• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるくのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

続マイホーム日記

続マイホーム日記こんばむは!(`・ω・´)ノ

作戦名は、マイホーム作戦に決定しまいた(照)
また違う作戦になるかもしれませんが・・・。



前回の後、ちょっと興味が出てきたので、電話で土地について質問したところ、具体的に今住んでいる横浜市一帯とその周辺の土地の動向や、その各駅から徒歩10分~15分圏内の坪単価表を作って、この日に説明をしに来てくれました。


また、住宅ローンの説明をしてもらうため、具体的に月々支払える希望金額を伝えて、住宅減税やフラット35、太陽光発電を付けた時など、いろんな条件のもと計算して貰いました。

そうすると、私くしの年収で住める所が自動的に絞られてきて・・・(涙)


  おっと、目から汗が・・・(´;ω;`)ウッ…


私くしのように、お給料の安いサラリーマンでは、住む所が限られちゃうのです
(ノД`)シクシク

希望地とその周辺の土地を探してもらう事になりました。
土地については、「縁」だそうで、見つかるまでは、時間がかかりそうです(;´д`)ゞ
良い物件は、すぐ売れちゃうらしいので・・・。

噂では聞いてはいましたが、今は、本当に買い時ってことなんでしょうかね~?
ポンポン売れるほど、皆、欲しがっているのかしら。。。
って、私くしも欲しがっている連中の一人なのですが(爆)



ついでに次の話題として、土地が決まってからの話なのですが、一応ここで家に対してのコダワリ?希望?等があったら教えてほしいと聞かれたので・・・・


σ(゚∀゚ オレ!! 「しいて言えば、ビルトインガレージとか良いですよね~!」

嫁ちゃん&営業さん「・・・・。」


嫁ちゃんと担当営業さんは、私くしの意見など無かったかのように、そのまま何か嫁ちゃんと希望を話しております。


華麗にスルーされた瞬間です。。。( ̄△ ̄;)ナヌー


ここで引き去るわけにはいかないので、もう一度、今度は大きな声で!

σ(゚∀゚ オレ!! 「ビルトインガレージじゃなきゃ嫌~!ヽ(`Д´)ノ」

と今度はキッパリ伝えましたw


えっ? 子供みたいですか?(笑)


でも絶対条件w


隣りで嫁ちゃんは・・・・  ( ゚Д゚)ポカーン


ただでさえ狭い土地で、狭い家しか建てられないのに、ビルトインガレージを作ったら、他の部屋がほとんど無くなっちゃうんですよね(汗)

でもまぁ、寝る所と風呂とトイレさえあれば、他は・・・・嫁ちゃんが全て決めて良いよ!っと言う事で、納得して貰いました(汗)
まぁ・・・きっと後で口を出しちゃうと思いますが(;´∀`)


だってさ~、自分が特に欲しくもないものに対して、35年間も毎月毎月大金を払い続けるのって、嫌じゃないですか(笑)


こんなやり取りをしているってことは、この時点でもう建売では無く、土地と家を購入する意思が固まっているって感じですよね~(爆)

具体的に金額を計算してみると、愛車にお金をかけられなくなるけど、何となくやって行けそうな気がしてきちゃった。。。。
騙されているのか不安です。。。

でも・・・

私くし  ⇒ (ノ´∀`*)テヘェ
嫁ちゃん ⇒ ( ゚Д゚)セイカツデキルノカヨ

まぁ、いよいよやって行けなくなりそうだったら、売れば良いですね。
賃貸より自分の資産にお金を払っていた方が無駄じゃないような気がするし・・・って思ったのは私くしだけかな?(^_^;)

これで、土地探しの基準が出来ました。坂の途中とかの土地だとビルトインガレージは無理かな・・・?(^_^;)

Posted at 2012/06/29 00:29:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月24日 イイね!

PCのデータ整理をしていたら・・・

PCのデータ整理をしていたら・・・こんばむは!(´・ω・`)ノ

今週末は色々と忙しかったなぁ。。。

ネタがいっぱいあるのに書くのが面倒臭くなっている時ってありませんか?w

え?僕だけですか?(;´∀`)







ってことで、今日は先日のちょっとした話です。( ̄◇ ̄;)
(最初のガンダムUCの絵は、本文と一切関係ありませんw)


先日、PCのデータ整理をしていたら、懐かしい画像データが出てきました。

GOLF Rが販売するときの広告だったかな??





計算式に、忍者とゴジラが写ってますね・・・(;・∀・)
ちょっと日本を意識してくれていたのでしょうか?
違うなw











もう一枚!






波動拳を出しているリュウが写ってますよね?
ストIIも登場してた( ̄◇ ̄;)












最後にもう一枚!






もう、なんの計算式だかわかりませんwww






上記3枚の広告で共通しているのは、計算式の中の絵は、
皆強そうだってことですかね~( ̄▽ ̄;)

Posted at 2012/06/24 23:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月21日 イイね!

引き続き作戦続行中~(;^_^A

引き続き作戦続行中~(;^_^Aこんばむは!(`・ω・´)ノ

前回のブログに引き続き「・・・・・作戦」のお話です。(;´∀`)
(作戦名募集中)

前回アポイントをとって、はじめまして!の、へーベルさんの担当さんがマンションへやってきました。


さっそく、お家を購入するにあたって、
「まず何をしたら良いのか分からない状態なので、質問したい事も分かりません!」
っと、私くしたちダメ夫婦に、購入する、しないは別として、ザックリと一から説明をして貰いました。(照)

まずは、何となくでもイメージを掴まないとね♪(;^_^A



世間話をしつつ、お家を買うに当たって何を知っておかなければいけないのか、また、何から始めるのか、税金やローンの仕組みや維持費について、そして最近の傾向など、本当にザックリとイロイロ教えてもらいました。

「買う、買わないは別として、土地や他社の家のことでも何でも良いので、興味があったら何でも質問して下さい!」と言うと、最後に、「一応・・・私はへーベルハウスの社員なので、へーベルハウスのカタログも見て参考にして下さい。」と置いて行きました。

後から聞いた話では、事前にみん友さんから、
「営業するのでは無く、家を購入するにあたってのアドバイスだけをしてあげてほしい!」
と言われていたそうです。


だから一応、遠慮をしていたのでしょうね(笑)



どうりで、他のハウスメーカーみたいにグイグイ押してこなかった訳だ(^_^;;)
ちょこっとだけへーベルハウスの話を振ってみたところ、旭化成のメリットだけではなく、こっそりデメリットも教えてくれました(爆)

先ずは、いろんな人のアドバイス通り、高い住宅会社の話を聞いてみようかと思います(笑)(*^^)b

せっかくへーベルさんとお知り合いになれたしね♪



さてさて、今後はどうなっていくのやら・・・

挫折して作戦失敗に終わらないといいけど・・・(;^_^A





愛車弄りは・・・今の内か!?(; ・`д・´)


Posted at 2012/06/21 23:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月18日 イイね!

一大決心??(´・ω・`)カナ?

一大決心??(´・ω・`)カナ?突然ですが、家族会議の結果、将来のために家を買う計画をスタートさせることになりました。

名付けて、   ・・・・・作戦!

って、まだ考えてませんヽ(´o`;
何か良いネーミングはありませんか~?w




もともと、嫁ちゃんとは、将来、持家かマンションかについて、ざっくりと話をしておりました。
それに、実家も神奈川県なので二世帯でも良いかなぁ~と思い、親にも相談していたが、二世帯にしなくても良い、でも土地は良く選んだほうが良いぞ!と逆に購入にアドバイスを貰ってしまった。

ってことは、親の援助は期待できないな(笑) (;´∀`)クッソー


でも、確かに会社の同僚にも二世帯ってどうか?って聞いたところ、「一緒に住むと色々あるから、お互い何かあった時にすぐ行ける距離、良く言うスープが冷めない距離が一番お互いのためだよ。」ってアドバイスを貰ってたっけ。

なるほど(; ・`д・´)

っとなると、実家には車で1時間位で行ける距離で探してみるかね~。
お互いに何かあった時に直ぐ行ける距離の方が良いよね♪

でね、ちょこっと調べてみると、住宅販売には建売住宅と注文住宅の2種類があって、注文住宅の方が最初から自分たちで好きなように決められるし、建売住宅より品質も含めて良い家になるらしいです。

でも・・・我が家の予算では、土地プラス家の金額がかかる注文住宅は難しいような気がしてきた・・・。(-.-;)

安月給なので(´;ω;`)ウッ…


とりあえず、いろんなハウスメーカーや建売の不動産屋へ資料請求をしてみました。
それから、新築の建売を中心に何件かピックアップして実際に見に行ってみることにしました。

でもその結果、まだじっくり考えたいのに、良い物件があるよ?とか、新しい物件が出ました!とか、毎日、営業電話攻勢や、マンションにまで来て買え買え営業攻勢が物凄くて、もううんざり。。。┐(´д`)┌

土地、家探しが嫌になってきちゃいました・・・これが普通なのかなぁ。


いきなり挫折。。。  il||li _| ̄|〇 il||li







そんな事があったあと、暫くしてからのある日、ASA-HAKOに行って、雑談していた時に、ちょっと家について詳しい、みん友さんにザックリ質問をしてみました。


いやぁ~もう嫌気がさして購入に躊躇している私くしの背中をグイグイ押してくれるお二人でして。。。(^_^;)ゞ







でも、自分達の体験談を踏まえ、色々と真摯に教えてくれたので、もう一度、前向きに考えてみようかなって思うようになりました。


住宅や不動産の購入って、なんか周囲とかが気になって秘密裏にやりがちですよね。

今回、勇気を出して相談したことで分かったのは、家ほどツテを最大限活用しない手はない!ってことまで教えて貰いました。(´∇`)フィ~


チラシを見て、すぐにマンションや分譲を買うのは一番やってはイケないことらしいです。。。
この業界、紹介と住宅の営業マン次第で、状況も価格も全然変わるそうです(汗)


大変勉強になります。。。。  

こんなこと一般人には分かりませんよねぇ~ (――;)


でねでね、先ずは高い住宅会社の話しを聞いて、どうしても予算が合わなければ、積○ハウス→○水ハイム→住○不動産→地場工務店→分譲→マンションと検討してはどう?っとアドバイスを頂きました。。。

ふむふむ・・・φ(・ェ・o)~メモメモ

でも、ダイワハウチュとか有名どころも気になるので、今度、住宅展示場にでも行ってみるかな~。


そうそう、仕事柄、住宅関係について事情通の紹介で、今度、へーベルさんが、何もかもが分からない我が家にお話をしにやってくることになりました。

ふぃ・・・ドキドキですよ (;・∀・)ドキドキ





お話しを聞いて、また挫折しないか心配です(;´Д`A




えーっと・・・

このカテゴリーの続きは、また気が向いた時に・・・・・ね(((((*ノωノ)

挫折しそうだし・・・・  ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


Posted at 2012/06/18 22:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月17日 イイね!

ちょこちょこと、変更しました(*´∀`*)

ちょこちょこと、変更しました(*´∀`*)こんばむは!(`・ω・´)ノ

先週も先々週も、いろいろあったけど、忙しくて更新してませんでした。。。
ってことで、久々の更新です(;´∀`)




昨日は、いろいろあって、数分だけSprungさんへ遊びに行っただけで、お家のことを片付けていたで、今日は少し自由時間が取れたことから、お出かけしてきました♪




お出かけした先は・・・。

アユミ電気さんwww

またかよって感じですか?(;´∀`)



マァマァ(((ノ´ー`)ノ



で、何をしてたかというと、

むき出し装着だったこれ ☟ を








メーターフードを買ってきたので、装着してました。

ちょっと凹凸がある場所なので、マスキングしながら
ちょっとづつ削っていきます。。。






これが結構大変な作業でして・・・(´;ω;`)ウッ…


こんな感じになりました。

















まぁ、結果ピッタリ装着できましたけどね♪





なんか写りたくてしょうがない人(⁰︻⁰) ☝が覗き込んでいましたので、
しょうがないから端っこに写してあげました。。。


まぁ、気にせずに次の作業を進めますw






レーダーの場所が占領されたので、移設です♪

僕には出来ませんwww






ふぅ・・・無事に設置してもらいました。
もっと良い場所ないかなぁ~☆

予約もせずに押しかけたのに、快く引き受けて頂きまして、
本当に今日は、ありがとうございました。ヽ(*´∀`)ノ



帰り際はに、初めましてのeiji67さんとお会い出来て、
毒を盛られました(笑)


凄くカッコイイ車だったですよ~(`・∀・´)



あ・・・

写真撮るの忘れた・・・( ̄▽ ̄;)!!








午後は・・・




スダレを買って帰って、マンションの和室側の窓に設置。
早くも夏の準備です(;´Д`A


さて明日から仕事。。。
休日って過ぎるのが早いね~(>_<)

イロイロあるけど頑張らなくっちゃo(^-^)o







あ、そうそう、家に帰ってから天気も良かったので、

ステッカーチューンもしましたよ♪






ちょっと・・・・曲がってるのは内緒です(-ω-#)y-~~~~


Posted at 2012/06/17 23:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | R君 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI オイルキャッチタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/639392/car/3448433/8220229/note.aspx
何シテル?   05/05 23:37
事情により、アウトランダーPHEVへ乗り換えとなりました。 いろいろと教えていただけますと幸いです♪ よろしくお願いしまっす!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920 212223
2425262728 2930

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
諸事情によりマイナーチェンジ車に乗り換えました。 前車では3列シートをほとんど使わなかっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
名古屋から静岡へ異動となって、引き続き単身赴任が継続となってしまったのと、長く入院してい ...
フォルクスワーゲン その他 2号機 (フォルクスワーゲン その他)
2014年に購入したチャリを登録してみました。 近所へのお出かけ用っす。 神奈川(自宅 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
日本車に帰ってきました。 曲がるたびにワイパー動かしてます…。 さてさて、モーターパワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation