.





記憶にある限り、二度と食わねぇ~(笑)
Posted at 2013/09/26 10:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年09月04日 イイね!

何処走ってるんだ!

左折するために、いきなりこちらの車線に膨らんでくる対向車

田舎道なので50~60Km/hは出ているので、すれ違いまで1秒あるかないか

すれ違い分の余地は無いので、本気ブレーキで時間を作り出すSG9+私

縁石があるので、白線上がデッドライン、減速+ギリギリ寄せ

最大減速G、-1.11G(左下参照) よく成し遂げたSG9!



Posted at 2013/09/04 21:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記
2013年08月28日 イイね!

ボンネットのコレは何のため?

ボンネット裏に張ってあるコレ

かなりボロボロになってきているのだが、一体何のためにあるのだろうか?



グラスウールという材質から用途を考えてみたのだが

1.遮音のため
  ボンネット上から透過するエンジン音の減少のため

2.遮熱のため
  エンジン熱をボンネットに伝えないようにするため
  またはその逆で冬の冷気をエンジンに伝えないため

遮熱の為ならグラスウールにアルミが張ってあっても良さそうだし
外車や、軽とか安いクルマだと無いことも多いから遮音>>遮熱だろうか?
でも遮音目的ならサーキット用のクルマなんか外しているはずだよね?

触ると崩れるような状態だけど、取り替えるとなると勿体無いし
取っていいなら取ってしまいたい

自分で考えていても解らないから、知っている人いたら教えてください

Posted at 2013/08/28 17:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation