• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくぱぱのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

PA-WR8700N-HP/NU設定ページに入れないとき

(備忘録)

①すべてのLAN配線をPA-WR8700N-HP/NUから外す
②PA-WR8700N-HP/NUの電源を接続
③リセットボタンを赤ランプ点滅まで押す(10秒ちょっと)
④赤ランプ点滅したら電源を抜く
⑤電源を再度接続

以上でリセットされてIPが192.168.0.1になる。

⑥PA-WR8700N-HP/NUの電源は接続したまま(LAN接続なし)
⑦単独のクライアントを用意(LAN接続なし)
 (注意)XPがいいです。
     VISTA以降はLANの設定がセキュリティきついので⑪で設定画面入れませんでした
⑧単独クライアントのIPを192.168.0.2に設定
⑨LANケーブル接続(LAN側に単独クライアントのみ接続、WAN側接続なし)
⑩単独クライアント電源ON
⑪単独クライアントのブラウザから192.168.0.1で設定画面に入る。
⑫設定画面より自宅LANのセグメントに変更、保存
⑬(必要なら)単独クライアントのIP設定しなおして、自宅LANに接続。
⑭自宅LANのクライアントのブラウザから⑫のIPに接続確認
Posted at 2014/10/05 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation