• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

日曜日の出来事~久しぶりに箕面のお山へドライブしてきました~

日曜日の出来事~久しぶりに箕面のお山へドライブしてきました~ 日曜日の出来事です。

まず・・・始めに、ひさめさん

昨日はスカイプで僕の残念なお話を聞いてもらってありがとうございます。
そして、誠に恐縮ですが・・・

酔っ払っててスカイプをしている時の記憶がございませんwww
密かに先ほどスカイプを開いてビックリしたところです(笑)

多分、昨日は自宅に帰ってきて緊張の糸が解けたのかと(笑)
昨日のスカイプの内容を読み直したけど内容は多少端折ってますがあの通りです。

ただ、話しすぎですね・・・○○○カットの事とか。
随分昔にも酔ってイラン事を他人に話してしまって激しく後悔した事があるのですが・・・

どうやら成長してない模様(笑)
酒は飲んでも飲まれるなって肝に銘じておかないと・・・

まぁ、前置きはコレくらいにして・・・

今日は~日曜日w
コレといって用事もなく朝一で散髪へ。

それからディーラーへオイル交換に行きました。

その前に茨木の量販店までオイルを買いに・・・



いつもネットで買っているレッドラインの10W-50のオイルが品切れの為に、真夏にも関わらずレスポの10W-40のオイルにしました。

別にレスポに対して不満を持っているわけではないのですが、夏の油温上昇を少しでも減らすため・・・

ぶっちゃけどれくらい効果があるのかは解りませんが、精神的にも宜しいかと(笑)

オイルとオイル添加剤を購入し、ディーラーの予約時間まで多少余裕があったので久しぶりに箕面の山へドライブ♪

久しぶりに箕面公園方面へ~

久しぶりの山道でしたが、この気温・・・
少し強めにアクセルを踏むと油温が110℃近くまで上昇するのでまったり・・・

ちなみに水温は95℃前後を指してます・・・
やはり4AGは油温が上がりやすいですね~

途中、山の斜面に激しくディープキスをしているヴィッツが居て、それに目を取られて天然記念物であるエテ公ニホンザルを轢きそうになったくらいで順調に到着~

サムネの自然が沢山ある公園です。
ここは平地よりも気温が低くとても気持ちの良いトコロなんですが、流石に今日は暑かった(笑)

写真を撮ってすぐに離脱w

ディーラーでオイル交換して、自宅へ帰り今度はバシへ♪
中古CD屋やLED等を取り扱うお店を周りながらとある目的のブツを購入しに色々お店を周ったのですが・・・

どこにも無い!!
僕の記憶ではホワキャンの2Fにあったような気がしてたのですが・・・

それらしいお店を周って2時間程度探したのですが結局見付かりませんでした(*´ω`)



結局、たまには早めに帰って自宅でノンビリしようと午後4時過ぎには離脱しました。

・・・今日は何シテル?を全く見てなかったので~
しんちゃん達がまさかバシへ来てるとは思いもしませんでした・・・スミマセン、また今度!!

こんな一日で、最後に品揃いの良いツタヤへ♪



これらを借りましたw
全て女性アーティストなのは気のせいです(笑)

SKE48・・・パレオはエメラルド
店内でかかってて良いかもと(笑)

いきものがかり・・・笑ってたいんだ
普通に好き

7!!・・・ラヴァース
ナルトのOPで結構好き

miwa・・・441
普通に好き

azusa・・・夢ノート
もしドラのOPってか、むしろジャケ借り(笑)

久しぶりにCD借りたけど~ドライブのお供になってくれるかな??


東方系のCDはマダオじさんヨロシク♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/08/07 21:09:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月8日 5:54
やはりオイルクーラーを早急に導入しないと…(笑)
コメントへの返答
2011年8月10日 18:23
手に入れたいけど先立つものがwww
2011年8月8日 7:37
水温ありきの油温なので、ラジエータのほうが効果的かも?

オイルクーラーは後でも大丈夫かと
コメントへの返答
2011年8月10日 18:25
純正でアルミラジエターなんだけど夏場はちょっと容量不足なんですが、冬場は完全にオーバークールになるんでオイルクーラーが必要かな~ってね。
2011年8月8日 10:26
いえいえ~、まさかの中子さんから貴重なお話を聞けるとは思いませんでしたw

以前うちの職場の新人問題の事を聞いていただいたのでお互い様ですよ♪
自分で良ければいつでも聞きますよ!
コメントへの返答
2011年8月10日 18:26
真面目な一面が見えたでしょう?(笑)

続きは飲み会で!
2011年8月8日 13:10
やっぱしお山も暑かったですか~?

今ニュースで・・・
今週はテカテカの暑さだそうです(笑)

お盆休み、気をつけて弾けてくださいね~(@~▽~@)
コメントへの返答
2011年8月10日 18:28
当日は雲も少なく直射日光でしたからね~
それでも地上よりは涼しかったかと…

お盆休みは弾けますよ~www
2011年8月8日 16:21
油温・水温ともに高いですね~

今年も無難に乗り切ってオイルクーラー?まだいいや!って感じになりそうですね(笑)

コメントへの返答
2011年8月10日 18:32
毎年そうなんだよね~
油温がヤバイのは7月から9月位までだからね(笑)

しかも峠道限定だから、ロングドライブは問題ないからwww

山を降りて信号待ちしてたらいつの間にか90℃位まで落ちてるんで…っと、毎年の結論ですわ(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ スロットルコントローラーの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/639471/car/2867621/5676787/note.aspx
何シテル?   02/16 22:37
平成25年4月4日に約10年乗った平成9年式AE111カローラレビンから平成12年式カリーナに乗り換えて令和1年11月16日にNRE210カローラに乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチゴLOVE♥【トライアル発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 16:15:13
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 07:41:22
帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:48:53

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
約6年乗ったAT210カリーナGTからの乗り換えです。 初めての新車w メーカーオプシ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H25/4/4納車♪ 詳細はボチボチ 購入時、走行距離約60000キロ ~外装~ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成9年式カローラレビン・BZ-G 後期6MT 平成22年2月・・・トヨタAE111前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation