• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくぱぱのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

川千屋

川千屋に入ったのが11:30
早めの時間だったのが幸いして、待ちは私の前に一組2名

うな重には 松・竹・梅 の3つのグレードがあるが
川千屋で、いままで頼んだことが無い「松」を調子に乗って注文

お姉さんが、一度板場に確認してから松の注文が通る

しばし待つ・・・うなぎ屋なので勿論待つ・・・



・・・竹にしとけば良かった・・・・

ほとんどの客が竹を頼むようで、竹は次々と焼いているようだ
が、松は注文が入ってから捌き始めるとの事で40分待った(先に言ってよ~)

その間に、後から入店した人たちの竹が届く、急ぐ人は竹にしましょう(笑)

          松・・・待つ・・・お重も松



川千屋は以前の職場の近くにも支店があって、ときどき行ったので馴染みの味
一年ほど前に支店は閉店してしまったので、久しぶり



きも吸いも付く



久しぶりに堪能させて頂きました

Posted at 2013/05/04 18:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年05月04日 イイね!

柴又へ行って来ました

先日、柴又帝釈天へお参りに行ってきました

SG9は、JKC 2013 春季訓練競技大会 会場で レックス&家族と、お留守番



会場の、江戸川下流の篠崎緑地から、土手沿いに歩いて6Kmほど



寅さんの銅像が参拝客をお出迎え



参道を進み、当然、「高木屋老舗」で草団子を購入



ここの団子は、他の店よりちょっと高いが
大き目の団子と甘さ控えめの餡が絶品 お土産に30個入りを購入



そして、これも定番、「川千屋へ」



そして柴又帝釈天へお参りに



ホントは、川から来たので逆順なんだけどね♪


この日レックスも頑張りました、初の第一席Get!

Posted at 2013/05/04 18:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

板金

一ヶ月前、新しい職場に異動になって数日後



亜鉛層まで逝ってるし、合わせ目も狂ってしまったので、私のLvでは自家塗装はムリ



相手の方の、対物保険使って貰ってフェンダーと前ドアを板金修理

一週間スバルへ入院・・・・無事に復活



フェンダーアーチも綺麗に出てる。無事直ってよかった




Posted at 2013/04/30 17:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

折れたパーツ

このパーツな~んだ?



先日、爪がバッキンと折れて、取れてしまったパーツ


正解は・・・グローブボックスの上の方にある車検証を入れるところ



コレが正しい姿

車検証入れ+ティッシュ+クリンビュー+窓拭きタオル+懐中電灯

この状態のときは、ギリギリで上手に閉めないと閉まらなかったが



折れたので、車検証を一番下に入れたら楽勝



折れて良かったのかも(笑)
Posted at 2013/04/14 18:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記
2013年04月13日 イイね!

花束

昨日は、前の職場の送別会

大きな花束を3つも頂き、フォレの後部座席は花満開

Posted at 2013/04/13 18:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation