• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ミニ
スバル

ミニ MINI  

イイね!
ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年08月08日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミッション・デフのオイル交換+ブレーキ・クラッチのフルード交換+新品タイヤ4本+前後新品プレンボパッド交換+フロントスタビリンク交換+アンダーガード交換 スバル認定中古車の3年保証付けたから、少なくとも3年間は ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月12日

日産 ブルーバード  

イイね!
日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で、送りハンドル・ヒール&トウ・ダブルクラッチ等の基本を身に着けた。 10万キロ弱で一度ミッション交換、17万キロ台で走行中にいきなり再度ミッションが壊れ後輪ロックで180度スピンターン状態。ぶつからず切り抜けら ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月22日

スバル インプレッサハードトップセダン  

イイね!
スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に13万Km台で引退、廃車 【主な補修交換部品】クラッチ・ラジエーター・タイベル・エアコンコンプレッサー・STIエンジンマウント・STIミッションマウント・STIピッチングストッパー・パワステタンク・ABSアク ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月15日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
年改区分B 99年(平成11年)2月車 リヤゲートの高さが『オムツ換えに丁度良い』との理由で妻が新車購入 GC8廃車に伴い、妻が使っていたフォレスターSF5に乗り換え 【主な交換部品】クラッチ・助手席側リヤハブ2回・カムシール・F&Rブッシュ・燃料ポンプ・燃料フィルター 【内外装品】GC8純正シー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月15日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
一台目の車、大学の先輩より譲り受ける 【主な補修交換部品】クラッチ・クラッチシリンダー・ラジエーター・タイベル・後付けカークーラーコンプレッサー・カヤバショック 【外装交換(追加)品】Gノーズ・リヤスポ・ワタナベアルミ パワステ無しなので微妙なハンドル裁きは無理 ブレーキングとともにガバッとス ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月29日

日産 サニー RZ-1  

イイね!
日産 サニー RZ-1
妻が過去に所有、2×2のクーペボディにチャイルドシート2個使用困難で、SF5に交代。廃車
 
所有形態:家族のクルマ
2011年12月23日

スバル ステラ  

イイね!
スバル ステラ
初の軽自動車、今の軽はイイネ 市内走行メイン、80Km以下メインならばかなり使いやすい
 
所有形態:家族のクルマ
2009年12月20日

プロフィール

長年乗ってきた4WDから 初FFのF56MINIに乗り換え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ウーパールーパー顔の凄いヤツ
スバル フォレスター スバル フォレスター
H23/11~64,402Km~ 購入料金内で以下の整備交換付き。車検整備+エンジン・ミ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めての4WDターボ。剛性を考えてセダン。写真が見つからないのでカタログ写真。 この車で ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
漏電するようになり、2日乗らないとバッテリーが空。漏電源の特定ができず2009年11月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation