• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

トリッカーはいいぞおじさん誕生

トリッカーはいいぞおじさん誕生 トリッカーに乗り始めて3週間で約700km走行。
このバイクの魅力が分かり始めた今日このごろ。

最初は林道(未舗装路)は走るつもりはなかったのですが、毎晩YouTubeで色んな林道走行動画をみたりしているうちに走ってみたくなりました。
ノーマルトリッカーで林道走ってる人もボチボチ居るみたいです。

近所にそんな道がないか探してみると同じ市内に住んでいるオフローダーの方のブログに載っていたので走りに行ってきました。

自宅から2~30分で林道入口へ、そこから山を越え隣の市へ約7kmの林道です。

alt

最初はフラットで走り易い路面でしたがすぐにゴロゴロとした石の路面に変わり、前日の雨もあり濡れ落ち葉と水が流れておりコンディションは悪かったです。

alt


スピードは終始2速 10~20km/h

途中小川が2箇所。

alt


頂上の開けた所は景色も良かったので一息入れました。
この時点で緊張しながらの走行もあり結構な疲労感でした。

alt


そして怖いのは下り。

alt


リアブレーキ多様で慎重に下ります。
止まって写真を撮る余裕はあまりありませんでしたが、深い轍や泥区間は慎重に走ってクリア。

タイヤが純正のオンオフ中間な感じのタイヤですが、溝なしひび割れ状態なので終始ズルズル滑りながらの走行です。
すてーんと滑るわけではありませんがバイクでタイヤが滑る感覚はまだまだ慣れません。

正直トリッカー程度のバイクで一人で初めて走るレベルの林道ではない感じでしたが、なんとか走りきりました。

しかしタイヤと路面のコンディションが悪いのにも関わらずこれだけ走れたのには驚きです。
タイヤを新品にして空気圧を下げればもっと安心して走れそうです。


その前にも300kmほど酷道多めのツーリングもしてきましたが、なかなか感触は良かったです。
alt

場所は四国中央市の塩塚高原

MT-09でも行けるくらいの道ではありましたが、酷道区間の安心感が違います。
むしろ酷道区間が楽しい。

巡航性能は65km/hが快適で80km/h以上はツライ
お尻はそれなりに痛くなる。

燃費は平均40km/l(最高43.35km/l)
200km過ぎで警告灯がついて残り約2L
250km以内に給油すれば間違いないので、当初の調べより全然いいです。

現行250cc最軽量だけあってコーナーの軽快感は高い。(装備重量125kg)
タイヤと道次第ではヘタクソな大型乗りを追いかけ回せそう。

「フリーライドプレイバイク」をキャッチコピーとするトリッカーですが、なんとなく分かります。
オン、オフ、トライアルバイク的な色んな顔を持ったバイクで楽しいです。

最近はグーグルストリートビューで面白そうな道を探しているだけで夜が更けていく毎日です...

基本一人行動なので林道走行は危険があるのは承知しているのでほどほどに、これからは色んな道を走ってみたいと思います。

alt

トリッカーはいいぞ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/28 22:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年9月29日 16:07
凄い旅ですね❗️
まさに異空間、別世界の楽しみですね。

オフ車で一度だけオフコース(専用の練習場)を走ったコトがあり、思い切り坂道でコケまして足にオフ車がのしかかってきたのですが、ガッチリブーツやプロテクターで事なきを得ました(汗)

アルパインスターズから良さそうなオフ用の装備がありますので、こちらもご検討いただく方が良いかも知れません❗️

兵庫県では、担当した方の心臓に太い枝が突き刺さって死亡するという事故が起きてますので、本当にご注意くださいませ❗️
コメントへの返答
2019年9月29日 20:09
近くにあんな本格的な林道があったことにも驚きですが、実際走ってみてスピードが出さなくても楽しく走れたことも収穫でした^^

オフ用のブーツは常日頃悩んでいる毎日です。
近所の用品店ではガエルネしか扱って居ないので色んなメーカーで比較したいのですがなかなか難しいところです。

林道は全く人気がないので道選びは慎重に、準備をしっかりとして無理せず楽しみたいと思います。

プロフィール

「生きてます。
三連休ドライブ、昨日は雨の高野山金剛峯寺でお参り。
今日は紀伊半島西海側回って新宮から山道抜けて和歌山で二泊目。
紀州は山も海も最高!!
明日は淡路島で寄り道しながらのんびり帰ろう。」
何シテル?   07/17 19:39
刺激のある車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車・・(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 21:26:54
パッドとローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 06:57:59

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020/3/27 納車
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年 FI モデル 2019/9/8 納車 13,729km 酷道、険道、林道 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2023/7~
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2023/11~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation