• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

250でもいいじゃないか!!

どうも二ヶ月ぶりの更新です、生きてます。

色々と活動はしてるんですが後回しにして結局ブログに上げないパターンになってた最近です

前回からは、Ninjaで四国最東端、佐田岬MTG、香川うどんMTG、二輪クラブ天狗高原TRGなどありました


今日の午前中は久しぶりにマドンナMTG



天気は良く、いつもと少し違う顔ぶれでした

初参加、コペンローブの方に聞いたり見たりで楽しめました。

マドンナMTGは7年目突入らしいです。これからも皆で続けていきましょう


それでもって本題


Ninja250に乗り出して7ヶ月弱、走行距離約5,500km

自分で言うのもなんですが、最近それなりに乗れてきた気がします(技術的に

怖いと思っていた下りの峠道が楽しいと思えるようになりました。
ブレーキングからのシフトダウンができるようになった(車で言うヒール&トゥー

まだまだ危なっかしいところはありますがいい感じに乗れてます

大型への憧れはありますが、Ninja250はスタイル、乗りやすさ共に気に入ってます。パワーがないのは250ccだから仕方ない事と割り切ります。
現状、大型免許を取りに行く時間もなかなかないということもあり、Ninja250をしばらく乗っていくことに決めました


ということでどうせ乗り換えるならと自重していたカスタムに手を出すことにしました



LCI フルチタンショートスリップオンマフラー

Ninja250のスリムな車体にはスタイリッシュなデザインがいいかなと見た目重視の選択

装着後は近所をブラリ





純正のズッシリした感じがなくなっていい感じです♪ただ予想以上に音量が大きかった(>_<)

近所の行ったことない道を通っていると面白い場所発見!







いい撮影ポイントでした^^

自宅へ向かう途中夕日がキレイだったので寄り道



自宅から数100mしか離れてない海岸は夕日撮影の人気スポットです
けどこんなに人がいるのは初めて見た(@_@

この反対側にも人がいて50人以上はいたと思います

9割はカメラガチ勢

半ヘルかぶった族っぽい兄ちゃんまで長いカメラのレンズ出したときは2度見して吹きそうになったwww








極めるぞNinja250!! カメラはほどほどでいいかな^^;

次はバーエンド、グリップ交換...
Posted at 2014/10/19 22:45:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

5年

5年8月8日

5年前の今日、僕のもとにNCロードスターがやってきました

仕事を終えてディーラーへ向かい納車

直後に雨が降り出したのを覚えています



5年って長いようで短いですね...

5年も乗ってるのに未だにロードスターに乗り込む時はワクワクします



乗り出して1年くらいはオープンで走るのにまだまだ恥じらいがあったなぁ

今では近所の数kmの買い物でもオープンで走ってます



9月4日に新型NDロードスターの発表があります

7日のマツダ広島本社である披露イベントに当選しました

心変わりすることはあるのか!?



この愛着はなかなか捨てられませんね^^;

また5年、30周年を一緒に迎えられるといいね♪



走行距離 68,641km
Posted at 2014/08/08 21:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

あじさいツーリング

あじさいツーリング6月29日(日)

新宮あじさい祭り」にNinjaで行ってきました

四国中央市の新宮は結構山奥ですが雨にも降られることなくたどり着くことができました

山奥なのでもちろん道は狭く離合は困難ですが、交通整備員が狭い箇所では交互に車を通すようになっていました
迷惑な路駐を防ぐために町民の方が駐車場への案内をスムーズに行っており、今年で25回続いている祭りなだけあるなと感じました^^

出店もあり賑わっていました





何故か刃物も売ってますwww



肝心なあじさいはというと...満開でした!!



ここまで大量のあじさいを見たのは初めてです!!

急な斜面があじさいでいっぱいです



モノレール(有料)で斜面中腹まで行くことができますが、大混雑してました^^;





!?







目の保養になりました^^
山奥ですがかなりの人出
大半は年配の方でした^^;



帰る頃には駐車できないほど車でいっぱい



!?

最近いつもソロツーリングで寂しいので新しいツーリング仲間を連れて来ました




アマゾンで見つけて即ポチリ!

可愛いです(´∀`)

手足に磁石が入っているのでこの状態で運転してます^^


その後は豊郷ダムまでのあじさいロードを流して別子の道の駅で休憩

隣にCBR250R



ピカピカ!おそらく納車したて!?

かっこいいね^^


2時過ぎに帰宅して昼寝、夕方はロードスターで近所をオープンドライブ

いい休日でした
Posted at 2014/06/30 22:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

今後のバイク、カーライフについて考える

久しぶりの日曜日雨

ようやく梅雨だなぁと感じられるようになりました
しかし、雨だとやることがない!どれだけクルマ、バイクに依存しているか分かります(>_<)


暇だっため今所有しているNinja250とロードスターの今後をちょっと真剣に考えて見ました

まずはロードスター



来月2度目の車検8月8日で購入から丸5年 走行距離約67,000km

ちょいちょい気になる点はあるものの大きなトラブルはなし
世間一般では5年も乗ると乗り換えも考え出す時期
気になるクルマや所有してみたいクルマは実際いくつかありますが、大きな故障や事故でもない限り乗り換えは考えていません

バイクに乗るようになってから似たような性格の2シーターオープンである必要があるのか?と考えることもありましたが、だからといって乗り換える理由にはなりませんね


次にNinja250について



納車から3ヶ月が経ちましたが走行距離が3,000km超
ハマりにハマってます^^;
初めてのバイクで乗りなれてきたところで思うこともいくつか

250ccバイクでは仕方ないことですが...パワー不足
平地を70km/h以下で走るならいいものの
連続するコーナーの上り峠道、長距離のツーリング
ワインディングメインの200km~300kmのツーリング使用がほとんど
高回転を多用する走り方をあまりしない自分にとって、大型バイクの方が余裕があってもっと楽しいんじゃないかと思い始めています

秋頃大型免許を取り、来年春大型へステップアップを考えました
乗りたいと思っているのは600ccのいわゆるスーパースポーツ
H社、K社、Y社に一台ずつ気になる車種がいます
しかし維持費を考えると250ccは超優秀。スーパースポーツのツーリング使用は??
ロードスターの外装リフレッシュもしたいところ、焦る必要はないのでは?と考えるようになりました

と、日々色々と悩んでいるんですが、今はNinja250とロードスターの2台所有の贅沢な生活に浸ってます^^



つまらない独り言ブログになってしまうので今日撮った紫陽花の写真でも











何気に持っているマクロレンズ一本で勝負!
Posted at 2014/06/22 22:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

朝練のはずが

8日(日)早朝の涼しい時間帯だけ近場を走ってこようと思ってましたが・・・

こんなところまで行ってました^^;





佐田岬は毎年5回位は行ってますが飽きませんね

バイクできたのは初めてでした^^
メロディーラインはエンジン音と風きり音にかき消され聞こえませんでした^^;


道中 大洲「新谷花菖蒲園





意外と狭くてしょぼかった...


道の駅「八幡浜みなっと



なにやら太鼓叩いたりしてイベント中

バリィさんもいて餅まきしてた

今愛媛で一番賑やかな道の駅じゃないでしょうか?


道の駅「きらら館」手前で珍しい色のアクア発見!!ハイタッチ!!

女性だったため声かけずらかったですが給油口閉め忘れていたので教えてあげました

イエローキングダム」さん



せっかくなので隣に並べてツーショット!!

艶消しライムグリーンフルラッピング

同じ色の愛車同士盛り上がりました^^



朝練のはずが280kmほど走行



毎週300キロ前後走ってます、ハマりすぎですね^^;

今週、来週はロードスターの出番かな
Posted at 2014/06/11 22:10:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生きてます。
三連休ドライブ、昨日は雨の高野山金剛峯寺でお参り。
今日は紀伊半島西海側回って新宮から山道抜けて和歌山で二泊目。
紀州は山も海も最高!!
明日は淡路島で寄り道しながらのんびり帰ろう。」
何シテル?   07/17 19:39
刺激のある車が好きです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車・・(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 21:26:54
パッドとローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 06:57:59

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2020/3/27 納車
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年 FI モデル 2019/9/8 納車 13,729km 酷道、険道、林道 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2023/7~
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2023/11~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation