• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

メカポン整備マニュアル

メカポン整備マニュアル AIを使った自動翻訳ソフトDeepLが優秀だという話を聞いて、メカポンの英語マニュアルをお試しで翻訳してみました。
PDF化したファイルをアップロードすると、自動翻訳されたファイルがダウンロードできるというのも使い勝手が良いです。

DeepLサイト https://www.deepl.com/ja/translator

オリジナル英語版



自動翻訳版



このページは綺麗に翻訳されてますが、図版の入り方によってレイアウトが崩れてしまうページもありました。
翻訳の内容は、実用上問題ないレベルには達していると思います。

このページは、メカポンのサーモスタットを掃除する方法が書いてあるのですが、メーカー指定の方法は
①ポンプ本体からサーモユニットを外す。
②カバーを開けて中身をパッケージのまま取り出す
 注意:エキスパンジョン・エレメントとコンベンションディスクを「シャフトから外さないでください」
③パッケージとケースを洗う。

エキスパンジョン・エレメントは、シャフトにシンバルワッシャが何個も通してあるパーツなので、ここも分解洗浄の対象なのかが判りにくかったのです。

しかし、車載のままでは手持ちの工具が入らずサーモユニットをポンプ本体から外すのは断念。ヒーターホースを外して、上下の穴からパーツクリーナーを染みこませた柄の長い綿棒で内部を清掃しましたが、結構汚れていて綿棒5~6本を使いました。

そしてエンジンをかけてみると、暖機中の2段アイドルアップがいままでよりも早くなり、街中での低速走行もスムーズに!
原始的な機構の割に繊細な温度調整をしていたんだなぁと感心しました。

それから写真の翻訳したページに、2.4リッター以降の(圧縮比の下がった)エンジンでハイオクガソリンを使うとCOが高くなり、基準値に収めるのが難しくなる、という気になる記載を発見…(^^;
次の車検前はレギュラーガソリンがいいのかな?

ブログ一覧 | ナロー整備 | クルマ
Posted at 2022/02/13 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

見つけた!^^
レガッテムさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 23:02
僕も掃除した〜い。おせ〜ておせ〜て。www

確かに2.4からレギュラーガソリンで良いみたいなのでうちの2号もレギュラーで良いのかも。(^_^;)
コメントへの返答
2022年2月13日 23:23
エクスチェンジャーからの暖気を導入するホースをメカポンから外して、そこからパーツクリーナー染み込ませた綿棒入れて、内部の汚れをこすり取りました。

また、下側に暖気の出口になる穴があるから、そこからも同じように綿棒入れて掃除できます。




2022年2月14日 10:16
Deep L 翻訳量の制約有るんですかね。
PDF 翻訳は使いたいのでやって見ようかな。

情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2022年2月14日 12:34
お試し版だとファイルサイズが10Mまで、数が月間2個だったかな?
フォームからテキスト打ち込んで翻訳するのは5000文字の制限がありました。

それ以上翻訳したい時は、サブスク契約してね、という仕組みでした。

プロフィール

「ありゃ、検切れですか。
仮ナンバーか、ローダーか、ですかね?」
何シテル?   05/06 09:25
ナローと呼ばれる1973年式ポルシェ911に長年乗っています。 日常メンテナンスやコスメティックレストアをコツコツとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツナローさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:03:04
そろそろ912の出番です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 20:08:03
まーさん単身ふ○んツーリングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 15:47:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車はナロー一台しかないので、ツーリングだけでなく、これで冠婚葬祭にも行きますし、スーパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation