• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GLIDEの愛車 [ルノー カングー]

パーツレビュー

2025年4月4日

MICHELIN PRIMACY 5 215/50R17  

評価:
5
MICHELIN PRIMACY 5 215/50R17
先日コストコで購入しました。
取り付けに行ったら「スペーサー使用の場合は取り付け出来ない」との返事💦
コレでディラー車検も通ったのに。。。
仕方ないので、組んでもらうだけで持ち帰り自分で取り替え。

本題に戻りますが。。。
このタイヤ大変気に入りました♪

まだ近所走っただけですが、
以前付けてたGood YearのEAGLE LSEXEに比べれば全てに関して上回ってる感じです。
GYが中古だったせいもあると思いますが、それを差し引いても満足出来るかんじです。

僕の今回の理想は、乗り心地・タイヤノイズ・自然なハンドリングの改善です
って事でコンフォートタイヤ一択です

◉市街地のノイズもかなり下がりました。
◉それに乗り心地もとんがった突き上げもだいぶんやわらぎました
(とりあえず2.4kgで窒素ガス入れてもらってます)
◉ハンドリングはGYはハンドル切りはじめにグッと切れる感じで後でボディがロールする感じで違和感ありましたが、このタイヤはマイルドで自然で非常に乗りやすい。
純正でもプレマシーが標準装備される理由も分かります
このデカングーで気になるリヤの横揺れも気にならないレベルになったので嬉しい誤算。
◉高速走行はまだ走ってないので分かりませんが、ノイズは減少しそうです。
あと直進安定性が良くなると遠乗りドライブも楽になりそうですが…
◉見た目も気になる私ですが、サイドウォールのシンプルで小さめにミシュランってコレが1番好きです。高級感あります。
◉雨もまだ走ってないので分かりませんが、メーカーさん資料ではかなりwet性能高いと書いてるので安心
燃費も転がり性能、耐摩性能も上がってるそうで、結構高いタイヤですが最新のプレマシー5にして大正解でした♪
それに重量も軽くなったのも嬉しい。

やっぱり最新のタイヤは進化してますね〜♪

▲不満は最近なんでも高くなってる値段ですね…(^◇^;)
  • スタッドレスのままコストコへ
  • キレイにした夏用のタイヤ積んで張り切りましたが、5mmのスペーサー装着の為取り付け拒否されました💦と
  • プレマシー5のトレッドパターン
  • 左が195/65R15の標準サイズのスタッドレス右が今回の215/50R17外径気になりましたが…
  • 外径も数ミリ程度大きくなりましたが許容範囲でしょ
  • 205/50R17→215/50R17にしたが、悪影響は今のところ感じれないです
  • ホイールの傷もリペアして綺麗になって、結構お気に入りです♪

このレビューで紹介された商品

MICHELIN PRIMACY 5 215/50R17

5.00

MICHELIN PRIMACY 5 215/50R17

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / PRIMACY 5 245/45R18

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

MICHELIN / PRIMACY 5 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MICHELIN / PRIMACY 5 205/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

MICHELIN / PRIMACY 5 215/55R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

MICHELIN / PRIMACY 5 215/60R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MICHELIN / PRIMACY 5 245/45R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV

評価: ★★★

Continental ComfortContact CC7 195/65R15

評価: ★★★★★

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 195/65R15

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 175/65R14

評価: ★★★★★

KUMHO MARSHAL MH15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月4日 17:58
印象レポありがとうございます!!
突き上げとカングー特有の横揺れが軽減されるのはありがたいですね〜☆
そして軽い!となるとまさに理想的かもです!!
コメントへの返答
2025年4月4日 19:28
こんばんは「つる」さん
17インチなんで突き上げはある程度は覚悟してますが、角が取れた感じの入力なんで感じが全然違いますね。
それにタイヤ交換時にやはり他社のタイヤに比べれば確実に軽い感じです。
また本格的に走ったら、パーツレビューで感想書きますね。

プロフィール

「お盆休み四万十までドライブに行くので、
道中にインテークパイプのパッカンは嫌なので、効果は?だが少しはマシだろうと整備手帳にもあげさせて頂きましたが、ゴリラパテで接着部分を補強!1200kmくらい炎天下のドライブ。。。帰ってヒビや剥がれが無いか点検しました。 バッチリです👍」
何シテル?   08/19 14:41
このカングー1.4Lはもう乗ってもう17年目になります、「遅い・うるさい・燃費悪い」と3拍子揃ってますが、憎めずどんどん好きになってく不思議な車です。 現在も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&Nエアークリーナーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:57:20
プラグ交換(74,638km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:11:49
人柱的カングー純正じゃない純正プラグへ交換(37177㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:11:30

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2002年から初代「kangoo1.4」に18年乗ってましたが・・・、 冷却系のトラブル ...
ルノー カングー ルノー カングー
初期のカングー1.4Lに乗ってました 17年頑張ってくれましたが 冷却系のトラブルで修理 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation