• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるくのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

戸隠→嬬恋

戸隠→嬬恋こんにちは。

本当に書かないと、ここの存在を忘れていくので、ログインして書かないと!

GW後半初日は、嫁ちゃんの実家経由で、お義姉さんのペンションの手伝いに行ってきました。

まず嫁ちゃんの実家は戸隠スキー場近くでペンションをやっていましたが、ご両親が亡くなったため、今は営業していないのでお墓参りと実家の確認のため行ってきました。

今回は相模原相川インターから高速に乗って関越、上信越、長野高速で向かう予定でいましたが、渋滞情報を見ると事故で関越がえらいことになっていたので、急遽中央道、長野高速へ変更して向かいました。

3日はGW後半ということで、高速がめちゃめちゃ混んでいましたので、ワンコが飽きないよう休憩もこまめにしようとしたけど、どこのSAも大渋滞で入口から入ることもできなかったので、姨捨SAにやっと入れました・・・。

ワンコも死んだような眼を・・・w

alt






長野市から七曲で登ると善行寺行く人達の渋滞にはまるので、飯縄高原スキー場から向かうループ橋を通って向かいました。

戸隠神社の宝光社、火之御子社を過ぎて、中社へ向かう途中で大渋滞となっていたので、「なぜこんなところで?」と思ったら、中社へ行く人達の駐車場待ちと蕎麦屋の駐車待ちとちびっこ忍者村へ行く人たちの駐車場待ちのようでした…。


そういえば、結婚する前の付き合っているころから戸隠に通っているけど、戸隠流忍法資料館忍者からくり屋敷は行ったことあるが、ちびっこ忍者村は行ったことないなw
いつ出来たんだろう?w



さて、何とか抜けて、戸隠スキー場へ

alt


戸隠連峰もかろうじて見えましたw
alt



嫁ちゃんの実家は徒歩圏内なのでワンコとお散歩しながら実家を確認、そしてお墓参りをして、帰りに戸隠連峰をバックにパチリ✧p📷qω•´)パシャ

alt



ついでにワンコもw

alt



久しく戸隠神社の奥社に行っていなかったのですが、こんなに超劇混みの時期に行っても神秘性を感じなくなるので、今回は奥社、九頭竜社にも行かずに、駐車場待ちの大渋滞を横目に、山を下りました。


奥社へはまた行きたいな~(*'ω'*)

過去に撮ったの写真だけど・・・↓
alt


alt

少し熊が心配だけど、人がいないときに行くと神秘的ですよ(*´ω`*)




さてさて、下山途中、嫁ちゃんが小学校に通っていたルート(地元民しか使わない)の林道を通ってみたらタイヤが泥まみれになってしまったが、雪深い地域なので冬は閉鎖される道だけあって面白い通学路でしたw
ランドセルの中いっぱいにドングリを拾って帰ったこともあったとか・・・
教科書や筆記用具はどうしたwww




で、お昼食べてから、今回本来の目的地であるお義姉さんのペンションのお手伝いのため移動しました。

alt




うちのワンコはここが好きなようで・・・。
alt



早速くつろいでいました
・・・。
alt


alt


うちのワンコが来ると、住民の猫ちゃん3匹が避難するという・・・申し訳ありません;;
Posted at 2025/05/04 18:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戸隠 | 日記
2025年01月04日 イイね!

約2年ぶり!?(*´ω`*)

約2年ぶり!?(*´ω`*)


こんにちは、、、、


愛車紹介の方はちょくちょく更新していましたが、こちらは約2年ぶりの更新です。(〃▽〃)
何とか生きていますw


本年もよろしくお願い申し上げます。








報告になりますが・・・アウトランダーを乗り換えました!



alt


alt



またアウトランダーに乗り換えwww



ちょwww 嘘だろwww



と思われそうですが、2年目の1年点検(9月)の際に、営業さんと支店長から提案を受けまして・・・。

・MC車が今秋から予約できまっせ!
・MC車は、こるくさんが購入時に愚痴ってたところがほとんど全て仕様変更追加されていまっせ!
・今ならキャンペーンしてまっせ!
・支店長も来て、使える権限出せる限度まで値引きしまっせ!
・現車は低走行だし綺麗な状態なので買い取りの値がどこに出しても高額でっせ!
・キャンセルもできるので予約だけ入れて、買い取り業者と値段を交渉してみて希望に添えなかったらキャンセルしましょう!

等のささやきを受け…とりあえずキャンセルできるなら、ということで予約だけ入れていました。

さっそく納車が11月にディーラーに届いて、ディーラーオプションを装着して、コーティングしてからだと、11下旬から12月上旬に納車できると情報を貰ったので、現車の売却額を調べました。

売却先の価格競争を経験し、2年で8,000キロしか乗れていなかったので、購入当初と同じくらいの高額で引き取ってもらえるのが分かったのと、早期予約値引き、ディーラーからはオプションプレゼントを含め大きな値引きが想定以上頑張ってくれたのと、キャンペーン中で低金利だったので、家族プレゼン→家族会議→家内稟議を回して決裁が取れたので、乗り換えた次第です。

ディーラーにて前車より事前に外して貰って納車時に付けてもらったのは、
 ・ETC2.0
 ・[RALLIART]パワースイッチ

これもディーラーで外してもらったけど、現車に取り付けできなかったもの・・・。
 ・COLT SPEED ボンネットダンパー ←これ誰か欲しい人いたら交渉受付中~
 ・ALPHALINEのデジタルミラー ←これはミニ君に付けようかな~

自分で前車より事前に取り外して、納車後に自分で装着したのは、
 ・イルミネーション付スカッフプレート
 ・コンソールアクセントパネル
 ・メーターベゼルガーニッシュ
 ・ドアスイッチパネル ←一部少し割れたwww
 ※ここまではドライヤーで温めながら外すの大変でした・・・。
 ・フロアマット
 ・サイドプロテクトマット
 ・アプロテクトマット
 ・ラゲッジマット
 ・中華スカッフプレート←前席には形状が変わっていて装着できませんでした。
                後席のみ取り付け。
 ・コンソールボックス収納トレイ
 ・ポケットマット
 ・キーカバー

無事に装着完了!



さて、年末年始は慣らし運転ついでに、毎年行く山の上にある義姉さんのところのペンションへお手伝いに行ってきました。
alt


一般道、高速道、山道ワイディング、雪道のワイディング等をいっぺんに走行してみましたが、体感できるほど結構変わっていました。(帰りには慣れて違いが判らなくなってたけどw)

見た目の内装や外装、ナビ等も含め色々変わっていますが、走ってみた体感では乗り心地、パワー、静寂性、オーディオ等、結構変わっていて感動!
特に良かったのはステアリングの重さ。 MC前は異常に軽すぎて自分には合わなかったけど、今回の重さは自分好みでした。 追加されたシートベンチレーションも最高ww


年末年始はワンコものんびり

alt


alt


相変わらず、寒さは関係なさそうです・・・・。

裏の牧草地では、お客さんと義兄さん達とスノーモービルを楽しみますw

alt


ワンコの散歩してたらおいて行かれましたが・・・。
義兄さん所有の2台中1台が残されていたのは、乗って追いかけてこいって事か?w



最後に・・・。
まったく話は変わりますが、単身赴任先からの帰省中に、ミニ君がゾロ目を迎えましたので停車してパチリ!
alt

記念になりました。
MTは楽しいので、まだまだ頑張って貰わんと!


さてと、出していない人から来た年賀状頑張って作って出してくるぜ!
ではまた次の更新まで~ノシ
Posted at 2025/01/04 12:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2023年02月23日 イイね!

6か月点検

6か月点検こんにちわん🐶

ディーラーから、納車時に間に合わなかったスポーティーパッケージ3点とリアゲートスポイラーがやっと入荷したとのことで、ついでに6か月点検と一緒にやってもらうため預けていたので、本日引き取りに行ってきました(´・ω・`)

ついでに塗装したリアバンパーを交換してもらい、その上からリアガーニッシュスポイラーを装着。

で、スポーティパッケージ等の装着が終わったので、延期になっていたディーラーオプションのコーティングも磨きと一緒に実施してくれました…本当は納車時にできているはずだったのに、ここまで来るのに長かった。( ;∀;)

alt


やっと見た目が納車時に予定していた感じになりました(*´ω`*)

家に戻ってから溜まってたパーツを取り付け。

残りはまた今度にしようかな・・・


  ふぃ~疲れた~(*ノωノ)

alt










そうそう、ドラレコ付きデジタルミラーにしたので、純正のドライブレコーダーを事前にディーラーで取り外してもらいました。

2,000キロしか使用していないので、興味のある方メッセージくださいw
お安くお譲りいたします。

alt


↑穴あけしたインパネパネルも付けまっせw



あ!
あと交換したリアバンパーも転がっているので、塗装用などで欲しい人いますか?w
屋根付きガレージ駐車ですので比較的綺麗だと思います。
興味のある方メッセージくださいw
お安くお譲りいたしますが、こちらは送付が難しいので近くまで取りに来れる人限定です…。

ちなみに取り付けは再利用できないパーツの購入が必要ですので、ディーラーか板金屋さんに相談して、取り寄せて貰って装着してもらう方が良いと思います。



Posted at 2023/02/23 17:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2022年10月08日 イイね!

祝!? 納車(*'ω'*)

祝!? 納車(*'ω'*)こんばむは!





次の愛車が納車されました。









これからの愛車となる車種は・・・・・









ドロドロドロドロドロ・・・・・・・・・・・・・ドン!











三菱のアウトランダーPHEV     パチパチパチ👏

alt


alt



今後ともよろしくお願い致します♪

















駄菓子菓子!!!


外装のオプションが、全て納車に間に合わないとのことで、
見た目はちょっと寂しい感じです。




間に合わなかったパーツは・・・・



◆スポーティーパッケージ
 ・フロントコーナーガーニッシュ
 ・サイドアンダーガーニッシュ
 ・リアコーナーガーニッシュ
alt






◆テールゲートスポイラー

alt






ディーラーさん曰く、入荷してきて装着してもらえるのは・・・・、
数ヶ月先になるとの見解でした。。。


寂しいですが、こればかりはしょうがないですかね・・・。












先に自分で準備していたフロントスキッドガーニッシュは、ディーラーで
買うよりネットの方が安かったので、先に注文して、いつものSprungさん
で塗り塗りして貰って、納車前に持ち込んでいたので、装着されていました。

alt


エクリプスクロスのバンパーみたいに黒い方が好みだったので、
塗って貰ったのですが、下側なので飛び石多いだろうし、クリアー
厚めに何層も塗って貰い、塗装の剛性増しているはず?









あと事前に持ち込んでいたのは



TVキット&スイッチ
alt



先輩方の情報を拝見し、情報通り日産のスイッチがピッタリでした。
ありがとうございます!

alt




もう一つは、ラリーアートのスタートボタン

alt


日中は分かりませんが、夜は光ってカッコいーっすw











キーカバーも先に買っておいたので、ディーラーで装着www

alt


alt






納車式では、ディーラー職員皆さんが作業を止めて、愛車の周りに集まって、
店長が撮影してくれましたw

凄い人数が愛車の周りに人が集まって、ほぼ車が見えない状態で、自分と
愛車が中止に配置され恥ずかしかったですが、店舗の社員全員が祝福して
くれるのは嬉しいものでした♪











家までの帰り道の感想としては、元々騒がしい車に乗っていたから
かもしれませんが、凄い静かな車です。
きっと直ぐに慣れてしまうのでしょうけど・・・。


前愛車の加速は半端なかったですが、電動車の加速は不思議な感じですね
でも、前車のようにスピードメーターは320キロではなく、180キロだったので
少し安心しましたwww



これから新しい愛車との生活が始まります。
引き続きよろしくお願い致します!



Posted at 2022/10/08 22:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER | 日記
2022年09月26日 イイね!

お別れしました。

お別れしました。こんばむは。

年に1度か2度の更新となっていますw
皆様元気でしょうか。





突然ですが、いろいろありまして、ルフを売却しました・・・(@_@。

限定車であるということもあり、320万以上の値で買い取ってくれるということで・・・
今がタイミングなのかなーと…。
こんなに高く買ってくれるなんて、中古車が高騰するわけですね。。。

単身赴任で帰省した時しか乗れなくなってしまったので、
5年、3万キロでドナドナです…。

お金持ちだったら趣味の車として残しておきたかったなぁ~(><。
早く高額宝くじ当てないと o(`・ω・´) o

っということで、↓ここで軽く純正に戻して、

alt


外したものは友人に譲ってしまいました。
末永く使ってやってください('ω')

スタッドレスタイヤ と ホイール は残っていますが欲しい人いるのかな?
ご希望の方がいらしたら、メッセージをいただければと交渉させてください。
貧乏なので無償って分けには・・・ (〃д)テレ



最後、我が家の前でΣp[【◎】]ω・´)パシャリ✧

alt





いなくなったガレージ内は、寂しいものです。

alt




次の愛車は・・・
納車の連絡がやっと本日あり、来月の中旬に納車予定。
車種は次回でよい?w

でも超速い車は卒業となりまして・・・・悲しい(><。


今度は久々に日本車へ復帰です。
何度か試乗しましたが、車線変更や曲がるたびにワイパーを
動かしてました(*´▽`*)テヘ
早く慣れないと・・・。

ではでは。。。(´・ω・`)ノシ






Posted at 2022/09/26 22:39:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | R君 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI オイルキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/639392/car/3448433/8220229/note.aspx
何シテル?   05/05 23:37
事情により、アウトランダーPHEVへ乗り換えとなりました。 いろいろと教えていただけますと幸いです♪ よろしくお願いしまっす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
諸事情によりマイナーチェンジ車に乗り換えました。 前車では3列シートをほとんど使わなかっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
名古屋から静岡へ異動となって、引き続き単身赴任が継続となってしまったのと、長く入院してい ...
フォルクスワーゲン その他 2号機 (フォルクスワーゲン その他)
2014年に購入したチャリを登録してみました。 近所へのお出かけ用っす。 神奈川(自宅 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
日本車に帰ってきました。 曲がるたびにワイパー動かしてます…。 さてさて、モーターパワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation