• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくぱぱのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

リヤオートワイパー

リヤオートワイパー代車ルクラで出勤の今日
あいにくの雨でワイパー作動中

バックしようとRに入れた途端、背後から物音が・・・

ワイパー作動中にバックに入れると
自動でリヤワイパーが作動

このシステムちょっと便利かも
Posted at 2012/04/26 19:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月25日 イイね!

SG9入院

SG9入院先日の嵐の夜に起きた、ドアの歪み

日に日に、ドアの端が削れていくので
スバルへ行き相談

「このままじゃあ間違い無く腐食が始まるね」
との整備士さんのお言葉

Aピラー補正となると大修理になるので

接触しているフェンダーの内側を叩いて凹ます事が出来るかどうか
板金屋さんに相談となりました。

今夜から5日間の入院予定

替わりにルクラが(笑)
Posted at 2012/04/25 19:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記
2012年04月24日 イイね!

フォレスターである理由

フォレスターである理由21(土)22(日)の両日、東京の篠崎緑地で行われた
JKC春季訓練競技大会
犬の訓練の達成度を競う大会で、春秋の年に二回開催

夜明け前に出発し、明け方に現地入り

車の背後にはテントが並び


我が家の愛犬レックスはリヤゲートで待機中


シェパードやドーベルマン等の大型犬種を複数連れてくる人に人気のハイエース

中型犬種オーナーに人気のSUV
プラド・エクストレイル・ハリアー
そして我らがフォレスター&アウトバック

泥濘地に入る事もあるので4WDは基本、SUV率は非常に高い
多数のSUVの中でもSG9は最強かと思いきや
犬マニアは車マニアも兼ねている方も多く

BMW X1はもとよりX5、挙句の果てはポルシェカイエンまで並んでいる

昨年は、我が家を含め3台いたSFが、今年は一台もいないのが少々寂しい



ところで当日の競技、我が家の一人息子レックス


頑張りました。3席入賞!お疲れ様


ワンコ&娘達も連れて行け、テントも積めるラゲッジスペース
ストレスの無い高速道路移動ができる動力性能
泥濘地でも平気なオフロード性能

やっぱ、フォレスターだね(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2012/04/24 21:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | 日記
2012年04月18日 イイね!

BRZライト

BRZライト先週末にスバルに行ったところ、感謝デーだった

スピードくじを引いたら何と「あたり」

商品はBRZライト

明るくてインパネ周りの作業などで便利そう、

カラーが86オレンジなのが、ちょっとだけ(´・ω・`) ショボーン
やっぱBRZカラーの青が欲しかった・・・
Posted at 2012/04/18 22:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

嵐の夜

嵐の夜3日の嵐の夜

買い物に行き車に乗り込もうとした瞬間に突風が吹いてきた
風圧で運転席ドアが手からもぎ取られるように離れ全開に

閉めようとするが風圧で全開のまま閉める事が出来ない
後ろに回り込んで押してもダメ

なんとかドアの前にしゃがみこみ、自分の体を風よけにして両手でトアを持ち閉めた

今日見たところ、ボルトの付け根が少し歪んでいる(出っ張っている)

ドアの端にも傷が(写真中央の白い部分)・・・orz

Posted at 2012/04/08 16:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター補完計画 | クルマ

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation