• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

愛媛輸入車ショウに行ってきた

今日は松山のアイテム愛媛で行われている「愛媛輸入車ショウ2015」に行ってきました


本日の目玉はおそらくこれですかね


ランボルギーニ ウラカン



最近は何かこの手のスーパーな車は、一目見たら「ふーん、カッコいいね」
位にしか思えなくなった自分がいます

スペックや、見た目は魅力的ですがまず間違いなく買えない、所有できない車にはそれほど興味が沸かなくなってきました


憧れがあってぎりっぎり現実味があるのがこいつくらいでしょうか

ロータス エリーゼ



1つ前のモデルの方が好みですが、実際所有してもこの手のピュアスポーツはセカンドカーとして買うのが普通ですよね

なんだかんだ言って僕にはロードスターのNCがぴったりなんだなって感じます


あと最近気になっていた1台もありました

ルノー ルーテシア



このプリティーなフロントフェイスには心奪われます(´∀`)

MTもあるし価格も手頃、姉が車を買い換えようかどうかと言っていたので全力で勧めているんですがN-ONEがいいみたいです^^;
「めっちゃカワイイ!!」とは言ってるんですがね...車両価格が控えめでも外車ってお金がかかるイメージがどうしても強いみたいなんですよね


他の車もほどほどに見て回りましたがそれほど惹かれる車はなかったかな

BMWは色んなカラーの車が多く華やかでよかったです


輸入車は車だけではありません


DUCATI  BMW ハーレーのバイクも展示されていました

個人的にはトライアンフもあればな~何て思いましたが^^;








DUCATI 899 パニガーレ



何ていうか名前がイケてますよねww
ミドルクラスのスーパースポーツは憧れるなぁ



そして今回もっとも気に入ったのが

ハーレーダビッドソン フォーティーエイト



今日までアメリカンバイクはそれほど興味はなく、でもハーレーのシュッとしたやつはカッコいいな。フォーティーエイトっていうのか。位な感じでした

そして今日実物を間近で見ましたが超カッコいい♪
こいつはノーマルですが、ノーマルでもめっちゃいいやん!
ミラーがハンドルの下にあるのもイケてる!

カスタムモデルとかマジヤバイ



数年前まではバイクなんて危なくて乗るなんて考えられない
から
今ではロードスターよりハマってるし

アメリカンはコーナーで倒せないし、エンジン吹けなくてつまらないんじゃね?
から
フォーティーエイトやばい欲しい...かも?

うーん気持ちって変わるもんだなぁ^^;



あれ?もしかしてロードスターとNinjaとハーレー3台所有すれば最強じゃね?


普段の足、買い物や長距離、ハンドリング、気軽にオープンを楽しむならロードスター

峠やワインディングでエンジンをガンガン回してコーナーを攻めるならNinja

ゆっくりエンジンの鼓動を感じながら海岸線を流すならハーレー


これは夢が広がるな....(´・ω・`)



今年はロードスターの外装リフレッシュのために最近は計画、行動しているのに予定変更か!?


"妄想"は膨らみます...
Posted at 2015/02/01 20:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

2015年 始動してます

遅れましたがあけましておめでとうございます

気が付けば年末のまとめブログも上げることなく年を越してしまいました


まぁ正月休みは大したことしてません、寝正月です

3日は名古屋のみん友と恒例のこんぴらさん詣り、今年で4年目になりました
同日四国ロードスタークラブの初詣でMTGも途中合流してロードスター活動もいつものようにスタート


3連休も終わってそろそろ正月ボケも抜かないとね


去年もそうでしたが今年もバイクメインの年になるかな?
1年間無事故で過ごしたいのが願いです


11日は正月休み会えなかった妹の家に遊びに行ってました
甥っ子に会うのが目当てですが






1年3ヶ月、まだ言葉は話せませんが

子ども...可愛いね♪




今年もよろしくお願いします



最近写真自体あんまり撮ってないけど、ロードスターの写真が全然なかったwww
Posted at 2015/01/12 23:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ライダー誕生

職場の同期が中型二輪の免許を取得しました

僕の方からは全く勧めたりはしていなかったのですが
僕が免許を取得してから毎週のようにバイクで走りに行っているのを見てバイクに乗りたいと思うようになったそうです


その彼なのですが少し不器用で、運動神経にも若干難がある?ためか卒研に一度落ちてしまったみたいなのですが、無事免許取得できて安心しました


これに乗りたいというバイクはなかったみたいで、条件は新車で250ccだということ

僕からはYAMAHAのYZF-R25 HONDAのCBR250Rを勧めましたが、見た目はカッコいいけどフルカウルには少し抵抗があるようでした

そんな中二人であーだこーだ言いながら決めたのがこれ



HONDA CB250F

最近流行りのストリートファイターなネイキッド

僕の勧めたHONDAの店の感じや対応などが良く、その中で目に付いたこいつ
ヘルメットからグローブなど装備や保険まで全てそこで揃えたそうです

どんなバイクにするかは大事ですがいいショップにめぐり合うのも大事ですね


10日ほど前に納車されてましたがこの日は初めて二人でTRG

公道には慣れていないので走りやすい道を選んで先導してあげます

速度はかなりゆっくり目で走りましたが、峠のコーナーでは危ない場面も少々

慣れない頃の感じ思い出すなぁ

まっすぐの道でちょっとだけ乗り換えた感じはNinjaと比較して、トルクが太くて乗り心地がいい。ハンドリングはかなり軽い。60km/h以下はCBの方が軽快で楽しめそうな感じに思えました

慣らし中ですがカワサキ車のような4000回転縛りはなく、1000km位までは大人しく乗るとのこと




同じ寮に住んでいて、彼も僕と同じく休みの日は基本的に暇なのでこれからは二人でTRGに行くことが増えそうです

寒かったので120kmほどしか走らなかったのですが止まった先で話したりする相手がいるといいですね


早く上達して来年は遠くへ行こうな!!



Posted at 2014/12/07 22:33:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

ハンドル回り変更

すでにパーツレビューには上げましたがバーエンドとグリップを交換しました

朝一バーエンドは右側のネジを舐めてしまったので開店直後にショップへ行き、外してもらいました。めっちゃ嫌な顔されました^^;1,700円也



グリップは地味ですが、バーエンドは結構存在感があって良い感じ♪



今日は小松で旧車のイベントがあったのですが、午前中にちょっとだけ会社の感謝祭に少し顔を出さないといけなかったのと昼から松山で用事があったので行けませんでした

空いた時間に少しだけ試走

まだ長距離走ってないので手の痺れはどうなるか分かりませんが、振動はかなり減りました

最近マイブームの撮影スポットにて撮影
HDR加工に挑戦



ヤバイ...カッコ良すぎ!!

ホントNinja250は男前だなぁ いや、漢前か(笑

いつかロードスターと一緒に写真とりたいね
どっちか乗って行ってくれる人いなかな
Posted at 2014/11/02 22:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

代休でのんびり

今日は土日出勤分の代休で休みでした


石鎚へ紅葉を見に行きたかったのですが、ちょっと天気が不安定だったので諦めてのんびりすごすことに


Ninjaのバーエンドを交換しようとしましたが、噂通りネジが固すぎて手持ちのドライバーでは外すことができませんでした(>_<)
バイク屋に頼んでもよかったのですが、グリップがまだ届いてないのでラチェットドライバーをアマゾンで注文して後日両方を同時に取り付けするようにします


マフラーのガスケットを取り付けしてステッカーチューンをしました

右側に2箇所



前側に2箇所



左側に1箇所



安物のステッカーで材質が紙っぽいのですぐ剥がれるかもしれませんが
結構印象が変わったのはいい感じ^^
見た目少し速くなったかな


この前ロードスターで近所のドライブコースを走ってた時に見つけたけど、人が多かったので素通りしたのを思い出した

たまがらアート 「ワラシシ」











Yahooニュースにも載ってました
11月末まであるそうです。結構大きくて迫力ありますよ!

もうちょっと前ならコスモスも一緒に咲いてたみたいだけど、もうほとんんどありませんでした


その後はまだ通ったことのない山道へ





いい感じの滝があった^^
マニュアルモードで流れのある感じに!やってみたかったやつ


雨が降りそうだったので早めに退散して、帰宅後は洗車とチェーンメンテ

部屋の掃除をしたりとのんびりな休日でした


来週は小松で旧車のイベント。天気悪そう...

再来週は



ようやくNDが見られます。楽しみです
Posted at 2014/10/27 22:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。
三連休ドライブ、昨日は雨の高野山金剛峯寺でお参り。
今日は紀伊半島西海側回って新宮から山道抜けて和歌山で二泊目。
紀州は山も海も最高!!
明日は淡路島で寄り道しながらのんびり帰ろう。」
何シテル?   07/17 19:39
刺激のある車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車・・(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 21:26:54
パッドとローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 06:57:59

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020/3/27 納車
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年 FI モデル 2019/9/8 納車 13,729km 酷道、険道、林道 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2023/7~
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2023/11~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation