• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝(taka)のブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

袖ヶ浦でOFF

袖ヶ浦でOFF報告が遅くなりましたが、9日にNPSCのメンバーで袖ヶ浦サーキットを走ってきました。

サーキットコースを走るのは初めて、しかも先導車の居るパレードランではなく、自由に走れるスポーツ走行という事で、勝手も判らぬまま手探り状態で走ってきました(笑)

スポーツ走行に参加する為には、ライセンスが必要という事で、午前中に講習を受講。
ここで各旗の意味や、コースについての説明を受け、最後にペースカーについて完熟走行をすれば講習完了。
これでライセンスが発行され、午後からはスポーツ走行に参加することができるように!


午後のスポーツ走行ですが、最初は道幅が広いので、どこをどう走ったらよいのやら?でしたが、
じょじょにコースにも慣れてくると、コースが空いているのを利用して、イロイロとアプローチを変えながら走ってみました。

メインストレートから第1コーナー飛び込みでは…
うちのナローの場合、4速が吹けきるか?というスピードからの減速-進入-コーナリングとなるのですが、ブレーキの残し方を変えるだけで、グリップ走行にもスライド走行にも持って行ける~~(笑)

また、当然の事ながら、使用するエンジン回転のレンジが一般道とは違うので、シフトダウン時の回転合わせも、普段の感覚でアクセルを煽ったのでは、回転の上がりが全然足りてなかった…^^;
アクセルを深めに煽って、ニュートラルに入った瞬間に、5000~6000回転くらいまで蹴り上げるくらいじゃないとダメですね。
公道だと3000~4000くらいで回転を合わせていたので、全然違いますね。^^;

それからヘルメットを被って、ナローを運転するのも初めてだったのですが、ヘルメットの防音効果でエンジン音が随分とトーンダウンして聞こえました。
それもあって、音でシフトアップポイントを探る事ができずに、メインストレートを3速で加速している時に、レブリミッターのお世話になる事に…^^;
以前から、こんな原始的な機構で正確なリミッターとして機能するのだろうか?と思っていたのですが、ちゃんと7300~400回転辺りで作動する事が確認できました(爆)

他にも奥に行くほどRがきつくなる複合コーナーは、実際走ると本当に難しい…^^;
サーキット慣れしていないので、本来なら2速で回るようなコーナーでも、3速のままで回ってしまったりと、ちゃんと考えて走らないといかんなぁ~、と認識を新たにしました。

コンフォート向けのタイヤ(ピレリのP6000とP7)を履いているので、踏ん張り過ぎない分、スライドコントロールはやり易いんですが、ちょいきつめの55R最終コーナーを踏みながら立ち上がって行くのは、アウト側いっぱいいっぱいまで膨らむので、ハラハラでしたww

次回は、もうちょっとだけがんばる~~~~

30分の休憩の後、2本目のスポーツ走行となるのですが、自分はカメラマンとして撮影係りに変身。
時折小雨がパラつく中、撮影した仲間の激走は関連情報URLをクリック!
Posted at 2010/07/13 21:08:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

NPSC奥多摩OFF

NPSC奥多摩OFFNPSC主催、奥多摩ツーリングに行ってきました。

前日の悪天候が心配だったのですが、朝になったら雨も上がり、陽も出てきてなんとも良いツーリング日和になりました。

奥多摩には過去に一度行っただけなので、道順をナビにお任せした所、大月まで中央高速を使い、そこから国道139号線を北上し、松姫峠・小菅村経由で行くといいよ!
とのご指示(出発地は甲府です)

ところがこの松姫峠が曲者だった…(^^;)

峠の入り口部分に柵が降ろされていて、警備員が立っていたのです。
まさかと思いつつ訪ねてみると、昨晩の嵐の影響で現在通行止めになっていて、通れるようになるのは9時過ぎとの事(その時点で8時30分)

迂回するには距離がありすぎる地点まで来ていたので、9時の開通を待って松姫峠に入ったのですが…
道路に散乱している松の葉や枝がはんぱなかったですよ!(^^;)
避けようがなくて、フロアにガンゴン当たる、大きな枝にビクビクしながらも、集合場所には9時30分頃に到着。

そして事件が…

(後半に続く)
Posted at 2010/03/22 05:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「ありゃ、検切れですか。
仮ナンバーか、ローダーか、ですかね?」
何シテル?   05/06 09:25
ナローと呼ばれる1973年式ポルシェ911に長年乗っています。 日常メンテナンスやコスメティックレストアをコツコツとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポンコツナローさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:03:04
そろそろ912の出番です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 20:08:03
まーさん単身ふ○んツーリングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 15:47:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車はナロー一台しかないので、ツーリングだけでなく、これで冠婚葬祭にも行きますし、スーパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation