• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝(taka)のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

フレーム修正終了

フレーム修正終了
ご無沙汰しています。 先日のレースで受けたダメージの修復ですが、フレーム修正と右リアの大まかな板金まで完了しました。 板金職人さん凄い! あの状態から良くぞここまで! 右リアバンパーは、損傷が酷かったので、ストックしていたパーツに交換。 センターパネルもストックを使おうと思ったら、シエラで新 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 21:39:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

発掘!

発掘!
押し入れを整理していたら、ふるいALPINEの箱の中から、これまた古いラジカセが出てきました。 ナロー購入時に装着されていたクラリオンのラジカセで、チューナーのプリセットボタンが無いのが不便と自分で交換したのでした。 今は高速道路情報さえ聴ければいいので、ちゃんと鳴るなら交換しちゃおうかな?
続きを読む
Posted at 2015/07/19 11:33:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2015年06月20日 イイね!

アクセル戻らない病の応急終了

アクセル戻らない病の応急終了
先週の袖ヶ浦でアクセルの戻りが引っかかる、という症状が出まして、ジワジワと悪化。 車載動画のメインストレートで、一瞬空ぶかしの音が聞こえるのは3から4に上げる時、アクセルが引っかかって戻りが悪かったため。 取り敢えず、以前同様の症状が出た時に自作したヘルパースプリングを装着して、主治医のところ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 15:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年06月16日 イイね!

Classic Porsche Sports Day

6月13日、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された、Classic Porsche Sports Day に参加してきました、 ジェフさんのブログで知ったのですが、まさか356、ナロー、930が主体のイベントがあるとは思ってもいませんでした…(^^; 当日のお写真、ジェフさん、じゃがいさん、ア ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 03:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月23日 イイね!

オイルが漏れるのは、オイルが入っている証拠

オイルが漏れるのは、オイルが入っている証拠
空冷エンジンという奴は、水冷よりも熱膨張の影響が大きいので、放っておくとジワジワとオイルが滲んできます、 熱は燃焼室で発生しますから、そこに近いシリンダーヘッド周辺が最も高温になり、特に高温の排ガスが流れる排気ポート側は大変です。 写真のボルト留めされている黒いカバーは、排気側のタペッ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 04:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナロー整備 | 日記
2014年06月24日 イイね!

ナローの時計をグリスアップ

最近、ナローの電動(?)機械時計の遅れが目立ってきたので、久しぶりにグリスアップを行いました。 ナローの頃は、まだクオーツ式時計が普及する前でしたので、車載の時計も機械式です。 その為、定期的な清掃とグリスアップが必要になります。 清掃前の時計のメカ部分。 歯の部分の黒い汚れや、軸受 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 03:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2014年06月14日 イイね!

真相は、過去になってから語られる。

ル・マンで勝つのはどこの誰? >http://channel.nikkei.co.jp/wec/topstories/140527who/555/ ここ10年は、ル・マン=アウディ常勝 という図式だった訳ですが… なぜ他のメーカーが勝てなかったのか? >ル・マンの主催者であるACO( ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 11:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルマン | 日記
2014年05月15日 イイね!

NOSのエンブレム

ebayで見つけたNOSのエンブレムがアメリカから到着。 当時の純正パーツはアルミに黒色アルマイト加工を施した物でしたが、フードをノーマルに戻した時にメーカーから取り寄せた新品純正パーツは、アルミに艶消し黒で塗装を施した物になっていました。 塗装物も最初のうちは良かったのですが、経年劣 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 01:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | レアパーツ | クルマ
2014年03月30日 イイね!

一足先に

一足先に
桜もだいぶ開花してきましたが、一足先に荒川土手の菜の花が満開になっていました。 日曜日は降ったり止んだりの安定しない天気だったので、先日接触不良を起こしていたサンルーフ系統の配線チェック。 しかし、本腰を入れて異常個所を探そうとすると、何事も無かったかのように可動します…(^^; また現象 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 18:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月09日 イイね!

消費税が上がる前に重整備

消費税が上がる前にやるべき所はやってしまおうと、ショックのOHと、プラ燃料タンクの補修に出していたナローが帰ってきました。 2月最初の週末に預けてきたのですが、その後に二週続けての大雪で週末は身動きとれませんでしたから、タイミングが良かったです…(^^; ナローのショックはボーゲ・コニ・ビルシ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 14:22:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナロー整備 | クルマ

プロフィール

「ありゃ、検切れですか。
仮ナンバーか、ローダーか、ですかね?」
何シテル?   05/06 09:25
ナローと呼ばれる1973年式ポルシェ911に長年乗っています。 日常メンテナンスやコスメティックレストアをコツコツとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツナローさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:03:04
そろそろ912の出番です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 20:08:03
まーさん単身ふ○んツーリングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 15:47:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車はナロー一台しかないので、ツーリングだけでなく、これで冠婚葬祭にも行きますし、スーパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation