• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka-kouの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

純正エキマニに耐熱布(サーモバンテージ)を装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エキマニの熱がもの凄い&これからの夏場に掛けての熱対策の一環としてエキマニにサーモバンテージを巻きました。

必要なもの
・サーモバンテージ(4本に巻きますが、合計で3メートルもあれば十分だったような?)
・ステンレスの針金(バンテージの留め具です)
・腰の痛みに耐えられる精神力

10ミリのソケットを使い遮熱板を外します。

2
先ずは、サーモバンテージを適度な長さにカットします。
それを水に付けてエキマニ1本1本に巻いていくだけw

水に付けるのは巻きやすいようにするためです。

ちなみに、サーモバンテージは耐熱用の布になっており、細かい繊維と針金が入っているので手をケガしない様に注意してください。

自分は、エキマニの集合部分(下の方)から巻いていきました。

腰を痛めない様に注意w

自分はサーモバンテージの巻き初めと終わりにステンレスのワイヤーを使用して留めてます。
3
4本巻いた図です。

アッバウトに巻いてますが、効果はありますよw
4
後は自然に濡れたエキマニが乾くのを待つか、走りながら乾かすかですが・・・

自分の使用したサーモバンテージは走ってエキマニが高温になると煙がモクモクと上がったような気がしたのですが、今回は煙はさほど出ませんでした(笑)

その代わり、エンジンルームからサーモバンテージの臭いがw

熱対策、その1終了♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

掃除、点検整備

難易度: ★★★

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

BRIDEシート 取外し

難易度:

ヘッドライト 点検

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラ スロットルコントローラーの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/639471/car/2867621/5676787/note.aspx
何シテル?   02/16 22:37
平成25年4月4日に約10年乗った平成9年式AE111カローラレビンから平成12年式カリーナに乗り換えて令和1年11月16日にNRE210カローラに乗り換えまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イチゴLOVE♥【トライアル発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 16:15:13
こういうやつには絶対に作業は任せたくない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 07:41:22
帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:48:53

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
約6年乗ったAT210カリーナGTからの乗り換えです。 初めての新車w メーカーオプシ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
H25/4/4納車♪ 詳細はボチボチ 購入時、走行距離約60000キロ ~外装~ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成9年式カローラレビン・BZ-G 後期6MT 平成22年2月・・・トヨタAE111前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ブログ用画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation